なつゆう日記

PR

Profile

b-train

b-train

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/j54sy1b/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/8ylcygi/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/xfoj45c/ お…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.27
XML
カテゴリ: なっちゃんのこと
除去食を始めて明日で1週間。
なっちゃんの皮膚が、先週に比べて綺麗になってきた。

元から見た目でわかるトラブルではありませんでしたが、
鮫肌と言われ、触るとザラザラした感じが若干ありました。

今はつきたてのお餅のようにプルプル。
もう食べちゃいたいくらい♪

これも除去食の効果かな。
授乳中の食事の大切さを身を持って知った。

そういえば以前、私がにんにくを食べたら、なっちゃんのウンチがにんにく臭かったことがあった。

自分ひとりの体ではないと思えば、体にいい物を選んであげたいな。


先日、恐ろしい記事を発見。
以下抜粋です。ダイエットしたい人は必見です。

【アイスクリームの過食がキレる子供を作る】
消化力のない乳児に授乳する母親は油や甘いものが過食を反省しなければ、
アレルギーばかりか、精神的にキレる子どもを育てることになります。
キレる子どもの原因は、母親がアイスクリームやケーキなどの甘いもの好き、
の子供に多いようです。精白の砂糖は単糖類といわれ、血液中に入りやすく、
血糖値を急激に上げ下げするので、気分のムラの多い子を作るといわれています。
あなたやあなたの周りで思い当たることはありませんか?

ね、怖いでしょ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.27 21:46:13
コメント(20) | コメントを書く
[なっちゃんのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:授乳中ママの食事の影響(01/27)  
すごーい!
1週間で効果現れるんですね!
甘いものの食べすぎ、今からでもやめれば間に合うかな。
自分の食事が原因でキレル子になったら大変だ~。
ほーたんの為と思って明日から頑張ります!!
なつきママちゃんも頑張ってるもんね★
(2006.01.27 22:12:06)

Re:授乳中ママの食事の影響(01/27)  
頑張ってるかいがあって良かったね♪
やっぱりママの食べたものの影響って大きいんだね。って、私は結構甘い物食べてるな~。
もう、おそいかも。。。 (2006.01.27 23:54:03)

Re:授乳中ママの食事の影響(01/27)  
かなうママ  さん
ひえ~~!いい記事を教えていただきました(^-^;)
真冬なのに、アイス食べちゃいます(+_+)
キレられたら困る!
もうアイス半額にはつられないぞ!!
なっちゃん、よくなってきましたか~!
さっそく効果あるんですね。
それに母乳ってそれだけ食べたものが影響あるんですね。
やっぱりアイスはやめよう。。。 (2006.01.28 06:54:14)

Re:授乳中ママの食事の影響(01/27)  
ともち721  さん
驚きの記事ですね!
…最近お菓子食べてばっかりだ( ´△`)アァ-
反省しないと。

なっちゃん、効果が現れてきたんだね!
よかったねヽ(‘ ∇‘ )ノ
私も食事気をつけようっと。
子供には辛い思いをさせたくないもんね。
頑張りましょうd(@^∇゚)/♪ (2006.01.28 08:48:01)

Re:授乳中ママの食事の影響(01/27)  
早速除去食の成果がでてきたようですね~♪

【アイスクリームの過食がキレる子供を作る】のお話、怖いですぅ・・・(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!

ウチも最近子供の肌がガサガサで気になってるので、近いうち病院に行って診てもらおうかと思っています。
私が子供の時アトピーやってるだけに、不安・・・( ̄Д ̄;; (2006.01.28 15:15:10)

Re:授乳中ママの食事の影響(01/27)  
ヒロソタ  さん
効果が目に見えてくると嬉しいですよね。
なっちゃんのプルプルお肌、気持ちいいだろうな~。
あたしはチビ妊娠中からスイートな世界でまったりしてます。
それまでは甘いものなんて全然食べなかったのに!。
でももうやめよう。キレられても対処できなきゃ困る。
だけどその前に禁断症状で私がキレそう。
新たなる癒しを求めないと。。。 (2006.01.28 15:54:50)

ほのか☆LOVEさん  
>すごーい!
>1週間で効果現れるんですね!
>甘いものの食べすぎ、今からでもやめれば間に合うかな。
>自分の食事が原因でキレル子になったら大変だ~。
>ほーたんの為と思って明日から頑張ります!!
>なつきママちゃんも頑張ってるもんね★

たまたまアレルギー関係のことを調べていたら、甘いものも影響していることを知りました。
私も今まで食べまくってたから、もう遅いかもしせませんが頑張ります。
(2006.01.28 17:35:26)

さくじゅん4377さん  
>頑張ってるかいがあって良かったね♪
>やっぱりママの食べたものの影響って大きいんだね。って、私は結構甘い物食べてるな~。
>もう、おそいかも。。。

なぜか育児ストレスが食欲に結びついてしまうんだよねー。
ホッと一息のブレイクタイムに甘いものがないと何となく寂しくてね。
私も手遅れだよ、きっと。 (2006.01.28 17:37:10)

かなうママさん  
>ひえ~~!いい記事を教えていただきました(^-^;)
>真冬なのに、アイス食べちゃいます(+_+)
>キレられたら困る!
>もうアイス半額にはつられないぞ!!

この時期、売れないからかアイスがよく半額なんですよね。
私も卵が入っていなからという理由でアイスコーナーにまっしぐらでした。

>なっちゃん、よくなってきましたか~!
>さっそく効果あるんですね。
>それに母乳ってそれだけ食べたものが影響あるんですね。
>やっぱりアイスはやめよう。。。

こんな記事を書いている私がそっせんしないといけないんだろうな。あはは。
私も止めます。一緒に頑張りましょう。 (2006.01.28 17:40:21)

ともち721さん  
>驚きの記事ですね!
>…最近お菓子食べてばっかりだ( ´△`)アァ-
>反省しないと。

授乳中は太りにくいという理由で私もドカ食いしてました。この時期に糖尿病になってしまう人すらいるみたいです。気をつけないといけませんよね。

>なっちゃん、効果が現れてきたんだね!
>よかったねヽ(‘ ∇‘ )ノ
>私も食事気をつけようっと。
>子供には辛い思いをさせたくないもんね。
>頑張りましょうd(@^∇゚)/♪

効果が出てくると、改めて実感しています。
子供のために食事に気をつけましょうね。
(2006.01.28 17:42:02)

かおうさぎ☆さん  
>【アイスクリームの過食がキレる子供を作る】のお話、怖いですぅ・・・(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!

>ウチも最近子供の肌がガサガサで気になってるので、近いうち病院に行って診てもらおうかと思っています。
>私が子供の時アトピーやってるだけに、不安・・・( ̄Д ̄;;

アレルギーがわかる皮膚科の方が出来ればいいと思いますよ。
単なる小児科だと、乾燥を防ぐためにワセリン等を処方されるだけで終わる可能性が大です。
母親のアレルギー体質は60%遺伝するらしいです。 (2006.01.28 17:44:26)

ヒロソタさん  
>効果が目に見えてくると嬉しいですよね。
>なっちゃんのプルプルお肌、気持ちいいだろうな~。

気持ちいいですよ。
1日何度もチュチュしています。
もう食べちゃいたいくらいです。

>あたしはチビ妊娠中からスイートな世界でまったりしてます。
>それまでは甘いものなんて全然食べなかったのに!。
>でももうやめよう。キレられても対処できなきゃ困る。
>だけどその前に禁断症状で私がキレそう。
>新たなる癒しを求めないと。。。

あははそうそう、甘いものを控えたら、ママの方がが切れそうになりますよね。超うけた。
食べ物以外の癒しが見つかっていれば、とっくにスレンダーボディーを手に入れていただろうに、私はもう何十年も見つからぬままです。 (2006.01.28 17:47:30)

Re:授乳中ママの食事の影響(01/27)  
お肌プルプルになって良かったね~♪
☆なつきママ☆さんが頑張った証拠ですね。
確かにほうれん草食べた授乳後のうんちって緑ですよね。
食したものがそのまま子供にいっているのは分っていても気が付いたら忘れて自分好みの食べ物になってしまっています。。。
アイスは妊娠中から、やたらと食べたてた~。。。
やっぱり考えて食べなきゃダメですね・・・ (2006.01.28 18:07:25)

Re:授乳中ママの食事の影響(01/27)  
そあらちん  さん
凄い凄い!(^^)!がんばった甲斐あったねぇ!!!

1週間で変化が出るなんてなんだかうれしいですね~母乳がどれだけ影響されるかって読んでいて実感させてもらいました。
家も様子見ながらですが私の食生活も改善する必要アリかも・・・。キレる子だけは・・・正直避けて通りたい・・・。
これからもがんばってくださいね! (2006.01.28 20:50:52)

Re:授乳中ママの食事の影響(01/27)  
mashumiki  さん
こわすぎ。その文章。
私に、私にだけに言っているの?って感じで、心がいた~い!
でもなつきママちゃんの成果を聞いたら、悪いもの、合わないものを除去するのも悪くない!
って言いながらドーナツを食ってるアタシ(^^;ゞ
チビオよ、どーか、キレないでおくれ・・・
(2006.01.28 21:47:10)

Re:授乳中ママの食事の影響(01/27)  
aloha ! kote  さん
なっちゃん、お肌ぷるぷるになって良かったですね。なっちゃんママさん、頑張ってますもんね☆

甘い物でキレる・・・うーん、耳が痛すぎです・・・。
そうと聞いたら、私も子の為に、気をつけたいと思います。(でもゴマ団子は買っちゃうだろうな。うう、すみません。)

追伸☆先日掲示板に書き込んだメッセージなのですが、お時間ある時に削除して頂けますか?すみません。
お手数ですが宜しくお願いしますっ~('-'*) (2006.01.28 23:14:16)

桜子・うららさん  
>お肌プルプルになって良かったね~♪
>☆なつきママ☆さんが頑張った証拠ですね。
>確かにほうれん草食べた授乳後のうんちって緑ですよね。

うららちゃんもそんなこそがあったんですね。
やっぱりおっぱいを通して子供に栄養がいっているということなのかな。
おー、怖っ。

>食したものがそのまま子供にいっているのは分っていても気が付いたら忘れて自分好みの食べ物になってしまっています。。。
>アイスは妊娠中から、やたらと食べたてた~。。。
>やっぱり考えて食べなきゃダメですね・・・

アイス、美味しいですからね~。(^^♪
私も甘い世界に度々酔いしれています。
息抜きの時間にスイーツは欲しくなるんですよね。
食べ過ぎない程度に楽しんだら大丈夫なんだと思います。 (2006.01.29 12:38:25)

そあらちんさん  
>1週間で変化が出るなんてなんだかうれしいですね~母乳がどれだけ影響されるかって読んでいて実感させてもらいました。
>家も様子見ながらですが私の食生活も改善する必要アリかも・・・。キレる子だけは・・・正直避けて通りたい・・・。
>これからもがんばってくださいね!

どれほど影響が実際いっているかわからなかったんですが、これで実証されました。
アレルギーと単糖類も関係あるみたいなで、やっぱり控えるべきなのかな。
と言っている私も全然止められないんですよ。 (2006.01.29 12:40:27)

mashumikiさん  
>こわすぎ。その文章。
>私に、私にだけに言っているの?って感じで、心がいた~い!

mashumikiさんも甘党でしたもんね。
この文章、アメリカで発表された論文をかなり省略して載せているんですが、怖い内容が盛り沢山でした。

>でもなつきママちゃんの成果を聞いたら、悪いもの、合わないものを除去するのも悪くない!
>って言いながらドーナツを食ってるアタシ(^^;ゞ
>チビオよ、どーか、キレないでおくれ・・・

チビオ君はきっと大丈夫だよ。
おねむさんだから、逆に血糖値が上げた方がいいくらいだったり。(失礼しました。)
こんな文章を載せておきながら、超甘党の私から甘い物を抜いたら、ママの方がキレそうなので、適度に楽しんでます。 (2006.01.29 12:45:17)

aloha ! koteさん  
>甘い物でキレる・・・うーん、耳が痛すぎです・・・。
>そうと聞いたら、私も子の為に、気をつけたいと思います。(でもゴマ団子は買っちゃうだろうな。うう、すみません。)

ゴマ団子、ママ友にも薦めちゃいました。
早く来週にならないかな。楽しみです。
・・・全然反省していない私。

>追伸☆先日掲示板に書き込んだメッセージなのですが、お時間ある時に削除して頂けますか?すみません。
>お手数ですが宜しくお願いしますっ~('-'*)

はーい、わかりました。
個人情報が漏れるのは怖いですからね。削除しておきます。
(2006.01.29 12:47:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: