La vida apasionada

La vida apasionada

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Sotaro.G

Sotaro.G

カレンダー

コメント新着

Sotaro.Jinno@ Re:ほぼ同じ時期に……(07/28) deraderaさん >僕も、ほぼ同じような時…
deradera@ ほぼ同じ時期に…… 僕も、ほぼ同じような時期に、 同じよう…
Rio@ Re:席を譲っても(12/15) 悲しい現実ですよね。 あと、私が気に…
LoveFour @ Re:名古屋~大阪(11/11) こっちに来るなら連絡くれりゃ良かったの…
Sotaro.G @ ありがとうございます 能力がないので、集中力と爆発力くらい…
2011.04.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ひとつ私が不思議なことは日本政府が支出に困って500兆円以上も
保有している外債を(主に米国債)売却しようと考えないのかという
ことです。

もちろん米国から圧力が掛かって売ることは難しいのかもしませんが。
橋本総理の時にそんなことがあったとか聞きます。

もし外債をドカンと売ったら円高になります。

同時にさらなる金融緩和と造幣をバランスとって進めるべきなんでしょうね。

円高も困るんですが、石油や農産物始め輸入価格は物価高騰するのは
目に見えているんで円安が急激に進行しても困るのは私たちかもしれません。

その辺、外交力も必要ですし経済・財政の舵取りも上手にリードして
さばかねばなりません。政治家のパワーと官僚の能力との連携が問われます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.02 12:00:48 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: