ごぶさた~ん!ママちゃん体調大丈夫かしら???

なっちゃん天才だね~!もう3語ってか!!!
うちなんてまだ1語で事足りてる顔してるよ。
たっぷりウンチしてもまったくアピールなしやし。
気持ち悪くないのか??? (2007.03.23 00:28:36)

なつゆう日記

PR

Profile

b-train

b-train

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/j54sy1b/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/8ylcygi/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/xfoj45c/ お…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.03.05
XML
カテゴリ: なっちゃんのこと
義母襲来の疲れ?を癒すため、先週1週間、実家に避難して来ました。

たまには孫の顔を見せて、親孝行しなきゃと思いつつ、
こんなに長く帰ったのは、18歳の時以来。

皆様が言っているように、実家に帰ってからのなっちゃんの成長具合は著しかったです。

「ばぁちゃん、ちっち(おしっこ)でた。」

おしっこの度に、ばぁちゃんに教えているし、しかもこれって3語!

お風呂もばぁちゃんに入れてもらい、毎回お風呂で数を数えていたら、
1から10まで指折りできるようになったらしい。

しかし何故か東京に帰ってからは、おしっこを毎回は教えてくれないし、

数なんてとんでもない。
ママに甘えているのか、ママに言ってもたいして褒められないからなのか…。

悪阻中のママに擦り寄っても「気持ち悪い」しか言ってもらえないし、
「遊んでー」と来ても「これが終わったらね」と軽くあしらわれて
かわいそうななっちゃんだったので、これからはちょくちょく帰って
違う刺激を与えてあげなくっちゃ。

実家の母は
「来た時は『天使が来た』って思ったんだけどねー、帰る頃には子悪魔にしか見えなかったよ。」
と悪さばかりのなっちゃんのお世話にグッタリの様子でした。

D1000083.JPG
↑海に連れていっても、海より石に夢中。
 乗り物の次に石が好きななっちゃん。将来は地質学者?

D1000084.JPG

 なっちゃんが同じ広場で遊んでいるなんて、ちょっと不思議な感じがしました。
 やはり子育てするには自然が近くにあった方がいいなぁ~って実感。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.05 20:58:08
コメント(9) | コメントを書く
[なっちゃんのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:実家で急成長(03/05)  
aloha ! kote  さん
お疲れ様でした・・・。
タイミング悪い襲来だったのね・・・。

子供って意外と親がいないトコロでは
いい子して成長したりするのでは?と
私も思った事あります。
(昨年、入院でばあばに預かってもらった時
夜泣きせず寝てたとか・・・)

石ずき、一緒!出かけるといつのまにか
握り締め困ってマス~ (2007.03.05 21:36:22)

Re:実家で急成長(03/05)  
ぷによ  さん
実家に帰るとホッとするよね(^-^
なつきママさんの実家は自宅から遠いんだっけ?

子供って意外にいろんな言葉を覚えてるんだよね。
それを口に出すのってきっかけが必要なのかもしれない。
いつもと違う刺激で口に出すことができたんだね!
なっちゃん3語しゃべっちゃうなんてスゴイよ*^^*

石はりーたんも大好きよ♪
石ころみつけたら、地面に寝そべって同じ目線で見たりしてる(^-^
大人になったら何でもないものなのに、石ころに夢中なってる姿見てるとこっちが癒されちゃうわ♪

悪阻まだまだ続いてるのかな?
つらい時期だけどがんばって☆ (2007.03.05 22:03:50)

Re:実家で急成長(03/05)  
こちらに来ていたんですね!
ばあばパワー炸裂しますよね。一生懸命褒めて、遊んでくれるからでしょうか。

虎太郎も散歩中に石を拾っています。「ママ~」と渡して
くれても、困っちゃいます。 (2007.03.06 22:03:45)

Re:実家で急成長(03/05)  
アラかお  さん
ゆっくりしてきたんだねーーー。
そうそう、実家へ行くとなぜか子どもが急成長。
やっぱり色んな刺激を受けるんだろうし、
なによりじじばばがよーく世話してくれるからね。

私は田舎育ちなので
>やはり子育てするには自然が近くにあった方がいいなぁ~って実感
は常々思ってるーーー。
特にうちの子は道を走り回るだけでもいいからさ。
東京だと自転車が多くてね^^; (2007.03.07 00:02:59)

Re:実家で急成長(03/05)  
かなうママ さん
なっちゃん、すご~い!3語だなんて!!
実家って刺激になるようです。
たくさんの人に囲まれて、ほめられて。
うちの娘も実家でいろいろ覚えてます。
家じゃ私しかいないから、もう飽きた・・って感じで(^_^;)

なっちゃんも保育園行くのですね!
かなうも4月から仕事復帰で、入園予定です。
田舎なので、園はすんなり決まりましたが。
どんな生活になるのやら。。がんばりましょうね! (2007.03.07 19:30:58)

Re:実家で急成長(03/05)  
ヒロソタ  さん
やはり環境が変わると何かが作用するんですかねぇ。
3語とはぶったまげました。すごいぞ、なっちゃん!。
きっとものすごい速度で吸収してるんだろうな~。
お家はホームだからちと休憩、って感じなのかもね(笑)。

あんなに石が転がってたら子供にしたらうれしいだろね。
あたしもワクワクしてしまいそうだもん(笑)。
自然か~、ここにいるとそれが当たり前なので「なるほどね~」って思います。 (2007.03.07 23:01:25)

Re:実家で急成長(03/05)  
おーっ、帰省してたのね!
最近楽天あまり開いてなかったよ~。
まだまだ悪阻もあって大変だね。
体調が良くなって、さらにまた帰ってきたときは
是非声をかけてね!
(2007.03.10 20:53:21)

Re:実家で急成長(03/05)  
こんちは~~!!

うちも実家に帰ると結構芸を覚えますね。
多分、ばばちゃんが仕込んでいるからだと思うけど~~~笑。
自分はなんもしなくていいから、一緒に遊べるせいもあるかな??
入院中にもいろいろできるようになって、やっぱり一緒に遊んであげると覚えるのかしら??って思いました。
教え込んでるわけではないんですけどね。

それにしても、姫様のお風呂どうやっていれようか昨日から悩んでいて、まだ入れてないです。
困った困った。
(2007.03.14 13:03:31)

Re:実家で急成長(03/05)  
mashumiki  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: