なつゆう日記

PR

Profile

b-train

b-train

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/j54sy1b/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/8ylcygi/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/xfoj45c/ お…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.02.07
XML
カテゴリ: 妊娠
昨日は区主催の 1歳半検診に行ってきました。
(正確には行って来てもらいました。)

無理がたたって、妊婦のママは出血して要安静だったので、
パパが会社を休んで、検診に行って来てくれました。

保健士さんにひどいことを言われて帰ってきたお友達が多かったので、
覚悟して行ったんですが、
結果、「歯も綺麗。言葉も出てるし、全く問題なし。」
ですんなり終わったようです。

ただ、お父さん一人が検診に連れてくるケースが少ないようで、



ママは今が悪阻のピーク。

暫くパソコンから電磁波が出ているような気がして近寄れず、更新が滞ってしまいました。
皆さんのところにも遊びに行けず、返事もできず、ごめんなさい。

臭いに超敏感。

今なら 犬の縄張りもわかるかも。

満員電車なんてもってのほか。他人の臭いが気になって乗れません。

最悪なのがオムツ替え。
今までへっちゃらだったのが、息を止めても「オエー」としてます。
ごめんね、なっちゃん。

食べられる物は限られているのに、無性にお腹が減るので、 頭の中はトマトでいっぱい。

トマト、冷めたご飯に「ごはんですよ」乗せ、シリアル、ヨーグルト、りんご。

これで私は生きてます。

悪阻だとわからない人が聞いたら、

「そこの電柱、さっき犬がオシッコしたから臭くて通れない。」だの
完全に危険人物です。

出血が止まり、「今日は久々に外出だぁー」とばかりに
上野動物園なんかへお散歩に行ってしまったら、また少し出血。

暫く大人しくしておきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.07 21:27:19
コメント(7) | コメントを書く
[妊娠] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1歳半検診/奇妙なママ(02/07)  
ああ、犬並になるとおむつ替えも辛そうですよね。
私はプラス、うどんとカレーとトマトソースのパスタ
で生きていました。

パパ、一人であの集団検診に行けるなんて、かなり
優秀ですよ。おまけでついて来ている男性はちらほら
いましたが、パパのみというのはいませんでした。

この時期出血するとドキドキなので、安静にしていてくださいね。 (2007.02.07 22:24:51)

梨華です♪  
梨華♪♪  さん
絶対おとなしくしててください~!!
大事なお身体なんですから・・・。
私も同じくつわり中ですが、なつきさんの方がつらそう・・・。
そうそう!食べれるものってめっちゃ少ない!
今日食べたら明日ダメになるなんて普通で。
不思議ですね(笑)
お互い、おむつ替え・料理作り等がんばろ!です♪ (2007.02.08 10:22:52)

Re:1歳半検診/奇妙なママ(02/07)  
ヒロソタ  さん
だいじょぶですか?。しんどそうですね。
大変でしょうが、出来る限りで安静にして頑張ってくださいね!。

パパさん、検診おつかれさまでした~。
けどたまにはいいよね、パパさんが付き添うのもさ。
いろんなコトを知れて、見れてなかなかよい機会じゃない?
なんて思います。なっちゃんとママさんが普段頑張ってるから
問題なしなのよね。お2人も日々お疲れ様です!。

つわり、早く落ち着いてくれたらいいねぇ。。。
けどサヨナラした後の、あの世界が変わったように
幸せ満ちる、あの感じ、結構好き。生きててよかった~って思うあの感じ。
ガツガツ食べれる幸せとかね・・・(笑) (2007.02.13 21:48:36)

食いしん坊のっこさん  
>ああ、犬並になるとおむつ替えも辛そうですよね。
>私はプラス、うどんとカレーとトマトソースのパスタ
>で生きていました。

のっこさんのコメントを読んでから、トマトソースのパスタのことで頭がいっぱいで眠れませんでしたよ。
勿論、次の日には食べました。

>パパ、一人であの集団検診に行けるなんて、かなり
>優秀ですよ。おまけでついて来ている男性はちらほら
>いましたが、パパのみというのはいませんでした。

結婚当初はただの仕事人間かと思ってましたが、子供が産まれてから変わりましたよ。
徐々にパパも教育していくつもりです。ニヤリ。

>この時期出血するとドキドキなので、安静にしていてくださいね。

ありがとうございます。
なかなか子供がいると安静も難しいですが、気をつけます。 (2007.02.13 22:01:50)

梨華♪♪さん  
>絶対おとなしくしててください~!!
>大事なお身体なんですから・・・。
>私も同じくつわり中ですが、なつきさんの方がつらそう・・・。
>そうそう!食べれるものってめっちゃ少ない!
>今日食べたら明日ダメになるなんて普通で。
>不思議ですね(笑)
>お互い、おむつ替え・料理作り等がんばろ!です♪

こんな変なことをわかってもらえて嬉しいです。
今を乗り切ればきっと楽になりますよね。
食べるものも日に日に好みが変わり、買い込んでいても無駄になることもしばしばです。
(2007.02.13 22:03:23)

ヒロソタさん  
>だいじょぶですか?。しんどそうですね。
>大変でしょうが、出来る限りで安静にして頑張ってくださいね!。

お外大好きな1歳半を家に閉じ込めておくのは不可能に近い状況です。
安静も難しいですが、何とか騙し騙し乗り切ります。

>パパさん、検診おつかれさまでした~。
>けどたまにはいいよね、パパさんが付き添うのもさ。
>いろんなコトを知れて、見れてなかなかよい機会じゃない?
>なんて思います。なっちゃんとママさんが普段頑張ってるから
>問題なしなのよね。お2人も日々お疲れ様です!。

>つわり、早く落ち着いてくれたらいいねぇ。。。
>けどサヨナラした後の、あの世界が変わったように
>幸せ満ちる、あの感じ、結構好き。生きててよかった~って思うあの感じ。
>ガツガツ食べれる幸せとかね・・・(笑)

なっちゃんの時は6ヶ月くらいまで悪阻の余波が残っていたので、今はただ時が過ぎるのを待っているだけです。
ガツガツ食べれる幸せ、早く味わいたーい!!
ヒロソタさんの「安定期になればこっちもの」というコメントを胸に、日々頑張ってます。
ありがとうございますね。 (2007.02.13 22:06:50)

Re:1歳半検診/奇妙なママ(02/07)  
aloha ! kote  さん
辛いね・・・。
私も妊婦の時はつわりがひどくて
食べれず、飲めず吐き続け、2回入院したので
気持ちよく分かる!通勤電車で他人の匂いですら
「おえぇ」となってましたから。
どこへ行くにもマスク!病気予防もかねて
匂い予防してました(笑)

今は食べれなくても赤ちゃんは勝手にママから
栄養とって成長してくれる時期なので・・・
大事にゆったり過ごして下さいね。 (2007.02.23 20:42:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: