全22件 (22件中 1-22件目)
1
楽天参照。このかたちのが良いかなと。穴がミッキーの黒がお気に入りだけど可愛すぎ?店にあればだけどね。なかったら普通のcrocbandの黒かカーキかエスプレッソかカーキかシルバーで考えてます。 【あす楽対応】【即納】crocs
2011.06.21
コメント(0)
【2011タイムセール
2011.05.19
コメント(0)
【2011タイムセール
2011.05.19
コメント(0)
【2011タイムセール
2011.05.19
コメント(0)
【2011タイムセール
2011.05.17
コメント(0)
子供ドレス
2011.05.17
コメント(0)
![]()
昨日、テレビでやっていたIKKOさんが美脚を手に入れたという代物気になって即楽天検索。でも、ポチって到着まで待ち切れそうにないので今日ドラッグストアのぞいたら、意外に簡単に見つけられました。で、セルローラーとハイパーセルローラーとレッグセルローラーを購入3つ買うのもどうかと思いつつ、腕用も顔用もそそられてるのをガマンガマン効くかどうかはさておいてそれぞれの印象セルローラーコンパクトで、服の上からでも使えそう。持って歩いて退屈なときにやるのも手かなと思いました。部位を選ばない汎用性が魅力かな。ハイパーセルローラーこれは凸凹のローラー部分がラバーになっていて服の上だと巻き込まれそうな感じ(まあ、本当に巻き込みはしないけどね)ぐっとつかんでもみあげてくれそうです。レッグセルローラー柄の部分をV字に広げて調節できるようになっています。これがなかなかいい。太ももイケるが腕もイケそう(←そう腕も太いのだ)あまり力も要らないし、効率もよさそう。3つそれぞれ面白いのですよ。ものがシンプルなのでパッケージの説明はどれも大雑把だけとそれも下手にうたい文句が多くない分、私には好印象でした。セルローラ、レッグセルローラーはリビングハイパーセルローラはお風呂用かな。たくさん、ころころするぞっ!ちなみにアフィ貼ってあるお店のリアルショップで買いました。
2008.03.05
コメント(67)
きんちゃん砂場で居眠りを撮ろうとしたら、気付かれておおあくび\(~o~)/ 結構怪獣がぉ~
2007.05.08
コメント(0)
![]()
フェルヴェール たまご・シンフォニー富山高岡のタマゴ屋さんが作ってるシフォンケーキですコレ食べるとほか食べられませんよ結婚のときに夏だったので紅白のおまんじゅうの替わりにお祝いただいた人への内祝や心付に使いましたが社交辞令じゃなく「おいしい!」と評判でした富山方面に行ったときには必ず買って帰ります お店の外観、去年の今頃の画像です黄色いかわいい建物でよく目立ちますお菓子の品揃えも豊富で、ひっきりなく来るお客さんも層が広そうでした家族でソフトクリームだけ買いにきてたりとかなかで喫茶や食事もできるので居心地よかったです定期的にクラシックのサロンコンサートも催されてるそうです建物が凝っているので響きもよさ気です レジ横の階段。アイリッシュなイメージで建物を作られたそうで中も素敵です!あれ?お菓子のこと書くんだったとにかく楽天に出てるの知らなかったよ食べたい~~
2007.05.05
コメント(0)

べつにハムスターがネコに怒ったりするわけでもないんですけどのぬいぐるみで「にゃぁ!」とかするとちょっと反応するのが面白くてウチで流行ってますハムたちにはかなり迷惑かもちなみにこのネコたまたまテレビで耳にした“ラニーニャ”という名前がついていますニャニャーニャといい間違えたりするけどねもう一匹かってきて“エルニーニョ”と名づけよう
2007.05.02
コメント(2)

くまちゃん♀は色気より食い気でもきんちゃん♂は食い気より色気すごくはっきりしてますきんちゃんはゲージのなかにいても、外にいてもくまちゃんを探しています今日もくまちゃんのところへ行くためゲージ近くによじ登っていつものポイントでダイブ体勢に…ブログではソロデビュー(だってじっとしてないから写真うまくとれなかったのさ)ダイブは成功したものの、私が目を離した隙にくまちゃんのガジガジスポットへお構いなしに踏み込み…案の定、指噛まれて血が出てた自分のゲージに返してあげたけどちょびっと歩きにくそうゲージに血付いてるしそれでもめげずにゲージの天井でうんていしてましたそのあとお砂場で居眠りなにを考えて眠ってるのやら
2007.05.01
コメント(2)
![]()
夕食後、なんとなくメールチェックと楽天の中の雑貨をうろうろ…これ欲し~なぁ…、ん?ベジネット オニオン【おいしいキッチンプロジェクト】よく見たら地元で作ってるやつやんか「おいしいキッチンプロジェクト」って、入籍で市役所にいったときにロビーのメインにディスプレイされてたおしゃれで垢抜けたキッチングッズが結構そそったけどパンフもらってそのままだったのプロジェクトの事務局が市役所内にあったわけねこれってそのシリーズだったわけですかふ~ん、地元の社長さんたちがんばってるなぁ…で終わるはずだった!ふごぉ参加企業のひとつの中山商事って同級生んちぢゃん***大胆かつ微笑ましい! 大友学+中山商事株式会社 板紙の各種加工を手がける中山商事が、その技術を活かし、繊細かつ大胆なデザインで知られるプロダクトデザイナー大友学さんとともに、合紙(紙の貼り合わせ)と型抜き加工を使った新しい表情のキッチングッズをつくりました。 「ワインラック」「レシピスタンド」「鍋敷き」など大胆かつ微笑ましい小物ばかりです。http://item.rakuten.co.jp/mij/c/0000000251/社名でググったら、中山君社長になってるやんひゃーっ!!親父さんはウチの父さんと仲良しなもんでよく顔見てるんだけど同級生のイメージは中学生で止まってるよんプロジェクトのサイトに行ったら中山氏のご尊顔を拝することができたhttp://www.o-kitchen.com/d_and_m/d_and_m07.html立派になってぇ (近所のおばさんみたい)私より背がちっさくて可愛かったのに(高校以降どんな成長をしたかしらないのら)ひらがなだとフルネームで10文字あるから小1んとき宿題のプリントの名前枠内にかききれなかったの忘れてないぞーたいがい大人になるわなーでも十分ネットに耐え得る顔だちなみにウチの弟の方がもっとおっさんだよサイト内うろうろしたらおいしいキッチンブランド取り扱ってるお店が近所にあること発見!こんど物色しにいってこよう「おいしいキッチンプロジェクト」HP
2007.05.01
コメント(0)

お買い物サイトのブログで言うのもなんですがネットのベルメゾン(千趣会)の中をうろうろしていてなものを見つけてしまいましたその名もアンティークミシン!子どものころ家庭科で習った足踏みミシンを彷彿とさせるたたずまい直線縫い専用のシンプルさ!メーカー名でググって見たら楽天にあるじゃない!ミシンのお店 アックスヤマザキうぇぇそそるぅ実際、実家のおうちのミシンでは直線縫いしかしなかったいろいろ機能はあるらしいけど、あんまり使わない使ったのを母を含めてみたことないというかいろいろ機能があっても使いにくいという先入観があったのでミシンにそそられなかったのよね実ははココだけの話結納の返し(福井では輿入れという)の目録で「美心」を入れてもらったこれでミシンて読ませるんだってね婚約指輪も「結美和」とか「優美和」って字で当てるらしいで「美心」はお嫁入りと一緒に持ってくる予定だった…のだが未だにウチにはミシンはいないいまのところミシンどころか裁縫箱すらない「ボタンが取れた」「すそがほつれた」と最低限の縫い針と糸を買ってその辺のお菓子のカンカンに入れている待ち針と針山くらい買おうと思いつつもうすぐ一年経ってしまうだよま、仰々しい裁縫道具そろえて使うの針と糸とハサミでは寂しすぎるので、買うなとは言ったけどねもうひとつのアンティークミシンミシンのお店 アックスヤマザキ手回しですって!この時代になんとアナログな!でも自分で調子見ながら出来るのもいいかも実際、実家の電動ミシンもコントローラを半クラッチ状態でもそもそ右手で回してたな(電動の意味ないぢゃん)これでも意外にいけるのかもでも足踏みじゃないからずっとハンドル回さなきゃいけないのかな?イマドキのミシンを使ったことないので比較しようはないのだけどとりあえず10万20万もするようなミシンには私には魅力的ではないのがよくわかったお洋服作ったりするの好きな友達に「どうよ?これ」と相談してみましょ*****追記ベルメゾンver.は真っ黒なのね金文字がよいか、飾りなくシンプルがいいかぬぉーますます悩ましいでぇ
2007.04.25
コメント(0)

大事な私の豆乳おからクッキーがくまちゃんにまるごとかじられましたぁ今日はくまちゃん ちゅーちゅーって鳴いているのできんちゃんしか興味ないかと思っていたのになんとなくテーブルの上乗せたらいつの間にかうまうまぁと食べてるの一個残してた存在忘れてた私が悪いんですけどぉ だめぇってクッキー取り上げようとしたら、相手も必死! 両手で抵抗されて半分以上奪われました ほっぺたツンツンつついてみたけどほうばったクッキーは絶対返さないぞって態度でしたくまちゃんめぇこの前、おなかの調子悪かったのこのクッキーのせいだったらまた大変なのにもう! ゲージに帰したらおうちの中さっそく隠しにいきましたしばらく待ってまた出してぇって感じだったのであそびに出してる間におうちのお掃除とともにクッキー回収私の勝ちね
2007.04.21
コメント(4)
ごく最近、豆乳おからクッキー買ったのに新しいのがでたらしい…■【送料無料期間限定】NEW 豆乳おからクッキー【予約商品】【4月25日以降発送】はんなり屋ドカッは一緒でも500gずつで小分け用にジッパーのついた保存袋もついてる…私がもっている保存の大きなビンはどうなるの!!でも結構飾りとして楽しんでるからまいっかそれはさておき、これどうよって意見をさくっと聞き入れていろいろ親切になって利用しやすいモノになってるのはあなどれないねあじの種類も8種類に増えてるしいいことだいろいろ努力してるのねぇと感心したお店のメルマガでは、「新クッキーのほうは。味は間違いなく上がってます。。。」「以前の、あのヤミツキになりそうな粉っぽさが、 ちょっとなくなっちゃったかも・・・・・と思いました。」ということが書いてありましたへぇ。微妙に中味もかわってるんだぁ人の好みで選んでねってことらしい気になるけど前の残ってるからまだ買えないけど送料ほぼ無料(1円だけ他店より高いの)もうしばらく続けてくんないかなぁ…
2007.04.21
コメント(0)
![]()
今朝は「ほ~~けきょ」の声で目覚めました♪お天気の証拠^^旦那ちゃんを見送るときにも「ほ~~ けきょ」(いってらっしゃーい♪)どんな田舎に住んでるの~?と思われるかもしれませんが田舎の福井のうちでも、町ウチなんですよコレでも集合住宅に住んでますが、まわりは元々の住宅地で古い家も多く、そこの庭木もそこそこ大きいそのせいかしらん隣のおうちのお庭から聞こえてました機嫌よく「けきょ けきょ」となんどもで、気分よく今日はお外にお洗濯物を干しました(新婚主婦気分だわ♪)今年は暖冬でほとんど雪は降らなかったけど福井は「弁当忘れても傘忘れるな」という土地柄朝晴れてたのに、夕方には降り出したりもありえる外に干すのに決心要るわけで、今年初めてかも^^ゝいつもは脱衣所に除湿機かけっぱなしでさながら乾燥室状態なんですそっちのほうが安心桜も緑になったというのに、昨日は肌寒かったりしますがうぐいすの声で、やっと冬に終止符、春を実感です(あれ?先週お花見したのにな?自分に矛盾)お気に入りのお洗濯グッズLEIFHEIT(ライフハイト)室内物干し ルームドライヤー カプリバスタオルもTシャツもいっぺんに干せる^^ ランドリー ウッドピンチ 洗濯ばさみの跡がつかないの
2007.04.19
コメント(0)

↓くまちゃんはこの子ですプレゼントにいかが?(うそ)ウチには2匹のゴールデンハムスター(きんくま)がいますいつも夕方起きてくるんですけどいつものようにゲージを二人(匹)ともがりがり…でも、メスのくまちゃんが柔らかいというか下痢か?って元気に動き回ってうん○だらけやんかゲージ!!どうしちゃったんでしょうオスのきんちゃん、時々くまちゃんにやっつけられて指をよく流血してますけど内科的異変はちょっとビックリどきどき>_<飼うまで知らなかったけどオスよりメスの方が大きいのね丁度昨日キッチンスケールで体重測定したのきんちゃん♂ = 102gくまちゃん♀ = 126gそういえば昨日の三重の地震で、このへんも揺れたけど(正直、能登の方だと思った)ハムスターたちは、察知して地震前からそわそわ………なんてことはなく静か。旦那ちゃんに「ねずみさんたち大丈夫かな?怖くないかな?」といったら「うん、寝てるからね。」っておーい!野性味のかけらもない、いえねずみさんたちでした。その日も彼らは普通に夕方起床。まさか地震のストレスが一日遅れででた?明日まで様子見て、まだやばかったら病院デビューかしら
2007.04.16
コメント(1)
つ、ついに買ってしまいました。テレビとか、他のサイトの広告でよくみるクッキーダイエットがきっかけですがあんまりにも高いので、こっちにしました。はんなり屋さんで購入。結構扱う店は多かったけど、ここならなら期間限定で送料無料。しかもすぐ届きました。効果のほどは…まだ判りません。(そりゃそうだ1週間経ってないもん)味は私は気に入っています。全部が同じ種類じゃないし。一袋にドカドカって入ってるのは、ホントです。最近、間食が多くなってきて…でもやめられない私に一助になるかとおもったの。ついついつまんであんまり食べるとおなかが張ってちょっと食べ過ぎの苦しみが。おなかの中で膨らむのはホントかもしれません。でもさ、こんなのどうやって保存するんだ!!と、見つけたのがこれだ私は、近くの雑貨屋さんで買ってしまいましたが丁度サイズいいです。何気にキッチンにディスプレイしてます。色気のないダイエット食に見えないでしょう?!痩せるかさておき、お通じはよくなったかも何も知らないで一緒に食べてる夫もおこぼれをあげているハムスター2匹うまそうにポリポリ食べてるけど、彼らはどうなんだろう?
2007.04.15
コメント(0)
結婚前にかなりウエイト落としたんですがいつの間にか、リバウンド…いやそれ以上に成長してしまいました色白なので、おなかが鏡餅だと旦那ちゃんに言われる始末なかなか運動してないしどうしようと思ってましたそんななか最近彼氏が出来てキレイになったお友達もともとぽっちゃりだった子がちょっとスッキリしてきたのでどうやったの?と聴いてみた半身浴とカルニチンですって!おおおぉ結婚前のダイエットメニューに入ってたぞ半身浴とにかく半身浴でも普通にお風呂でも20分は入って汗いっぱいかいて代謝をよくすることって言われてたなぁサロンの人にでもねぇ、20分てテレビ見てるとあっという間ですがお風呂の20分は長いのよ慣れるまでは暑くて溶けそうになるのよ(無理はいけないけど)汗がかけるようになれば、気持ちいいんですけどねで、お風呂で使えるバスクロックを手に入れようとお店屋さんに…。でもでも、意外とホームセンターとかにもない!L○FTにもない!無印○品にいたっては昔あったけど廃盤だと!でで、やっぱり楽天さんにお願いすることになりました。デジタルで防滴の時計はあるけど「ふぃ~、あと15分入ろう~♪」がデジタルだと計算しなきゃなんない脳細胞減り始めてる私にはお風呂が楽しくなくなるよやっぱりアナログでしょこういうときはでみつけたのがコレですバスクロック ティーナ(防滴)Leafあんまりうれしくて勘違いで携帯とPCと2回ポチったみたいで他のものと丁寧に同梱されて2個おうちにありますせめて色違いにすればよかったよ(間違いだから無理だけど)とりあえず1個はお風呂で使って快適バスライフです残りの1個は、サラのままはてさてキッチンででも使うかなぁ希望の方、手を挙げて下さったら先着1名定価(送込)でお譲りしますよ(アフィ意味ないぢゃん オクにだせよ)
2007.04.01
コメント(0)
今日は習っている声楽の先生の発表会でした。最近、体調イマイチで歌わないでおこうと思ったのですが、聴きに行ったら絶対歌いたくなるぅぅと予想され先生にお願いして、短い曲をチョイスしてもらいましたプッチーニのオペラアリアとドナウディの歌曲を1曲ずつプッチーニといえば荒川静香さんが金メダルをとったときの「トゥーランドット」が有名になりましたが私は「ラ・ボエーム」のムゼッタのワルツにしました。短い曲ですが、これが難しい。パトロンと酒場に現れたムゼッタという女性が、元恋人にヤキモチを妬かせようと「通る人みんな私の美しさに心うばわれるの あなたもきっとそうよ。私の魅力から逃げられないわ」と歌うのです。実生活ではありえなーい歌詞を歌うわけなんです(イタリア語ですけど)好きな曲ではあるのだけど、清楚に歌うのも変だしいろいろやりすぎて品がなくなるのもコケティッシュな魅力から遠くなるなんてことは考える余裕もなく、本番は終わり先生には、そんなことよりこうやってステージに立とうと思うことが大事よとほめ言葉とも、慰めともつかないことを言われた…とほほ芸の道は日々勉強、日々精進解っていても日常に埋もれていく(練習しろって)その日は、義母がご近所さんと二人で聴きに来てくれたのですがそのご近所さんが、えらく感動してくれ今2つの孫ちゃんに音楽習わせよう!と興奮して帰られたとかがっかりさせなくてよかった ほっキャラクターに合わせた赤いドレスを実母にボロのくそ言われましてあ、正確には赤いドレスを着た私だね歳を考えろ、前足(腕www)出すなよとでも一番の修行だったのは私の足に使われ、演奏全部聴いて一日付き合わされた夫ですな反省*******ちなみにその日着たドレスはコレの赤!別の場所で着たら、歌聴いてた人に後でウエディング?と尋ねられましたサテンが安っぽい色じゃなくって品があるカラーなのフレアー具合も丁度いい演奏家向きのドレスが多いお店ですドレスワールド服創屋
2007.03.24
コメント(0)
今日はお散歩がてら、公園の中にある小さな動物園に行ってきました着いたころは、丁度雨が降り始めでお天気だと思って夫をけしかけ出かけたのにちょいと残念もともとしょぼい動物園なので足が止まったのはモルモットとシマリスだったり^^ゝうちにいるゴールデンハムスターとどう違うかに見入っていたんですが結論は、うちの子が一番かわいいねぇってことでした今まで気にも留めなかったんですが鳥のコーナーに「アネハヅル」ってのがいて「ル」を「ラ」に替えたら…wwwちなみに白髪の落ち武者みたいな鳥です
2007.02.17
コメント(0)
すっかり楽天の常連さんになり、宅配さんとも顔見知りになりつつあります。とりあえずごあいさつ^^
2007.02.16
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1