何でまた三連休の中日に!?と思うけど
まあこの日しか、なんだかんだと都合が付かなかったんでしょうねえ。
そういうわけで、今日も今日とて夫は仕事で(代休とれるのか?)
私が子ども3人を連れて学童保育のバス遠足に参加してまいりました。
学童保育にお世話になっているのは次男のコーヤだけなんだけど
家族参加もOKなので、6年生のゲン兄ちゃんと、おそらく来年学童にお世話になる年長のシオリも一緒に。
この学童保育の遠足はいつも「お弁当付き」なのが働く母にとっては何よりの「遠足」です。水筒と道中のお菓子だけ持って行けばいいんだもん♪
日頃「遊園地に行く」ということをしていないものだから、
もう~~~!我が家のお子様たち大喜びです。
おきまりの観覧車、メリーゴーランド、コーヒーカップ等々。
三連休にこんなに空いていて大丈夫!?と心配になるぐらい空いていて待ち時間無しでエンドレスで乗り物に乗っています。
しかもかなり刺激的な、つまり急降下するような、そういう乗り物にもシオリも乗れる身長・お年頃になったので、もう乗りまくりです。
完全にフリーパスのもとをとってますよ!?
しかも、「写真撮ろうよ~」と兄ちゃんズにポーズとらせている間にシオリ脱走!
さんざん探したらなんと一人で「パイレーツ」にのってる!
本当に「一人」ですよ!
付き添いがいないんじゃなくて(付き添いもいないけど)
お客さんも他にいないの!
そばに知っているお母さんがいて
「さすがねえ3番目は」って!ほめて(?)いただけるのは感謝ですが
乗るのを阻止していただけたらもっと感謝・・・?
でもまあ、私でも自信満々で乗り込む子ども、しかも係員も止めないんだったらほおっておくかもね。恨むのは筋違い・・・。
さてこの日、実は我が家に扶養家族が増えたんです。
その扶養家族とは!?
待たれよ次号!?
PR
Calendar
New!
さくらもち市長さんKeyword Search
Shopping List