今晩は、何ともまあ 無国籍 な献立になっちゃいました。
・チキンソテーのバルサミコ酢ソース
・ラザニア
・切り干し大根
・納豆
・板わさ(わさびは先日伊豆で買ったもの!)
・漬け物2種(一つはキュウリとショウガの。もう一つは小ナスのカラシ漬け?)
この献立、実はこんなきっかけがありまして・・・実は先日、来月に予定されている上司の送別会(定年退職なんですよ)を、職場近くのイタ飯やさんでやることになってまして、魚か肉かをあらかじめ選ぶことになっていたんです。
肉は、豚か鳥か羊のうちのいずれか。私は迷わず「羊」と書いたのですが、羊派と豚派に分かれてしまい、肉なら肉で統一しないといけなかったので泣く泣く羊をあきらめたのに結局「鳥」になったのです。
そのときに、「 どんな鳥料理だろうねえ?ああ・・・ぱりっとソテーされてて。バルサミコ酢が効いているのを食べたいなあ~」 と、自分で言った言葉に刺激され、今日は自分でそういうのを作っちゃった、というわけです。
作り方は・・・と書くほどのものではなく、南部鉄のすき焼きなべでパリッとソテーして、仕上げにバルサミコ酢と醤油をかけた、というもの。思いつきで作ったんだけど、なんだか良い感じに作れちゃって、家族にも好評でした♪
ラザニアは
←コレ!
先日在庫処分(158円)していたのを買ったもの。コレが子どもたちに大受け。何かのアニメ番組の主人公がコレを好きなんだとか?で、長男は「 サイゼリア みたい!」と喜びの言葉。
切り干し大根は野菜不足解消のため。それにコレなら明日のお弁当の一品になるしね。
そう、明日はコーヤ以外は通常の生活に戻れそうです。(コーヤは学校を休ませます。さすがにねえ・・・。私は出勤させてもらい、コーヤは夫の実家で1日を過ごす予定です)
そうそう、シオリとコーヤが復調したのはやっぱり薬をちゃんと飲んだからかなあと思います。今回はオブラートは受け入れられなかったけどコレ→
は役立ちました。小学生にもなって おくすり飲めたね ぶどう味 200g
でもないだろ!とも思うけど、まずは薬を飲むことが大事。方法はともあれ、何とか親子ともどもストレスが少なくて済んだので、バカらしいと思いつつも使って良かったな。今回はチョコ味とブドウ味、両方買っちゃったけど、ま、無駄にならなかったからいいか?
PR
Calendar
New!
さくらもち市長さんKeyword Search
Shopping List