空と海と私と

PR

プロフィール

沢村 光

沢村 光

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ジュリコ@ Re:経験が生きる?排水口に入ったお箸の取り方は・・・・(05/17) 菜箸、トング、掃除機作戦で失敗。こちら…
沢村 光 @ Re[35]:軽度発達障害児の私立中学受験は難しい?(06/30) 何言ってるんだ?さんへ そのような考え…
何言ってるんだ?@ Re:軽度発達障害児の私立中学受験は難しい?(06/30) 高い学費払ってほかの生徒は学びに来てる…

お気に入りブログ

飄々草は風の中 飄々草さん
折々に思う rinshouさん
人力車 人力車リーダーさん
キャサディ・キャサ… cassadyさん
もじゃもじゅもじょ… つるつるもじゃもじゃさん
con brio … ぴこもん♪さん
波のマニマニ 波6201さん
学習障害児(ディス… グロワーズさん
♪♪ わかってよ「ぼ… さがしものは何?さん
ヽ(´▽`)/へへっ お… わたる543さん

カレンダー

2019年02月10日
XML
カテゴリ: 発達障害
幼少期の空は爪切りが嫌いだった。
少しでも深く切ってしまうとパニックになった。
幼稚園や学校は爪の白いとこがないようにと言うが、空にとって、それは深爪になる。

爪切りハサミで切るものの、つい深くなってしまい泣いて暴れる。

なぜなんだ?!
どうしてこんなことさえ大変なんだろうと、悩んだ日々。

痛かったんだね。
感覚過敏だったんだね。
まるで指先を切られたような痛みだったんだね。


あの頃の私、まだ理解が足りなかった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月10日 12時21分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[発達障害] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パニック 爪切り(02/10)  
みえこ さん
涙が出ます。

娘は襟足でした。
髪を結うためにブラシで後れ毛を拾おうとするとパニックをおこしました。
幼稚園のクラス別のカラー帽も被れませんでした。そんな娘を私は罵倒していました。

春から高校生になりますが、美容院は1度しか行ったことがありません。「2度と行かない」そうです。

あの頃に戻って、パニックになっている娘を優しく抱きしめたいです。

この空くんのエピソードに、救われたり、勇気づけられるお母さんがたくさんいることと思います。沢村さんのお言葉を借りて、喉元過ぎても、こういった記事を書かれている沢村さんを尊敬します。 (2019年02月13日 21時11分52秒)

Re[1]:パニック 爪切り(02/10)  
沢村 光  さん
みえこさんへ
お嬢さんの襟足の感覚過敏、大変でしたね。髪を結ったりすれば触れてしまいますものね。感覚過敏がない人には、わからないものですもの。

今はそういうお子さんを見ると、どんな感じなのかな?って想像します。
きっと首しめられたり、尖ったフォークでひっかかかれている感覚なのかもしれませんね。

親も初めての事なので理解できなくても、仕方ありませんよね。だけど、やっぱり後悔します。

けれど、そうやって何歳になっても、理解が進むごとに愛情が深まるのも、このような子どもたちに恵まれた恩恵だと私は感謝しています。

過敏もだんだんと、消えたり弱まるものもあります。空も高校以降、突然のように緩まっていきました。肌着、くつ下、靴へのこだわりがなくなり、爪は自分で切るようになると、さすがに深爪しても暴れなくなりました。

えみ子さんのお気持ちも、お嬢さんは理解されていると思います。今からでもギユッって(怒られないなら)して、どんどん蜜月を楽しんで下さいね~。

空が美容師として、いつか一人前になれたら、自分の感覚過敏を思いだし、理解ある美容師になれると良いのですが………。

(2019年02月17日 08時24分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: