ちわわーさんへ

ほんとだ~無事の出産良かったですね。
生まれたときに初乳が吸える様になるまで大変ですよね。最初に少しだけ(1~2ml)でもいいのでミルクを注射器で上げると子猫に力が出るので初産の時は違いましたよ。ママニャんもパニックになっている時や出にくい時は助かります。
一度吸い付くとその刺激で出るのですが・・・やはり心配でしたね。
しっかり張り付いている2ニャン達が元気でスクスク育つように応援してます。 (September 30, 2005 09:28:39 PM)

September 28, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


それだけでも嬉しいニュースなのですが、、、むふっ♪

なんと、多分、ブルーの女の子とフォーンの男の子なんですって。

(≧∇≦)キャー♪、リトルちわ・ムクを見ているような、そんな錯覚を起こします!

しかも、女の子が先に産まれ、しばらく時間が経ったあとで男の子って…

順番まで一緒じゃな~い!!!

こんな奇跡が起きて、情が移らないわけがない!

もう、 うちの子のような気持ちで、皆さんに『見て、見て、見て~♪』と言いたい 程です。


それが、産まれたばかりのこの子たち(*´▽`*)
↓ ↓ ↓
ブルーちゃんとフォーン君です☆

う~(≧ω≦)後頭部のウネウネが可愛いぃ。
抱っこして、スリスリして、クンクンしたい~!!


◎そして、こんな可愛い子をこの世に産み落としてくれたお母さん◎
↓ ↓ ↓
(*´▽`*)よく頑張りました♪
「初めてのお産。ちょっと難産だったけれど、頑張りました」

普通は、一時間くらいの間でポンポンと産んでしまうのですが、深夜
一時頃に最初の出産があって、その後四時間も空けて次の出産だったそうです。
猫にも陣痛はありますし、出産の痛みもあります。
初めてのお産がそんなで、本当にお母さん猫は
(そしてご家族の方も)大変だったと思います。

実際、お乳の出が悪くて人口授乳も並行し、朝一で
お母さん猫を病院へ連れて行ったそうです。。。

そんな大変な思いをして仔猫たちを産んだお母さんのためにも
仔猫たちには、絶対幸せになって欲しいと思いました。


☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

余談ですが、この仔猫たち…ちわ・ムクのようにやんちゃなブルーちゃんと
やられっぱなしのフォーン君に成長してゆくのでしょうか(笑)

今後の成長が気になります~。

おねだりして、いっぱい写真を送ってもらう予定なので
宜しければ皆さんも一緒に見てくださいね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 29, 2005 04:27:19 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いいことがありました♪(09/28)  
なまん  さん
うわあ!
ちっちゃ~~い!!
リトルなちわむく、こんな感じだったのかなあ。
頭のうねうねを指でなぞってみたい~
お母さん猫は難産で大変だったみたいだけれど、元気な子が生まれて良かったですね♪

こういう写真をみると産ませてみたくなっちゃうわ…
(September 29, 2005 05:56:37 AM)

Re:いいことがありました♪(09/28)  
misya0401  さん
きゃわいいの~~~(><)
そうか、大変なお産だったのか・・ママ猫さん、お疲れ様♪
「母は強し」だね!
でも2匹って少なくない?ソマリちゃんはそんなもんなの?

仔猫ちゃんはね~、九州じゃなくて、長野県なのよ~(><)
悩んでるんだけど、10月10日までに里親の名乗りが出なかったらウチの子になりそうだわ~^^;
そうなったらまたいろいろ教えてね~! (September 29, 2005 10:44:41 AM)

Re:いいことがありました♪(09/28)  
goldsilver6974  さん
かわいい~~~~~~♪
ちっちゃいですね。赤ちゃんはほんとにかわいい。
お母さん猫さんも大変だったんですね。やっと生まれたのに、また4時間あけて出産なんて~~ご苦労様でした。。
また、ベビー猫ちゃんのお顔写真も楽しみにしてます~~^0^) (September 29, 2005 12:07:09 PM)

ふわぁ~!  
kanon_neko さん
きゃぁわぁ~いぃ~!!!!!!!
いやーん、ちっちゃーい!
ミルクのんでるぅ~。
(うるさいってか^^;)

お母さん猫はみんな、素敵なお顔・・・
ムクちゃんも、素敵なお母さんでしたが、こにゃんをかかえたお母さんの表情は、ほんとうにゆったりとして、やさしいお顔ですね~☆
難産おつかれさまでしたね♪2にゃんの成長、私もこれからもみたぁーい! (September 29, 2005 03:38:43 PM)

元気に育ってね~  
まぁ さん
生まれたてってこんなにちっちゃいんですね。
2匹とちょっと少ないけれど、
ちょうど良い具合に色違い性別違いで生まれましたね~。
どうか無事に元気に育って~V(^^)V

さて話が遡って申し訳ないのですが、秋生まれの仔猫の名前の件。
迷ってるようなら星の名前なんてどうですか?
ブルーってなんだか宇宙を連想するし、星座なら季節ごとでも名前ありますよ~。
詳しくないのでネットで調べましたが、
秋の星座ならペガスス、アンドロメダ、ペルセウスとかがありました。
ベガ、カペラ、アルタイルなんて星も秋の夜空に見えるらしいです。

イカツイ名前ばかりで、ちょっと笑いはとれないですけどね^^
(別に笑いをとろうとしてない!?) (September 29, 2005 10:55:24 PM)

なまんさん  
ちわわー  さん
ちっちゃいでしょう(*^∇^)へへっ
こんな感じだったんだと思いますよ~。
さすがにちわムク二匹で並んではいませんでしたが。

お母さん猫は難産の疲れか体調が整わず、翌日も病院に
連れて行ったそうで、やはり出産は大変だなぁと…
実際ご家族の方は、意識朦朧で仔猫を可愛いと思う
余裕なんてないのかも(>ω<) (September 29, 2005 11:44:56 PM)

misya0401さん  
ちわわー  さん
ソマリは…あまり多産ではないのかな?
4匹くらいは聞きますけど、逆にむくちゃんみたいに
一人っ子もよく聞きますよ。
ソマリに限らず純血種だと、死産も多くなるのかな?
まだまだ勉強中なので分からないことも多いのですが
母猫としたら、2~3匹が楽でいいかもしれません。
出産でグッタリしているところへ、4~5匹で
チュウチュウ栄養分を吸い取られるのは…いかにも大変そうです。

さて、10月10日といったらもう日が迫ってきているので、
これは家族増員となりそうですね~(^^)
力になれそうなことがあったら、遠慮なく言ってね。 (September 29, 2005 11:53:46 PM)

goldsilver6974さん  
ちわわー  さん
猫は人間より痛点が少ないので
人間のお産ほど大変ではないのですが
逆に、病院が人間ほど充実していないので
深夜に容態がおかしくなったらとか考えると
ヒヤヒヤしますね。
母猫さんもご家族の皆さんも大変でしたよね~。

ベビニャンの写真、私も見たいので~(*^m^*)
また送ってもらわなくっちゃ♪ (September 30, 2005 12:00:08 AM)

スッゲー(*^▽^*)  
メチャクチャかわいいですね~(v^-^v)

いつも愛情のこもった記事ですが、今日は見た瞬間に微笑んでしまいますね☆^^☆

(September 30, 2005 12:00:56 AM)

kanon_nekoさん  
ちわわー  さん
仔猫、可愛いですよね~(≧∇≦)
ミルクを一生懸命飲むず方が、また可愛いのよ!
ママ猫も(元が美人なんだけど)とっても
満足げな顔でいいですよね。
取り敢えずは、仔猫の成長よりも、ママ猫ちゃんの
体調のほうが心配になっている私ですが、、
今頃は落ち着いているといいなぁ…

写真は、バシバシ送ってもらいたいですよね
(って、この場を借りてちょっとアピール:笑)
また、送ってもらえたら一人でグフグフ楽しまずに
ちゃんと載せますね~☆
(September 30, 2005 12:11:29 AM)

まぁさん  
ちわわー  さん
まぁさん、本当にありがとう。
私も無事に育って、幸せ猫さんになってくれることを
祈っています(^^)

ところで、まぁさん、何で私が星を好きなの知ってるの?
今日も、2時間ほど天体図鑑を趣味で眺めていたところです~☆
今日は、“彫刻室座”に変な名前~と爆笑したばかりです。
だって、全然彫刻室である必要のない形なんですよ。

星と言えば、こと座のベガも、オリオン座のリゲルも青い星ですよね。
ただ、あまり輝いている星は、星自体の寿命が短いとか
色々考えすぎて、いつも見送りになるの~(T∇T)
それで結局、考えたまくった末に、本当に良く考えたのって
みんなから疑われるような名前になっちゃう~(><)
どちて?
(September 30, 2005 12:25:32 AM)

〔 しずまち 〕さん  
ちわわー  さん
可愛いですか~(*^^)やっぱり!
仔猫たちがお乳を吸うときって
両手を交互にペダルを踏むみたいにモヨモヨ動かすんですよ。
それでもって耳がピヨッピヨッて動くんですよ(^∇^)
本当に可愛いんです。

(September 30, 2005 01:24:18 AM)

Re:いいことがありました♪(09/28)  
リオンまま さん
うわぁ赤にゃんだ!
ちっちゃくてホント可愛いですね~(^O^)
しかもブルーとフォーン、バッチリ!〈何が?)
星といえば、実は竜園(リオン)の名前はまさに
オリオン座から取ったもので~す。
オリオンでは呼びにくいので「リオン」です。


(September 30, 2005 04:00:49 PM)

ま~~~可愛い  
JJです さん

Re:いいことがありました♪(09/28)  
こげママ さん
わぁ~ここにも赤にゃんが♪
ちっちゃな体で一生懸命おっぱいを吸ってる仔猫たち
そして愛しそうに前足をそっとそえる母猫ちゃん
こういうシーンを見る度、感動で涙が出てしまいます。
頑張れ!元気に大きくなるんだよ!
母猫ちゃんもご家族の皆さんもお疲れ様でした!その後は大丈夫だったかな?
続報を楽しみに待ってま~す♪^^ (October 1, 2005 12:04:34 AM)

リオンままさん  
ちわわー  さん
何かとバッチリでしょ(笑)!
今日、送って頂いた写真を見たら
お顔もバッチリでした(*^-^)

ところで、リオン君は竜園という漢字が先にあって
それをリオンと読んだのかと思っていました。
インパクトがあって良いお名前ですね。
それにオリオン座は、誰もが知っていて
全天の中で一番形が整った美しい星座ですよね。
ウルトラマンの故郷、M78星雲もオリオン座の中にあるし!
って、それは関係ない!? (October 1, 2005 01:52:42 AM)

JJですさん  
ちわわー  さん
むくちゃんの初産がとっても安産だったので
出産が大変だとは、ついつい最近知ったのですが
結構難産率高いですか!?
でも、例え安産だったとしても、この世に産まれてきて
生きているということは、まるで奇跡のようなこと。
大病を患うことなく、スクスクと大きくなってもらいたいですよね。
あ、でも暫くはちっちゃくっていいです(笑)
(October 1, 2005 02:01:06 AM)

こげママさん  
ちわわー  さん
こげママさんのところのもみじちゃんの出産、
逆子で、さらにビッグベイビーだったでしょ?
出産のときの介助などはどのようにされたのか
とても興味があります。
だって、明日のわが身かもしれませんし…ドキドキ。
出産は、産まれてきてくれるその瞬間まで
恐い気持ちの方が私は大きいかも(><)

それより、こげママさんのところのHP、そろそろ
更新しませんこと~(笑)!?
なる君&ベビニャンのアップ宜しくです~☆ (October 1, 2005 02:08:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: