PR

Profile

AoZora

AoZora

Calendar

Comments

AoZora @ Re[1]:胃が痛い日(04/15) 裸孤☆彡さん >コチラも、4月に入って…
裸孤☆彡 @ Re:胃が痛い日(04/15) なるほど!! ご苦労様です・・・ コチ…
AoZora @ Re[1]:今更ながら NAMM Show Part 2(02/22) Tomo_kun78さん >毎年、このNAMMの…
AoZora @ Re[1]:今更ながら NAMM Show Part 2(02/22) calicocoさん >VH1のThat Metal Showで…
Tomo_kun78 @ Re:今更ながら NAMM Show Part 2(02/22) 毎年、このNAMMの日記妻と読む(見る…
August 30, 2007
XML
カテゴリ: アメリカ生活
あらら、一度もブログを書かずに8月が終わるところでした。びっくり

8月も残り後2日。
LAは日中、海沿いで30℃を超えるか超えないか、内陸部では35℃以上の残暑が続いています。内陸部を中心にスモッグも発生しています。こんな日は空の下の方がグレーと言うか、黄土色っぽい。
私はエアコンのない家で育ったので暑さはなんとか我慢できるのですが、スモッグで頭痛がしてくるので、空調の意味でエアコンを入れています。

日が沈んだ後は大抵気温もグッと下がるので、夜は窓を開けて寝ています。

しかし、昨日は夜になっても気温が下がらず、寝るのに一苦労。エアコンを入れるにもベッドから出るのが面倒くさくて...。やっとウトウトし始めた頃に、急に冷たい風が窓から入ってきたので目が覚めました。遠くの空が時折光っているのが見え、何処かで通り雨が降っていた様です。なんとなく雨の匂いがする風が心地よくなって、その後はぐっすり朝まで寝ました。



このところ毎日エアコン入れているので、今月の光熱費が心配...。
特に相棒が家にいると、彼は暑がりな為、もうガンガンに入っています。でも、暑くなるほど飲みたくなるビールをガンガン飲まれるよりかはいいかな...?!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 31, 2007 02:12:36 PM
コメント(10) | コメントを書く
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏の終わりに(08/30)  
裸孤☆彡  さん
日本も今年は最高気温を記録という異常さでしたもんねぇ。
世界的に温暖化。で、消費電力上げているのですから、イタチゴッコですよね。
どうしたものか・・・ (August 31, 2007 01:22:20 PM)

Re:夏の終わりに(08/30)  
WILD-BERRY  さん
今週は天気が悪いので ちょっと涼しくなった感じはしますが やっぱりエアコンかけて寝ています。
スーパーでは、梨や栗、松茸と秋の味覚が並ぶようになりましたが まだまだピンときませんねぇ。。。 (August 31, 2007 10:43:19 PM)

Re:夏の終わりに(08/30)  
Tomo_kun78  さん
なんだか、日本も凄い暑さでした!
しかもジメジメした暑さ。
やはりカリフォルニアがいいですよ! (August 31, 2007 11:35:39 PM)

Re[1]:夏の終わりに(08/30)  
AoZora  さん
裸孤☆彡さん
>日本も今年は最高気温を記録という異常さでしたもんねぇ。

「暑い夏で」はなかったもののの、日によっては猛暑となったと聞いています。

>世界的に温暖化。で、消費電力上げているのですから、イタチゴッコですよね。
>どうしたものか・・・

こちらでも連日ニュースで節電のお願いをしています。
我が家は、朝か夕方以降に洗濯・掃除をしています。ガスを使うと部屋が暖まってしまうので、料理もサラダがメイン。
この週末はモールでも行って涼んでこようかな...と。
(September 1, 2007 02:05:26 AM)

Re[1]:夏の終わりに(08/30)  
AoZora  さん
WILD-BERRYさん
>今週は天気が悪いので ちょっと涼しくなった感じはしますが やっぱりエアコンかけて寝ています。

日本は湿度があるから同じ気温でも、不快感が違いますよね。

>スーパーでは、梨や栗、松茸と秋の味覚が並ぶようになりましたが まだまだピンときませんねぇ。。。

おおっ、梨の季節なんですね。梨は大好きなのですがこちらでは高くて滅多に買わないです。(涙) 洋梨は安ですよ。
(September 1, 2007 02:17:53 AM)

Re[1]:夏の終わりに(08/30)  
AoZora  さん
Tomo_kun78さん
>なんだか、日本も凄い暑さでした!
>しかもジメジメした暑さ。
>やはりカリフォルニアがいいですよ!

そうそう、「暑~い!」ってなんだかんだ文句言っても。日本のあの、「もあ~ぁッとした暑さ」から比べたら楽なハズなんですけれどねぇ...。(汗)
(September 1, 2007 02:21:43 AM)

Re:夏の終わりに(08/30)  
Calicoco  さん
うちのダンナも暑がりで、エアコン、ガンガンにかけてます。っていうか、寒すぎーって感じです。

だから最近は、寝てる時とか黙ってソ~っと、エアコンの温度上げたりしてますが、なぜかムクっと目が覚めて「温度上げたでしょ?」ってバレるんですよね。よく、テレビを見てる人がうたた寝して、他の人がそのテレビを消すと、目を覚ますってやつと同じ現象ですな。 (September 1, 2007 03:54:23 AM)

Re:夏の終わりに(08/30)  
buta-chu  さん
皆さん仰ってるように日本は猛暑でした~。
夜は窓を開けても大丈夫なんですか?
最近日本も治安的に物騒で、
怖くて夜は開けられません・・・
(この問題がクリアされたら熱帯夜も減るかな?)
アメリカも節電を呼びかけてるんですね。

暑かったせいか、梨、美味しいですよ~
(September 4, 2007 11:39:34 PM)

Re[1]:夏の終わりに(08/30)  
AoZora  さん
Calicocoさん
>うちのダンナも暑がりで、エアコン、ガンガンにかけてます。っていうか、寒すぎーって感じです。

ホント 寒すぎ。「暑い暑い!」って相棒がエアコン入れて、私がカーディガン着ている事があるくらいです!

>だから最近は、寝てる時とか黙ってソ~っと、エアコンの温度上げたりしてますが、なぜかムクっと目が覚めて「温度上げたでしょ?」ってバレるんですよね。

私もやってます。別の部屋へ行ったすきにとか、シャワー浴びてる間にとか...。
(September 6, 2007 06:30:54 AM)

Re[1]:夏の終わりに(08/30)  
AoZora  さん
buta-chuさん
>皆さん仰ってるように日本は猛暑でした~。
>夜は窓を開けても大丈夫なんですか?

寝室だけ窓を開けて寝ています。2階なので窓から侵入するには長~い梯子がないとダメなので大丈夫だと思います。

>最近日本も治安的に物騒で、
>怖くて夜は開けられません・・・

そうらしいですね。実家で窓全開で寝ていた頃が懐かしいです。

>(この問題がクリアされたら熱帯夜も減るかな?)
>アメリカも節電を呼びかけてるんですね。

我が家は大丈夫でしたが、あちこちで停電になったようです。

>暑かったせいか、梨、美味しいですよ~

ああぁ、梨! 食べたいです!
(September 6, 2007 06:47:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: