空と海のかなたより

2015.08.18
XML
カテゴリ: 楽しい休日
伊勢へ行ってきた
到着早々腹ごしらえ(笑)
IMG_3276.JPG
伊勢名物手ごね寿司と伊勢うどん
いざ伊勢神宮へ 
IMG_3277.JPG
IMG_3278.JPGIMG_3279.JPG
ファミマもおはらい町仕様/ 伊勢茶(抹茶)氷にほっとひと息♪ 
その後伊勢志摩スカイラインへ
IMG_3284.JPG
鳥羽湾を一望
IMG_3281.JPGIMG_3286.JPG
天空のポストに伊勢の地ビール(^^♪
初日はいつもの突撃隊で宿取らず
でも今回拍子抜けする位すぐに宿が取れて一安心(^。^)y-.。o○
翌日は是非行きたかった『伊雑宮(イザワノミヤ)』
伊勢神宮の別宮とされているが
本当はここが伊勢神宮だったと言う説もあるらしい 
IMG_3289.JPG
 確かに小さいけど自然のパワーを感じる
IMG_3292.JPG
真実は大木のみぞ知る。。。かな
そして『海女ダイニングあづり』へ
 http://azuri-dining.jp/top
IMG_3295.JPG
あづり浜は遠浅で湾になってるので海も穏やか
IMG_3294.JPGIMG_3296.JPG
大繁盛で順番待ち、やっと席について魚の竜田丼定食を注文 
次に向かったのは『大王崎灯台』
IMG_3302.JPG
日本で中まで入れる灯台って15基だけらしい 
IMG_3301.JPGIMG_3300.JPG
 この日は料理旅館へ、窓からの眺めもいい♪
IMG_3308.JPG
IMG_3313.JPG
 もう今までで最高に美味しかったと断言してもいい位美味しかった\(^o^)/
IMG_3310.JPGIMG_3314.JPGIMG_3312.JPGIMG_3316.JPG
食後、伊勢志摩エバーグレイズへ
http://www.everglades.jp/ 
cari54.jpg
キャンプ内のカフェJack 
IMG_3324.JPG
 飯福田寺絡みでお友達になった
剣山さん率いるmodern timesとマキちゃんのLIVEへ
IMG_3323.JPG
マキちゃん、誕生日オメデトッ♪ 
青い海、空、美味しい空気と料理
そしてあたたかい人々 
最高に楽しい2泊3日の旅
いまだ半分心は伊勢にある
フーテンの空さんなのであった大笑い
(フォントはバラバラだし1つのブログで収めようと思ったら写真日記になっちゃっいました(^^ゞ) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.19 13:37:04
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:御食(ミケ)つ国志摩(08/18)  
Himajin7077  さん
オオーw(*゚o゚*)w
今回は伊勢ですか
ここは俺いらも行ったことが有るよヽ(^。^)丿
『伊雑宮』へ行ったときに本当の神宮はこちらかも・・・
と話しを停まった宿の仲居さんに伺いました
確か内宮外宮のどっち?
などと聞いたことも思いだしたよ・・・
ただこんなに豪華な夕飯は食べていないよ(;´д`)トホホ
いつも良い写真ありがとう (2015.08.18 21:29:41)

Re:御食(ミケ)つ国志摩(08/18)  
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!

灯台の中に入れるんだ、

岬巡りしてる人には嬉しい所だね・・・ (2015.08.18 21:41:18)

Re:御食(ミケ)つ国志摩(08/18)  
おはようございます! (^O^)/

楽しい、旅行でしたね。

大木、よろいを着た兵士に見えます。^^

(2015.08.19 06:26:18)

Re:御食(ミケ)つ国志摩(08/18)  
伊勢の神は、天武が持ってきたと想っているわたしの史観です。
さほどふるくはないと思います。
大和へ落ち着くのも手古摺っています、大和へは結局定まらず伊勢の地へ落ち着いたのも、大海人と関係があるかなあ。
に、しても食事は立派ですね。
まあ、母の胎内にいた頃、母が美食の限りを尽くしたそうですから、わたしも海鮮好きな訳ですね。 (2015.08.19 10:16:27)

Re:御食(ミケ)つ国志摩(08/18)  
俵のねずみ  さん
フーテンの空さん!
最高ですね!
ぶらぼー!です。

まだちょっと暑いのでしっかり食べて~
って~大丈夫そうです(ぷぷっ) (2015.08.20 01:09:51)

Himajin7077さんへ  
>オオーw(*゚o゚*)w
>今回は伊勢ですか
>ここは俺いらも行ったことが有るよヽ(^。^)丿
>『伊雑宮』へ行ったときに本当の神宮はこちらかも・・・
>と話しを停まった宿の仲居さんに伺いました
>確か内宮外宮のどっち?
>などと聞いたことも思いだしたよ・・・
>ただこんなに豪華な夕飯は食べていないよ(;´д`)トホホ
>いつも良い写真ありがとう

やはりそんな話があるのですね♪
料理、本当に美味しかったです(^^)v

(2015.08.20 16:24:34)

いつでも絶好調!さんへ  
>絶好調です!
>w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!
>灯台の中に入れるんだ、
>岬巡りしてる人には嬉しい所だね・・・

そうなの、色々勉強にもなったし
上まであがると風があって気持ちよかったよ♪

(2015.08.20 16:25:40)

綾小路たまかずさんへ  
>おはようございます! (^O^)/
>楽しい、旅行でしたね。
>大木、よろいを着た兵士に見えます。^^

はい、よかったです(^^♪
大木と話せたら、歴史の話聞いてみたいです(^^)


(2015.08.20 16:27:00)

逆立ち天子6189さんへ  
>伊勢の神は、天武が持ってきたと想っているわたしの史観です。
>さほどふるくはないと思います。
>大和へ落ち着くのも手古摺っています、大和へは結局定まらず伊勢の地へ落ち着いたのも、大海人と関係があるかなあ。
>に、しても食事は立派ですね。
>まあ、母の胎内にいた頃、母が美食の限りを尽くしたそうですから、わたしも海鮮好きな訳ですね。

のんのんは歴史詳しいものね。
何だか想像をかきたてる話でした♪
のんのんも海鮮好きなんですね、ホント美味しかったよ(^^)v
(2015.08.20 16:28:26)

俵のねずみさんへ  
>フーテンの空さん!
>最高ですね!
>ぶらぼー!です。
>まだちょっと暑いのでしっかり食べて~
>って~大丈夫そうです(ぷぷっ)

週末はかなりフーテンの空さんになりつつあります(笑)
普段は肥満防止の為、これでも素食にしてるのよぉ~(^_^;)
(2015.08.20 16:30:11)

Re:御食(ミケ)つ国志摩(08/18)  
チビ太0116  さん
伊勢志摩スカイラインって小学校の遠足で行ったきりかも!
楽しかったってことがにじみ出てます。 (2015.08.20 21:04:21)

チビ太0116さんへ  
空と海の子 さん
>伊勢志摩スカイラインって小学校の遠足で行ったきりかも!
>楽しかったってことがにじみ出てます。

うん、その通り
ホント満喫したぁ〜って感じです\(^o^)/
(2015.08.20 22:33:08)

Re:御食(ミケ)つ国志摩(08/18)  
絶好調です!

c(`。´) エッヘン

私も行こう・・・

ふーてんの色男になって・・・(笑) (2015.08.20 23:56:42)

Re:御食(ミケ)つ国志摩(08/18)  
Soleil KIRA  さん
毎度、美味しそうな料理の写真にやみつきになりそう。どんなお味か、腹いっぱいになるな~とか、いろいろと想像してしまう・・・(笑)
そして、空気がおいしそうな真っ青な空と海の写真にも癒やされます。
(2015.08.22 10:55:39)

いつでも絶好調!さんへ  
空と海の子 さん
>絶好調です!
>c(`。´) エッヘン
>私も行こう・・・
>ふーてんの色男になって・・・(笑)

行こ行こ、フーテン同士(笑)
(2015.08.23 01:19:35)

Soleil KIRAさんへ  
空と海の子 さん
>毎度、美味しそうな料理の写真にやみつきになりそう。どんなお味か、腹いっぱいになるな~とか、いろいろと想像してしまう・・・(笑)
>そして、空気がおいしそうな真っ青な空と海の写真にも癒やされます。

今回は何もかも想定外で
ホント楽しい旅でした\(^o^)/

(2015.08.23 01:21:25)

Re:御食(ミケ)つ国志摩(08/18)  
アケ02 さん
お伊勢参りいいですね❗
長男が10月に社内旅行で行くようです❗お刺身が美味しいらしいと伝えときます☺ (2015.08.24 08:22:37)

アケ02さんへ  
>お伊勢参りいいですね❗
>長男が10月に社内旅行で行くようです❗お刺身が美味しいらしいと伝えときます☺

秋の伊勢もいいだろうねぇ(^^♪

(2015.08.24 15:18:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: