ビッキー1029さん

コメントありがとうございます!
同じ境遇の方(^^)嬉しいです!!
三兄弟、本人達は楽しそうですが(笑)
これからどうなっていくのか・・楽しみです!? (2013年02月20日 12時28分45秒)

そーたら三兄弟☆日記

そーたら三兄弟☆日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ozamin1024

ozamin1024

カレンダー

コメント新着

ozami@ Re[2]:5歳になりました!(02/18) ぶっこさん あっという間の5年だね! み…
ozami@ Re[1]:5歳になりました!(02/18) ビッキー1029さん コメントありがとうご…
ぶっこ@ Re:5歳になりました!(02/18) そらくん、お誕生日おめでと~! あっとい…
ビッキー1029 @ Re:5歳になりました!(02/18) こんばんは^^ お久しぶりです! ソラち…
ビッキー1029 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/08) こんにちは^^ 今年もよろしくお願いしま…

フリーページ

2013年02月14日
XML
カテゴリ: 三兄弟
  • 6歳5ヶ月&4歳&6ヶ月

    先週、産院へ6ヶ月健診に行ったら
    即、離乳食を開始するように言われてしまったので・・
    (かなたん、気付けば明日で7ヶ月だった~
    先週末から離乳食を始めました
    バタバタで遅くなってしまってごめんよ~

    何かと病弱で薬漬け(聞こえ悪いかな・・)のかなたん。
    もちろん、口に来るものは拒まず
    スプーンを口に近づければ口を開けます

    Lumix 263.jpg
    すでに、興味津々です~
  • Lumix 264.jpg
    初めての一口
  • Lumix 265.jpg
    「ん?」
  • Lumix 267.jpg
    よだれダラダラでスプーンを離しませんでした(笑)
    でも・・いつものお薬のように甘くない?と気付き
    開始後1週間たちますが、なかなか食べてくれません・・
    明日からは、お野菜?人参とか?も加える予定。
    食べてくれる日がくるのかな~

    そして、三連休中に地域のお祭りにそーたんの保育園のソーラン節が参加
    クリスマス祝会後にまたソーラン節が見れるなんて~
    子供たちも張り切って毎日練習に励み、
    何百人の観衆前での披露に、親の方がドキドキ緊張でした。
  • 画像 132.jpg
  • 画像 133.jpg
    全身でダイナミックに踊るソーラン節に
    会場の人たちからたくさんの暖かい拍手をいただきました
    こんな大舞台で踊れることなど、なかなか出来ない事なので
    子供たちにとって、本当に素晴らしい良い経験になったと思います。
    保育園の先生方、ありがとうございました
    パパ&ママ&かなたんと一緒に観客席で見入っていたソラちゃん。
    「オレは?出ないの?」
    とつぶやいていたけど(笑)
    タグ命のソラちゃん・・も2年後には、こうやってソーラン節を踊るのかしら?
    楽しみですその前にまたハッピ制作があるけど・・ねしょんぼり

    さて、最近の三兄弟。
    そーたん:1月からそろばんを習い始めました。
          なんと、スパルタ?で週4日通ってます~
          一週間毎日習い事~スイミングの後にそろばん教室と、かなりハードな          
          毎日。
          でも、習い事の中で一番、そろばんが好きとのこと
          そして、サッカーもやりたいと・・
          本人の体力が持つかどうか・・と、送り迎えが大変なんです・・
          あとは、月謝も~
          自分専用のバッグとお財布をプレゼントに買ってもらい
          すっかり小学生モードのそーたんです。
          あと、地図が大好き!
          先日は、ネットで日本地図を探し印刷して、ソラちゃんと色を塗り
          大切に持ち歩き、眺めてます。
          地球儀も好きなので、細かいものが好きらしい・・
    ソラちゃん:にぃにと一緒に習い事をしたくてウズウズ・・
           現在スイミングだけなので、4月からそーたんが入ってる
           絵画教室に入会の予定。
           本当に4月から年中さん?とおもうほど、まだまだ幼いソラちゃん。
           つくる!をくつる!や、疲れた!をかつれちゃう!など・・
           でも、それが可愛いので、またしても母は直さず。
           直したほうがいいのかしら?
          若干、体が引き締まった?かな?
          自分の意見は、全てそーたんと同じ!これも次男の宿命?
    かなたん:明日で7ヶ月。早い・・
          一人座りができるようになり、座って一人で遊ぶ時間も長くなりました。 
          秘かに移動してるけど、ズリバイではない?と思います・・
          目が合うと必ず笑ってくれる、私の癒しちゃんぽっ
          家族でかなたんの取り合いです(笑)
  • 画像 136.jpg
    先日、庭にテントをたてて、「ここがオレたちの家だよ!」
    とずっと、こもってました~
    ぬりえしてます
    本当はここでランチする予定だったけど、寒くなり断念。
    強風で、テントが傾いてますね

    そーたん&ソラちゃんは、ますます男の意識が高まり
    パパと3人でのお出かけをとても楽しみにしていて・・
    映画に行ったり、ご飯を食べに行ったり。
    「ママ、今度いつお出かけ?」
    と聞いてきます
    またパパと3人でお出かけしたいモヨウ。
    まぁ、これで私もゆっくり出歩けますけど(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月14日 15時53分49秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:離乳食開始&ソーラン節&三兄弟(02/14)  
はじめまして、こんにちは^^

我が家も6歳4歳2歳の三兄弟がいます☆

お兄ちゃん達がいると、離乳食も大変ですよね^^;;
習い事の送り迎えも、思うように行けないの、わかります!
また遊びにきます^^ (2013年02月19日 09時41分52秒)

Re[1]:離乳食開始&ソーラン節&三兄弟(02/14)  
ozamin1024  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: