すーさんの徒然日記

PR

プロフィール

山ざくら

山ざくら

お気に入りブログ

ふぉるもさ通信 chieko53さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
若泉さな絵の「ティ… 若泉さな絵さん
農場の朝 夢かな兎さん
感動写真日記 侍大… 侍大将まこべえさん
信州 松本 そば処… ものぐさのそばさん
TENKO WORLD tenko2267さん
富士の麓便り 富士の麓便りさん
りんごの気持ち♪ テルちゃん6656さん

コメント新着

山ざくら @ エリーさんへ エリーlovingさん、こんにちは。 >お…
エリーloving @ Re:♪ 桜会(04/05) お久しぶりです。 青空に映えてきれいな…
山ざくら @ 緑の海さんへ 緑の海さん、こんばんは~。 >ご無沙…
緑の海 @ Re:♪ 桜会(04/05) ご無沙汰いたしておりました。山ざくらさ…
山ざくら @ ふーかたさんへ ふーかたさん、おはようございます。 …
山ざくら @ 元気パパさんへ 元気パパ1956さん、おはようございます。 …
ふーかた @ きれいに咲いてますね お久しぶりです。 そちらの桜はもうこん…
元気パパ1956 @ Re:♪ 桜会(04/05) 本当にお久しぶりです。去年は術後の痛み…
山ざくら @ 青ペンギンさんへ 青ペンギンさん、こんばんは。 >こん…
山ざくら @ ふーかたさんへ ふーかたさん、こんばんは。 >きれい…
2009年12月09日
XML
カテゴリ: 旅日記


わざわざ、原宿を回って見てきました。


表参道のイルミ
表参道のイルミ posted by (C)山ざくら


11年ぶりに復活した表参道の「けやき並木イルミネーション」
かつて冬の東京の風物詩でしたね。



5時から点灯ということで、
道行く人をぼんやりと眺めたりしながら、
夕暮れ時の4時過ぎから待っていました。

そんなに何度も訪れたわけでもないこの場所に、
不思議な懐かしさを覚えるのは、
きっと、若かりし頃みた、
ドラマの主題歌 のせいでしょう。

ご存じの方、いるかなぁ・・・。
ドラマの内容は、さっぱり覚えていませんが、
この歌で、原宿・表参道を知りました。
調べてみたら、1975年のドラマだったようです。
まだ、中学生でしたぁ。

ぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月09日 21時20分15秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:懐かしの表参道(12/09)  
西の魔女.  さん
こんばんは。
私もテレビのニュースで見ました☆
きれいですね☆
こういう町の風物詩からは元気をもらえる気がします。
ぜひ来年以降も続けてほしいですね。
(2009年12月09日 23時24分04秒)

Re:懐かしの表参道(12/09)  
エリーloving  さん
11年ぶりだったんですか。
ここは昔クリスマスに訪れたことがあります。
このすぐ近くのおしゃれなレストランでディナーをいただきました。
今思い返せばおしゃれな思い出ですね。
歩道橋の上はカップルでいっぱいだったのではないでしょうか。 (2009年12月10日 00時09分53秒)

Re:懐かしの表参道(12/09)  
chacha24649  さん
おはようございます^^
この曲、残念ながら記憶にないのですが・・・
曲想はとっても懐かしいです!
何だか青春の甘酸っぱい気分になりますね^^;

電飾が環境に悪いと言われて中止になったイベントがこうして日々の進歩で復活する・・・
美しい光景を見られるのも陰で努力をしている方に感謝ですね!

で、ここでご主人とデートだったのでは? (2009年12月10日 03時24分55秒)

Re:懐かしの表参道(12/09)  
へえ~復活したんですか・・懐かしいです。
原宿・・・学生時代憧れの街でした。新幹線に乗ってよく大阪から遊びに行きましたね。
この歌も懐かしいです。 (2009年12月10日 07時56分27秒)

Re:懐かしの表参道(12/09)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 んーんーんー! 懐かしいですにゃぁ・・(涙)
 ドラマは何だったのか・・ 「あこがれ共同隊」か・・ 我が愛しの若かりしひろみ・郷、西城秀樹、桜田淳子の競演だったのですねぇ・・ 内容はほぼ欠け落ちています。

 ライトアップには賛否両論ありますね。
 でも大都会の夜はきれいですね。 (2009年12月10日 19時39分22秒)

西の魔女さんへ  
山ざくら  さん
西の魔女.さん、こんばんは。

>こんばんは。
>私もテレビのニュースで見ました☆
>きれいですね☆
>こういう町の風物詩からは元気をもらえる気がします。
>ぜひ来年以降も続けてほしいですね。
-----

そうそう、私もニュースか何かで点灯式を見て、
これは、この機会に見ておかねば!と思った次第です。
今は、東京もいろんな所でイルミをやっていますが、
この表参道は、しばらくやっていなかったことを、
この時知りました。
不況の世の中だからこそ、
省エネに配慮した灯りLEDで、
気持ちだけでも、希望の光が輝いているようで、
励まされますね☆。
(2009年12月10日 22時38分33秒)

エリーさんへ  
山ざくら  さん
エリーlovingさん、こんばんは。

>11年ぶりだったんですか。
>ここは昔クリスマスに訪れたことがあります。
>このすぐ近くのおしゃれなレストランでディナーをいただきました。
>今思い返せばおしゃれな思い出ですね。
>歩道橋の上はカップルでいっぱいだったのではないでしょうか。
-----

しばらく、やっていなかった事を知りませんでした。
こういう復活は嬉しいですね☆
エリーさんには、甘い思い出の場所でもあったんですね、ルンルン(*^_^*)
歩道橋には、カップルではなく、
カメラマンがいっぱい!
私も、その中のひとりでしたが、
歩道橋が崩れるのではないかと思いました。
(2009年12月10日 22時42分23秒)

chachaさんへ  
山ざくら  さん
chacha24649さん、こんばんは。

>おはようございます^^
>この曲、残念ながら記憶にないのですが・・・
>曲想はとっても懐かしいです!
>何だか青春の甘酸っぱい気分になりますね^^;

かぐや姫のメンバーのひとり、山田パンダさんが唄っていました。
ドラマの内容は覚えていませんが、
この歌だけは、かなり鮮明に覚えています、何故かしら(^^)?

>電飾が環境に悪いと言われて中止になったイベントがこうして日々の進歩で復活する・・・
>美しい光景を見られるのも陰で努力をしている方に感謝ですね!

>で、ここでご主人とデートだったのでは?
-----

LEDで、しかも、昔の電飾に近い感じの灯りにしたと聞きました。
表参道のケヤキ並木が見渡せる歩道橋から撮りました。
主人とデート?・・・残念ながら、主人はまだ仕事でした(^^);
(2009年12月10日 22時51分24秒)

元気パパさんへ  
山ざくら  さん
元気パパ1956さん、こんばんは。

>へえ~復活したんですか・・懐かしいです。
>原宿・・・学生時代憧れの街でした。新幹線に乗ってよく大阪から遊びに行きましたね。
>この歌も懐かしいです。
-----

ニュースか何かで見たので、
是非、見ておきたくて回りました。
しばらくやっていなかったなんて知りませんでした。
復活は、嬉しいニュースですよね。
元気パパさん、この歌、ご存じだったんですね。
憧れの街でしたね、原宿(*^_^*)
(2009年12月10日 22時55分35秒)

庵さんへ  
山ざくら  さん
瑞陽庵さん、こんばんは。

> こんばんは。
> んーんーんー! 懐かしいですにゃぁ・・(涙)
> ドラマは何だったのか・・ 「あこがれ共同隊」か・・ 我が愛しの若かりしひろみ・郷、西城秀樹、桜田淳子の競演だったのですねぇ・・ 内容はほぼ欠け落ちています。

「あこがれ共同体」・・タイトルを聞いても、
ドラマの内容がピンときません。
アイドルが、共演していたからみていたのかなぁ?
でも、歌しか印象に残っていません(^^);

> ライトアップには賛否両論ありますね。
> でも大都会の夜はきれいですね。
-----

もし、自然がいっぱいの田舎のケヤキ並木が、
イルミをやっても、ここまでお洒落にはなりませんね。
やっぱり、原宿だから綺麗なのかもね(*^_^*)☆
(2009年12月10日 23時01分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: