しばらく前からわかっていたこと、ではあるんだけど、例年よりも早く、明日は人事異動の発表第一弾があるのであります。
私自身は今の部署が4年目。
私よりも長い人も二人いるんだけど、そのうち一人は今妊娠中なので異動の可能性はほとんどなし。なので、一番古い人と私は異動かなあ・・・?という下馬評なのであります。
異動することについては、まあしょうがないし、今のところは悪くないけれど、自分自身の職業生活を考えるとスキルアップのためにも他の部署を経験しておきたいところ。
でもね、明日発表予定なのは、結構遠い支社に行く可能性が高い人なんですよ。もしその支社に異動しろと言われたら、私自身の感触としては「肩たたき」に近いものになります。つまり「やめろっていうことですか!?」といいたくなるくらい遠いと言うこと。たぶん通勤に2時間はかかりそう・・・。
だけど、やめたら生活できないしなあ
。
と、心が千々に乱れつつ・・・の帰宅。
実は昼休みに
メール交換
で知ったのだけど、今朝、朝一番でかかりつけ医に行った夫、インフルエンザの検査をしたら「うっすら反応が出ているね、はい、B型」ということで、やっぱりインフルエンザだったんです。
はあ・・・我が家から結局3人も患者を出しちゃった
。
ただ、今回夫はかなり早い段階で受診しているので、おそらくウィルスがそんなに増殖していなかったんだろうなあ・・・反応も薄かったと言うし、タミフルを飲み始めたらあっという間に症状も軽くなってきている。
これで安心だね。
等と言っていたんだけど・・・実は悲劇は夜中に起こったのです
。
私って、一度寝たら朝まで目が覚めないタイプなんだけど、
夜中
にふと目が覚めたら、明かりが煌々とついているんです。
え???と、徐々に現実世界の出来事を把握して(つまり目が覚めて)みたら、私が目が覚めたのは自分で目覚めたのではなくて、夫に起こされたんだったのでした。そしてその夫は、「ガクブル」を地でいっているんです。
本当にガクガクブルブル・・・しているんです。
え~?何が起こっているの?
熱?それとも何か他のこと?
何とか夫から聞き取ってみると、発熱のために何か飲みたくなった夫は階下に降りようとして、なんと途中で足を踏み外してしまったというのです。
何とか自力でベッドまで戻ったものの、体が震えて止まらないし、打った太ももとふくらはぎの痛みも強く、熱と痛みのためにガクガクブルブル・・・してしまっているのでした。
「もしかして・・・こんなに痛いなんて、 骨折 じゃないの? 救急車 呼ぼうか?」と私が声をかけるのですが
「湿布持ってきて。折れていないと思う」と答える夫。
湿布ぐらい持ってくるのはお安いご用。でも本当に折れたりしているんじゃないの?
とにかく 痛がりようが尋常ではない 。ガクガクブルブル・・・という状況、初めて見たもん。
大腿骨骨折なんてことになったらしばらく日常生活が・・・。と、いやな予想を立ててしまう私。
もちろん夫も頭の片隅でそう考えていたようだ。
とりあえず湿布を貼る。
痛がる部分を見せてもらうが、変なところで曲がっているとか、折れた骨が突き破っている、というような悲劇的な状況ではないし、「折れていたらもっと痛いかも」「いくら痛いと言ってもこの程度だったら『ヒビ』ぐらいかもしれないなあ?」「打撲だけかも?」「でもこの痛がりようは単なる打撲とも思えない」という思いが交錯する。
しばらくすると、落ち着いてきて、眠れるかもしれないとのことなのでとりあえず電気を消してみた。
明日になったら夫は通院。そして私はあるかどうかわからない人事異動の発表にどきどきしながら仕事に行かねばならぬ。
っていうか、私は出勤している場合なのか?
夫の階段から落ちたこの事件は「 タミフル服用後の異常行動 」なのか?
そして骨折しているかもしれない夫が自分一人で受診できるのか?
ああ・・・そしてもし入院てなことになったら、我が家は日常生活を維持できるのか?
心はさらに千々に乱れっぱなしなのであった。
PR
Calendar
New!
さくらもち市長さんKeyword Search
Shopping List