春生まれの四匹ちゃん達、やっちまわれてないですよ~。
最初に訪問させて頂いた時から、ジャストなネーミングに、こちらこそやられちゃってました!

ジャスミンとウーロン、褒めて頂いてありがとうございまス~。恐縮しちゃいます。
静岡出身のわたくしとしては、「ここはやはり『茶』だ!」と張り切った次第です。
(というのは冗談ですが、名づけって難しいですよね…。) (September 25, 2005 11:42:59 PM)

September 24, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

8月に仔猫が産まれるかもと思っていました。

4月に産まれてきた仔猫の名付けで、多少の
“やっちまった感”があった私は、実は密かに
名前を考え、事前に幾つか用意してありました。

パピコ  ピノ  イタリアーノ
夏生まれなので、アイスクリームシリーズでした。

うっ、私にしては洒落た感じ!?
しかも、さり気無くグリコ、エスキモー、ロッテと各社を
くまなくおさえているところが、地味ながらもポイントが高く、
私としては結構気に入っていました。パクリだけど。

もしも4匹産まれていたら、四匹目は非常に美味しい名前♪
ガリガリ君! (赤城乳業です*^^)v
もうこの名前をつけられた時点で、人気者間違いなし。

いけてる、私!命名王!とまで思っていたのですが、
その名前が日の目を見ることはありませんでした。
(なので、誰か使ってもいいですよ)

そんな私が、最近少し心配しているのは、
もし秋に仔猫が産まれたら…ということ。
真剣に考えてみたのですが、秋ってないんですよね。

秋刀魚、鮭、松茸、柿、葡萄(必然的にブーちゃん)、、、
生徒さんは、鈴虫の鈴ちゃんって言っていましたが
虫かよ…

(-"-)何か他にめぼしいものって、ありましたっけ?



『あら、使いまわし?』
2005-06-26 05:13:202005-06-26 05:15:57

☆やっちまわれた皆さんのお写真☆
耳が大きかったから=みみお
シブがき隊のふっ君みたいな顔だったので=ふっ君
猫なのに熊の子の名前をつけられた=みーしゃ
今はもう、かなり大きくなった=小粒



※ちなみに、最近うちの子たち以外で洒落てる~ぅと思ったのは
リラソマさん ちの、ジャスミンちゃん&ウーロン君♪
お茶シリーズですねぇ。静岡県民の心を揺さぶりまくりです。
きっと3匹目が産まれていたら、リョクだったと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 25, 2005 04:16:25 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:猫の名前(09/24)  
goldsilver6974  さん
夏の名前シリーズおもしろい!
ガリガリ君が意外にふとっちょさんになったり~
そういう名前の付け方~思いつかなかったなあ・・
秋にも生まれそうなの??
ちわわー家のベビーはみんな美男美女でまた~見せていただけるのが楽しみだわ・・♪
お友達のお茶シリーズの命名はなかなかかっこいいですね。 (September 25, 2005 10:40:55 AM)

Re:猫の名前(09/24)  
misya0401  さん
おはよ~♪

ちわわーさんの名付けのセンスって・・
え?みーしゃって熊の子の名前なの??
うちのミーシャは違いますことよ(笑)

んで、今度はいつ仔猫ちゃん生まれるんだ?? (September 25, 2005 10:46:59 AM)

Re:猫の名前(09/24)  
gomachiro  さん
オハニャ~~!!
キャワイイニャン!!
ツーショットは
なかなか
いいのが撮れないのに・・・
ベストショットニャン!! (September 25, 2005 11:02:50 AM)

Re:猫の名前(09/24)  
こんにちは。
何だか、おいしそうな名前ばかりですね。
この名前がついた、ねこちゃんが、どう育っていくのか、
興味が、ありますね。
ダメになってしまって、残念でした。
次回に、期待しますね。(嬉) (September 25, 2005 01:31:20 PM)

はじめまして  
智美輔  さん
皆可愛いなー!ミーシャ以外この写真からでは良く似てるなー!飼い主さんは分かると思うけど[笑]
良かったら僕の掲示板に画像はってくださーい!
始めたばかりで、、自慢とペット掲示板です。
http://6107.teacup.com/kensuke/bbs (September 25, 2005 04:03:28 PM)

Re:猫の名前(09/24)  
リラソマ さん

Re:猫の名前(09/24)  
紅葉シリーズなんてどう…?
モミジ,イチョウ,カエデ…etc(もう浮かばない)

ちわわーさんのところでは、ちわ君似のフォーンは産まれたことありますか?
(September 26, 2005 12:02:19 AM)

goldsilver6974さん  
ちわわー  さん
ガリガリ君は、意表をついて太っちょだと
いいですよね(*^m^)
私もそれを狙っていました!

秋に産まれるかどうかは分からないのですが
この前ので赤ちゃんが出来ていると、10月の
終わりにまた会えることになりますね。

リラソマさんちの仔猫ちゃんの名前、素敵でしょ。
実は親猫も、セレブな名前でイケてるんですよ。
ちわ・むくとは、そこから既に違うんです!

(September 26, 2005 12:38:03 AM)

misya0401さん  
ちわわー  さん
そうなの、アニメで『熊の子ミーシャ』っていうのを
私の子供の頃放映していたんですが、再放送されて
いないところを見ると、作品的には駄作だったのかも(笑)

うちのミーシャちゃん、仔猫の頃手足がっしりで
熊の子みたいだったんで、この名前になりました~。

今度は、まだ分からないのですが、早ければ
10月の終わりですよ~~!
(September 26, 2005 12:42:08 AM)

gomachiroさん  
ちわわー  さん
こんばんにゃ~(肉球)

そうそう、猫の数が増えれば増えるほど
没写真も多くなりますよね。
必ず誰かが動いてぶれるんですもの~(T∇T)
デジカメの性能が上がることを
切に祈って止みません。 (September 26, 2005 12:48:00 AM)

シュメイナスさん  
ちわわー  さん
説明するまでもなく、名付けが苦手なんですよ~!!
何となくきめたっぱいむくちゃんでさえ
うちに来てからも一週間近く名前が決まらず
『仔猫ちゃん』でしたから。

むちっとしていたから『むっち姫』がいいと
思っていたのですが、家族から大反対され…

次回、、、う~ん、ネーミングセンスを磨いて頑張ります☆
(September 26, 2005 12:52:21 AM)

智美輔さん  
ちわわー  さん
\(^▽^*)nice to meet youO(*^▽^)/

皆さん、そっくりで仔猫たちの区別が付かなかったようですよ。
そういう私も時々間違えました(^^*)ゞ

ところで、チビゴン可愛いですね。
私もジャングルに引っ越して信仰しちゃおうかな~☆ (September 26, 2005 01:03:20 AM)

リラソマさん  
ちわわー  さん
うぉ~、昨日の夜、リンクしましたってメールを
打とうと思って、、、忘れてしまいました…(; ̄ ̄)
り、リンクさせて頂きました。(事後報告でゴメンなさい)

名付けは難しいですよ…。はっきり言って苦手です。
考えに考えまくって、一月近くたって
やっと付けた名前が『ふっ君』ですから。

次は静岡県、名産品シリーズでいきます?
お茶とか、みかんとか、メロンとか、うなぎとか…
浜松が世界に誇るヤマハのピアノとか、スズキの
軽自動車とか…
う~ん( ̄~ ̄)とって付けたような名前もイマイチですねぇ。
やっぱり、難しいです!
(September 26, 2005 01:22:56 AM)

みけ@管理人さん  
ちわわー  さん
紅葉シリーズも考えたのですが、ちわ君の兄弟に
レッドのもみじちゃんがいるし、子猫はみんな
ブルーになるので黄色のイチョウちゃんも使えないかなぁと。
ルディーだったら、栗色ってことでマロンちゃんもいけましたね!

むくちゃんが(blue×blue)なので、フォーンの子は
生まれないのですぅ~。
名付け以上に、見分けが大変だったりして(笑) (September 26, 2005 01:28:58 AM)

Re:猫の名前(09/24)  
かわいい~~(*^^*)
4匹とも、目にいれたい位!可愛い~~。
やっちまわれた名前じゃないですよ。個人的に、ふっくんは、受けました。

『ガリガリ君』1度聞いたら、忘れられないでしょう。
もう既に出ているけど、私も秋だったら紅葉系の名前いいな~と、思いました。
木の実シリーズとか。クルミ・ドングリ・もつぼっくり…栗系ですね…


(September 26, 2005 02:59:46 AM)

はるぽんた&えりりんごさん  
ちわわー  さん
ふっ君、うけました?良かったです(*^m^)
って、うけを狙ってどうするんでしょう(笑)!?

季節的には、紅葉、木の実なのですが
毛色がレッドや、ルディー(茶)ではないので、
それで迷うんですよね~…
一応、この毛色はブルーと呼ばれているのですが
実際は、灰色。
灰色といったら、私の人生…みたいな連想で終わってしまうので
色からつけるのも…

そうか、結局私の感性が貧相ということなのか(`ロ´;)ハッ!! (September 26, 2005 03:13:36 AM)

Re:猫の名前(09/24)  
れいんぼぉー さん
ミーシャの名前の由来はブログを読むうちに後からわかったもので、最初みたときはちわわーさんがお歌を歌うMISYAのファンなにょかなぁーなんてストレートな発想でした、だからフックンはあのフックンってわかってた(笑)
ところでうちの熊っコですが、最近パピーにウリ子と呼ばれてます!?
体がうりぼうに似てるからっていうのですが・・・うりぼうって!?!?!?
ネーミング、動物シリーズもいかがでひょ?(^m^)・・・だから猫だってばって( ̄▽ ̄;)
(September 27, 2005 01:52:25 AM)

れいんぼぉーさん  
ちわわー  さん
ん~、私の中では、お歌を歌うMISYAさんは
きっとアニメ「熊の子ミーシャ」のファンだったんだと
思ってる(←すごく適当なことを言っている* ̄∇ ̄)

ガッツさんちの白黒の猫が、「パンダ」なんですよね~。
それを聞いたときは、“ちわわ”と名付けた私と、
人間的な類が同じなのかと多少凹みましたが、、、
どうやら、もう一人お仲間を発見した模様(* ̄∇ ̄)

ウリ子パパに、よ・ろ・ち・く・お伝えくださいませ~♪ (September 27, 2005 02:16:08 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: