なつゆう日記

PR

Profile

b-train

b-train

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/j54sy1b/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/8ylcygi/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/xfoj45c/ お…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.15
XML
カテゴリ: なっちゃんのこと
今日は保育園体験入園の日。
パパママ、ばぁちゃん以外の人に産まれて初めて預けられたなっちゃん。
前日から「明日は保育園だよ。ママはバイバイだけど、お友達が沢山いるから楽しいよ。」と言い聞かせていましたが、
実はなっちゃんよりママの方がドキドキ。前夜は殆ど眠れませんでした。

10時から14時までの4時間保育。
食物アレルギーがあるので、お弁当は持参で登園。

別れ際に泣かれることを覚悟していたのに、意外にあっさり。

保育中ママはというと、丸ビルの本格派イタリアンレストランでママ友と優雅にランチ。
「今頃泣いているかも…」と思うと、子供がいなくてもママ同士は子供の話題ばかり。

買った物はこれら↓






それからコンランショップの子供用傘(画像はないけどツボどんぴしゃ)。私の傘の3倍のお値段。

自分の物はひとつも買わず、なっちゃんの喜びそうな物ばかりを買い込んで、タイムアウト。

我ながら親馬鹿過ぎる…ぽっ


保育園へお迎えに行くと、両手を広げて、なっちゃんが走って来てくれました。
きっと保育園に預けて働いているママさん達は、これが何より嬉しいんだろうなぁ~。

ママがいない間、時々思い出して「ママ。クスン…しょんぼり」としていたらしいけど、
大抵はお友達と楽しげに遊んでいたらしい。
お昼寝もちゃんと1時間寝たみたい。
「初めて預けられた割には上出来、なっちゃんは社交性があるね。」と保育士さんに褒められちゃった。
スマイル

何よりびっくりされたのが、お弁当箱の大きさと食欲。
大人用二段のお弁当箱にギッシリ詰めて入れてあげたのに、完食。
これには保育士さんも、「見とれるくらい良く食べるわね~。」と言っていました。


短い時間だったけど、とても刺激になったみたいで、色んな変化が…
保育園では時間帯を決めてトイレに連れて行ってくれたらしく、うちに帰ってきても自らトイレに行くようになり(全く出ないけど)、今まで友達にやられてもやられっぱなしだったのに、やり返すことを覚え、ジャンプもできるようになっていてびっくりびっくり


産前産後は保育園に預けられればいいなーと思っているので、それまでちょくちょく預けて慣れしてあげられたらと思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.16 22:12:53
コメント(6) | コメントを書く
[なっちゃんのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:保育園デビュー(05/15)  
aloha ! kote  さん
力強いデビュー戦だったのね。
良かったですね~。

子供が集まる場所に行くとどうしても
菌も沢山ありますよね。
うちもプール、保育園のサークルなど
色々もらってきて悩んだりして・・・。
こうやってだんだん丈夫になっていきますよねっ♪ (2007.05.16 22:24:32)

Re:保育園デビュー(05/15)  
suzu mei  さん
一時保育デビューだったんですね。
そそ。自由な時間があっても、結局子供の物に
目が行くんですよね。
自分めがけて嬉しそうに小走りしてきて
くれると、毎日のことだけどやっぱり嬉しいです。
微熱、疲れもあったのかもですね。お大事に。

(2007.05.16 23:34:54)

Re:保育園デビュー(05/15)  
アラかお  さん
お久しぶり!
なっちゃん、初一時保育とってもよかったね。
お昼寝は中々できないよーーー。
すごいすごい^^
ぐんぐん成長中だね!
こりゃ、会うのが楽しみだよ♪ (2007.05.18 00:02:33)

aloha ! koteさん  
>力強いデビュー戦だったのね。
>良かったですね~。

専業主婦が保育園に預けるなんって贅沢だって言われそうだと思ってましたけど、子供にとってはいい刺激になったみたいです。

>子供が集まる場所に行くとどうしても
>菌も沢山ありますよね。
>うちもプール、保育園のサークルなど
>色々もらってきて悩んだりして・・・。
>こうやってだんだん丈夫になっていきますよねっ♪

小さいうちにひいちゃった方が軽くて済むという話を聞いたことがあります。
あんまり気にしていたら、どこにも行けないですからね。 (2007.05.21 21:51:56)

suzu meiさん  
>一時保育デビューだったんですね。
>そそ。自由な時間があっても、結局子供の物に
>目が行くんですよね。

本当に親馬鹿だって思いましたよ。
suzumeiさんが忙しい時間をぬって、ネットで子供服を漁っている気持ち、良くわかります。

>自分めがけて嬉しそうに小走りしてきて
>くれると、毎日のことだけどやっぱり嬉しいです。
>微熱、疲れもあったのかもですね。お大事に。

飛んで駆け寄ってくる瞬間は親冥利につきますよね。
保育園って色んな刺激があっていいですね。
私も育児が落ちついたら預けて仕事もいいかなーって思います。 (2007.05.21 21:55:00)

アラかおちゃん  
>お久しぶり!
>なっちゃん、初一時保育とってもよかったね。
>お昼寝は中々できないよーーー。
>すごいすごい^^
>ぐんぐん成長中だね!
>こりゃ、会うのが楽しみだよ♪

実家でゆっくりできてる?
将軍ちゃんのひとり芝居が見れなくて、最近寂しいよ。
きっと将軍ちゃんもぐぐーんと成長しているんだろうね。
早く帰ってこーい!! (2007.05.21 21:56:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: