全31件 (31件中 1-31件目)
1
干しイモ大好き菜々子さん。これって旬のものなんですかねぇ。一時期探しても探しても売ってなかったのに、今はスーパーに大量に積み上げられてました。極上のヤツを食ってみたい。ではごきげんよう。
2006.11.30
コメント(2)
ちょっとー、馬鹿にしないでよ。私だってパソコンぐらい使えるんだから。あのー、電源OFFですけど・・・ではごきげんよう。
2006.11.29
コメント(0)
先日のイモパンの残りサツマイモで蒸しケーキを作りました。生地は以前も作った生協の混ぜるだけ蒸しケーキセットです。今回は抹茶味とプレーン味にして、角切りサツマイモを混ぜました。蒸しあがったあと、ふっくらと膨らむのがたまらなくうれしいですね。とーっても、普通に美味しかったです。さすがケーキミックス。例によって菜々子は蒸しケーキ大好きで、バクバク食ってました。この前とあるテレビ番組で言ってましたが、蒸すときに最初1分はふたを閉めて容器を暖め、そのあとはふたをすこし開けて強火のまま蒸し続けると、水蒸気が熱いまま逃げていくので、ふきんをふたの下にかまさないでも水滴が落ちないらしいです。実際やってみたら、蒸している間は落ちていないようでした。でも、ふたを開けるときにどばーっと落ちてきました。かなしいぃぃぃではごきげんよう。
2006.11.28
コメント(2)
先週(11/19)、アズキが入ってなくて甘くなかったサツマイモパンですが、今回、茹でアズキを買ってきたので早速「お店の味に挑戦」してみました。前回の反省を踏まえ、茹でアズキ投入、フランスパンコースにして、砂糖を更に多めで作りました。しかし、作る前に一抹の不安が。というのも、買ってきた茹でアズキの缶詰をあけると、茹でアズキというより、アンコに近いものでした。これじゃ水分量が読めない・・・ええい、ままよ、と作ったのがこれ↓しまった、水分多すぎた・・・フランスパンじゃなくて、ベチョベチョの生地になってしまった。しかもアズキというよりアンコになっていて、生地が赤茶色になってしまいました。食ってみると、マズーイっ!味うんぬんの前に、パン生地が不味い。これじゃお店の味に兆戦どころじゃなくて、単なる失敗作じゃないかっっっ!作った後、誰も食ってくれませんでした。一人しこしことマーガリン塗って食いました。明治の蜂蜜ソフトマーガリンつけたら美味しかったです。かなしいぃぃぃではごきげんよう。
2006.11.27
コメント(2)
このまえの夕方、菜々子は今までに無いぐらい、メチャメチャぐずってました。何をやっても落ち着きません。あまりにもひどい泣き方だったので、どこか具合悪いのかと思い病院に行こうとしてクルマに乗せたとたん泣き止み、そしてそのまま寝てしまいました。結局のところ、眠いし、お腹空いたし、体調が悪いのも手伝って、異常に機嫌が悪かったようです。仕方ないので、しばらく落ち着くまでご近所めぐりしました。。私の母がよく言ってた「あんたはクルマに乗ったら泣き止んだから、夜通し走り続けたこともあったんやで」というのは、こういうことなのか・・と納得。それはそうと、この時期、うちの近所ではイルミネーションが綺麗なので、単に見て回っているだけでも楽しいです。というか、勉強になります。というか、対抗心が芽生えます。何度か不審車両っぽい行動(同じところをゆっくり何度もグルグル回る)をして目を肥やしたあと、うちのイルミネーションを見ると、なんか貧乏クサイんですね。飾り付けがセコイ。ママと議論の末、結論としては圧倒的に電球の数が足りないのではないかということになりました。つまり投資額が少ないということです。この前のテレビでも「はじめてのガーデンイルミで7~8万」って言ってました。うちは3年目ですが、総額で4万行ってないと思います。金さえ掛ければそりゃいくらでも綺麗になると思いますが、それならバカでもできます。いかにセンスよく、ローコストに、かつオリジナリティあふれる飾り付けができるかというところがミソなんですよね。どうしたらうまくできるのでしょうか。美的センスはありませんので、きびしいっす。楽天は動きが速く、もう売り切れ続出です。近くのホームセンターはまだまだ大丈夫ですが、来週末ぐらいにはなくなってしまうかもしれません。飾りつけをしようという人は、お早いご購入を。ではごきげんよう。
2006.11.26
コメント(0)
昨日からの続き。早朝から元気な菜々子を義両親に預けて、私とママは朝6時半から大浴場へ向かい、朝湯を楽しみました。男湯には低温サウナみたいなのがあって、ここに入っていると時間を忘れてしまいます。本来あまり長風呂ではない私ですが、朝から1時間も入っていました。それだけ心地よかったということですかね。最低気温は氷点下だったようですが、朝から温泉につかると逆にそれが心地よいですね。8時から朝食。雪の積もった谷川岳を見ながらの朝食はなんともいえません。菜々子はここでもテンション高かったです。本当に体調悪いのか?ここに来て良くなったような気もします。朝食後は、駄目押しにもう一度温泉へ。今度は露天に出て、風を受けながら温まりました。ああ、朝から最高。本当に夢のような時間でした。11時前にチェックアウトして、みんなで「大理石村ロックハート城」へ行きました。ちょっと寒かったけど天気も良く、たくさんのお客さんが来てました。入ってすぐにお城じゃなくて、おもちゃの森のほうに行って菜々子を遊ばせます。施設が広いだけあって、伸び伸びと遊べました。ここはバンジージャンプも出来るんですねぇ、やらなかったけど。そのあと昼ごはんを食べ、それから本番のお城を見ました。たまたま結婚式やってました。とても華やかです。ちょうどいいタイミングで教会から出てきて、フラワーシャワーを見ることができました。若いっていいなぁ。お城は本物のヨーロッパのお城を分解して運んできたものらしいです。津川雅彦が一枚噛んでいるそうな。関係がよくわかりませんが。中にサンタクロース博物館がありました。なかなか迫力です。ゆっくり見たいところでしたが、菜々子がぐずるので足早に去ってしまいました。サンタが壁面登ってます。夕方に家に帰ってからは、また菜々子を風呂に入れます。朝から3度も風呂に入ると、さすがに疲れました。でも心地よい疲れです。食う、寝る、遊ぶを満喫した週末でした。ああ、夢のような時間だったなぁ・・・でもまあ結局、菜々子の世話から開放されるわけではなく、義両親に迷惑掛けただけだったかも。ではごきげんよう。
2006.11.25
コメント(2)
かねてから楽しみにしていた、「嫁さんの両親も連れて、菜々子から開放されて温泉でゆっくりしよう計画」。やっと実行の日が来ました。しかし、菜々子は体調が本番ではなく、ママも体調がイマイチ。きっとこの二人は、遠足の前の日に風邪を引くタイプでしょう。そのため、一度はキャンセルした予約でしたが、思いのほか体調も悪くないようだったので、その後すぐにキャンセル取り消し、決行しました。私は午後休をとり、水上のとある温泉に向けて出発。午後4時過ぎにつき、先についてた義両親と合流して、一時間ぐらい部屋でマッタリ過ごしました。まずは旅館の雰囲気を楽しみます。私はこの時間(マッタリタイム)が実はとても好きです(スキーのときは除く)。そのあと5時半から6時半まで個室風呂を予約したので、親子水入らずで温泉につかりました。ジャグジーになっていて、大変心地よかったです。個室風呂は子連れには絶対必要ですね。そして7時から夕食です。部屋食じゃなかったのが残念ですが、半個室みたいなところで菜々子がウロウロしてもあまり気にならず、ゆっくりできました。出てきた料理はどれも美味しく、ボリューム満点で、お酒も含めてとても満足でした。量が多くて食いきれないかと思いました。菜々子は8時ごろからグズグズし始め、結局9時ごろに寝てしまいました。私もママも寝てしまいましたが、私は12時ごろに起きて一人大風呂へ。といっても、酒が回ってしまったので、結構入っていたつもりでしたが、15分ぐらいで出てきてました。それでも、およそ1年半ぶりの温泉を満喫しました。温泉なのに筋肉痛じゃない(スキー上がりじゃない)ことに多少の違和感を覚えましたが・・・美味しいもの食べて温泉でゆっくりして、と夢のような時間はまだまだ続きます。明日に続く。ではごきげんよう。
2006.11.24
コメント(0)
今年もやってきました、イルミネーションの季節が。去年はLEDのブルー&ホワイトのストレート200球を買いました。それはそれでかなり明るいのですが、やっぱりなんか寂しいので、今年はさらに200球を増設しようと思っていましたが・・・専用の増設ラインはすでに売り切れ。ひえーはやー増設は来年にします。ことしは、マルチカラーのLEDライトと飾りを買って、モミの木をクリスマスツリー化することにしました。さらに、小さいトナカイを買いました。ま、できれば最終的にはナイアガラ付けたいところですが、派手すぎるのも気が引けるなぁ。電気代もかかるし、収納スペースだって馬鹿にならない。このままどこまで増やしていこうか・・・落としどころを考案中です。ではごきげんよう。
2006.11.23
コメント(2)
そうそう、この前まみっちょさん家にもっていったお土産ですが、楽天で買いました。池ノ上ピエール製「チーズケーキプリン」。チーズケーキの乗ったプリンなんて珍しいと思って買っちゃいました。これにはカラメルソースとブルーベリーソースがついています。プリン用にカラメル、チーズケーキ用にブルーベリーソースという意味でしょう。私はカラメルだけ掛けて食べました。プリンとチーズケーキ、二つの味が楽しめますが、いい具合にシナジーを生んでいます。1+1=3ということでしょうか。ではごきげんよう。
2006.11.22
コメント(0)
大阪出張のお土産として買ってきたのは、「五感」のロールケーキ、 お米の純生ルーロ。見るからに美味しそうです。買ったのは梅田阪急の地下です。今工事中だということを知らず、ホワイティから直接入れなくてかなり迷いました。あまり時間余裕が無かったのであせりました。パッケージに稲穂がついてます。おしゃれです。これ、普通のロールケーキよりも生地がフワフワで、一瞬控えめな味かと思いきや、結構あと味までしっかり残ります。ちょっと特徴的な甘さがあと引きます。高級カステラみたいな感じです。クリームのほうはさっぱりなのでそれでバランス取れているみたいな感じです。豆が入っていて、これがまたいい味出してます。皮が薄くて、すぐにはがれてしまうのできれいに切るのが難しいです。作るほうはもっと難しいと思いますが。。。かなり美味しかったので、また何かの機会に買って来ようと思います。包装のときの一幕。「お帰りまでの時間は何時間ぐらいですか?」「5~6時間ほどです」「2時間分しか(保冷材が)ありませんのでよろしくお願いします」よろしくって・・・何をどうすればいいわけ?無策で帰りましたが、べつにどうも無かったですよ。ではごきげんよう。
2006.11.21
コメント(2)
先週、まみっちょさん家に行ったときに、菜々子がハマッてたのは、野菜のおもちゃ。マジックテープでくっついていて、おもちゃの包丁で切るヤツです。以前、ご近所さんからいっぱいもらったのがあったので、菜々子に供するとやっぱり真剣になって遊んでました。切るという行為が楽しいのか、マジックテープの感触が心地いいのかわかりませんが、ともかくお気に入りみたいです。切る感触は、私がやっても結構気持ちいいです。このまま料理好きになってくれたらうれしいんだけどな。これとそれとは話が別でしょう・・・ではごきげんよう。
2006.11.20
コメント(0)
前回、なんとなく成功した角切りイモ入りジャガイモパン。これに気をよくして、サツマイモ入りパンを作りました。目標は、近所のパン屋さんで売っているサツマイモパンです。これは、フランスパン風生地に、角切りのサツマイモとゴマを入れ込んだもので、私はこれがお気に入りなのです。このサツマイモパンに簡単ホームベーカリーでどこまで迫れるか?今回私が作ったのは、単にサツマイモを角切りにして入れ、普通のパンの配合で焼いただけです。黒ゴマを入れて砂糖大目にして焼きました。さて、できたのは写真左側、買ってきたサツマイモパンが右側です。焼いた直後はめちゃくちゃ膨らんでいましたが、見る見るうちにしぼんでしまいました。だからパン屋のヤツはフランスパン風に硬い生地にしてあったのか・・・?ぱっと見、結構似ているのですが味がぜんぜん違います。私の作ったのは甘くなくて、味が薄いです。砂糖大目にして作ったつもりでしたがあまり効いていませんでした。パン屋のヤツにはアズキが入っていましたが、これが私のほうに入っていないのが違いなのでしょうか。早速、茹でアズキを買ってきたので、近いうちに再挑戦したいと思います。イモのほうは、ホクホクとして美味しかったです。まぜて焼くだけで完全に火は通っています。5~8mmぐらいの角切りにしましたが、もっとごつい方が美味しいかもしれません。ではごきげんよう。
2006.11.19
コメント(2)
昨日の続きですが、昼飯に天一食った後、まだ少し時間があったので、ラビワンなんばというでっかいヤマダ電機に寄りました。ヤマダ電機なんてうちの近くに本店があるし、いまさら珍しくもなんとも無いですが、とにかくここはでっかいです。普段でもデカイ店の多いヤマダ電機ですが、輪をかけてデカイです。売り場が広々としていて見やすくてよかったですけどね。そういう意味で、日本橋のほかのお店とはかなり様子が違いますね。土地の広い群馬発祥か、土地の狭い大阪発祥かという違いを見て取れます(?)。最上階はCDやDVD、ゲームのほかに、おもちゃや本が売っていて、普通のヤマダ電機とは違った感じがしました。さらに珍しかったのは、 結構な広さのキッズスペースがあったことです。これで、休日に家族で来ても、子供が退屈することは無いでしょう。まあそれなりに特色のある店舗なんですが、肝心の品揃えは所詮ヤマダ電機なんだよなぁ・・・値段も含めて。「ここに来ないと手に入らない!」あるいは「ここに来たらマニアックなものでもとりあえず何とかなる」というキメの細かさはありません。地元のヤマダ電機で何とかなるのであれば、わざわざここまで来る必要はありません。それが家電量販店の限界でしょうけど・・そういう意味で、この店舗の規模(大きさ)も、家電量販店の限界だと思いました。これ以上大きくても、あまり意味が無いと思うのです。いずれにしても、もう一ひねり欲しいところです。たとえば、店がデカイことを生かして100インチのプラズマテレビが置かれていたのが個人的にはとても楽しかったです。そういう「普通の店にできないこと」があれば、多少遠くても行きますよね。「エアコン動作音確認ルーム」とか、「照明器具を実際に部屋につけてみるルーム」とか、「炊飯器で実際ご飯炊いて食わせてくれる」「フードプロセッサで離乳食を作らせてくれる」「掃除機のパワーと重さを比較できる」とか、白物家電であってもいくらでもやり方はあると思うのですが・・・ネット店舗に対してリアル店舗が勝てるところは、「実物が触れる」という一点に尽きるのですから。そういえば世間はすっかりクリスマスムードでした。いたるところでツリーを見かけました。ではごきげんよう。
2006.11.18
コメント(0)
昨日の続きですが、昼飯に天一食った後、まだ少し時間があったので、ラビワンなんばというでっかいヤマダ電機に寄りました。ヤマダ電機なんてうちの近くに本店があるし、いまさら珍しくもなんとも無いですが、とにかくここはでっかいです。普段でもデカイ店の多いヤマダ電機ですが、輪をかけてデカイです。売り場が広々としていて見やすくてよかったですけどね。そういう意味で、日本橋のほかのお店とはかなり様子が違いますね。土地の広い群馬発祥か、土地の狭い大阪発祥かという違いを見て取れます(?)。最上階はCDやDVD、ゲームのほかに、おもちゃや本が売っていて、普通のヤマダ電機とは違った感じがしました。さらに珍しかったのは、 結構な広さのキッズスペースがあったことです。これで、休日に家族で来ても、子供が退屈することは無いでしょう。まあそれなりに特色のある店舗なんですが、肝心の品揃えは所詮ヤマダ電機なんだよなぁ・・・値段も含めて。「ここに来ないと手に入らない!」あるいは「ここに来たらマニアックなものでもとりあえず何とかなる」というキメの細かさはありません。地元のヤマダ電機で何とかなるのであれば、わざわざここまで来る必要はありません。それが家電量販店の限界でしょうけど・・そういう意味で、この店舗の規模(大きさ)も、家電量販店の限界だと思いました。これ以上大きくても、あまり意味が無いと思うのです。いずれにしても、もう一ひねり欲しいところです。たとえば、店がデカイことを生かして100インチのプラズマテレビが置かれていたのが個人的にはとても楽しかったです。そういう「普通の店にできないこと」があれば、多少遠くても行きますよね。「エアコン動作音確認ルーム」とか、「照明器具を実際に部屋につけてみるルーム」とか、「炊飯器で実際ご飯炊いて食わせてくれる」「フードプロセッサで離乳食を作らせてくれる」「掃除機のパワーと重さを比較できる」とか、白物家電であってもいくらでもやり方はあると思うのですが・・・ネット店舗に対してリアル店舗が勝てるところは、「実物が触れる」という一点に尽きるのですから。そういえば世間はすっかりクリスマスムードでした。いたるところでツリーを見かけました。ではごきげんよう。
2006.11.18
コメント(0)
今日明日と天一出張でした。あ、いや大阪出張でした。さて今回行ったのは天下一品難波wins前店です。競馬の馬券売り場近くにある天一なんてガラ悪いに違いないと勝手に思っていたのですが、実際の店舗はとても綺麗でした。できてからまだ間が無いのか、内外装ともに綺麗です。お昼前に行ったのですが、客層はサラリーマン半分、工事作業員半分ってかんじでした。ちょうどなんばパークスの2期工事やっている現場のまん前なので、工事関係者が多かったのでしょう。店員さんの対応がすこぶるよく、居心地よさはここ最近行った天一の中でもトップクラスです。座るなり荷物用のカゴを出してもらったのは感心しました。メニューに持ち帰り弁当があったのが印象的でした。チャーハンとから揚げとギョーザの弁当みたいでしたが、さすがにラーメンは入っていないようでした。味のほうは、いわゆるフランチャイズの味ですが、割と濃い味でした。お昼に行くとたまにスープの味がヘンに薄い店がありますが、きっちりとこってりでした。注文のとき、「スープはあっさり、こってり、ミックスとありますが?」ときかれました。ミックス?あっさりとこってり混ぜてあるのか??一瞬、かなり興味沸きました。ミックスっていったいどんな味になるのだろう??危なくこれにしてしまうところでした。こってり食いに行ってるのにミックスにしてどうする。でも珍しいですね。全体的にとても印象のよい店ですが、注文から出てくるのがちょっと遅いのが残念です。私だけがたまたまタイミング悪かったのかと思っていましたが、そんなことは無く、みんな一様に遅かったです。ではごきげんよう。
2006.11.17
コメント(2)
あああっ、パソコンのマウス操作台が破壊されているっ!こんなことをするのはヤツしかいない、ヤツの仕業に違いない・・・ヤツ↓ヤツ↓とりあえず、マウス操作しにくいです。ではごきげんよう。
2006.11.16
コメント(0)
昨日の続きになりますが、映画「亡国のイージス」テーマ曲?がHoobastankというラウド・ロックバンドのThe Reasonという曲でした。私はハードロック・ヘビーメタル愛聴者ですが、ラウドロックはまた微妙にジャンルが違うので、ほとんど知りません。彼らが人気バンドだということはまったく知らず、ちょっとだけ曲が流れただけでしたが、きれいなサビに私の名曲センサーが反応しました。早速CDレンタルして来ました。目当ての曲は、その名もThe reasonというセカンドアルバムに入っています。一曲通して聴いても好印象は変わらずで、The Reasonはよく出来た曲だと思います。穏やかに始まって、盛り上がって、サビで爆発する曲は、もう放っておけないんです。さすがセカンドアルバムのタイトルチューンになっているだけありますね。そのほかの曲も概ね好印象です。良いバンドにめぐり合えました。まだ1st、3rdを聴いてませんが、手を出すのも時間の問題かな。ではごきげんよう。
2006.11.15
コメント(0)
いまさらですが、映画「亡国のイージス」見ました。この前のテレビ放映を録画した分です。下馬評では、とっても面白くないという評価でした。去年公開されたばっかりなのにもうテレビ放映とは・・・そんなに面白くないんかい?と、変な意味で興味津々で見ました。原作の小説を読んでいないと話が分からない、という評価が多かったように思います。私は原作の小説を読んでいません。さて、見終わったあとの感想としては、「まあそれなりに面白かったですよ?」。でもねー、真田広之、中井貴一、寺尾聰、佐藤浩市といった豪華なキャストに加え、海上自衛隊の全面協力があったのに、いまひとつ物足りない感じがします。確かに、いわれているように話が良く分からないところがありました。それに、ときどきシーンに連続性がないのも気になります。いきなり戦闘シーンになって(それもいきなりスローモーション)、見ているほうがついて行けない・・・やはり登場人物がそれぞれ持つ背景などはさっぱり分かりません。だから今ひとつ感情移入できなかったのかも。戦艦同士の戦闘シーンは緊迫感があって印象的でしたけど、それ以外は、緊迫するシーンが連続しているはずなのに、なんか盛り上がらないんですよねぇ。全編を通して、なんか「おきらくムード」が漂っているんですね。役者はがんばって演技しているのに・・・なんでだろう?(たぶん、佐藤浩市がタバコふかしたりトイレ行ったりする休憩シーンが多すぎてじゃま)緊迫感が足りないのは、やはり日本人は平和に暮らしすぎなのか、と思ってしまうような映画でした。東京湾のど真ん中での出来事なのにマスコミ対応のシーンがまったく無かったり、グソーやなんとかプラスといった非現実的な兵器が出てきたり、あっさりイージス艦が奪取されたり、聞いたことも無いような諜報機関がいたり、偵察衛星の解像度がビデオカメラ並みに良かったりと、妙に現実離れしているところが多くてツッコミどころ満載です。いろいろ言ってますが、こうやってネタにするぐらいですから、それなりに面白かったとは思います。小説読んでいるとまた違ったかも。ではごきげんよう。
2006.11.14
コメント(2)
TREAT!Europe、TNTに続く北欧出身のバンドとして大きな期待が寄せられていたTREATですが、美しい名曲の数々とは裏腹に、なぜか大ブレイクせず、14年ほど前?に解散してしまいました。私がTREATを知ったのは高校生真っ只中のことです。友人から半ば強制的に貸し付けられたのが「organized crime」でしたが、その美しく情緒あふれるメロディにたちまち魅了されました。通学にヘッドホンステレオを愛用していたのでよくベスト盤作りしてましたが、ほとんどすべてのテープに「Get you on the run」が入っていました。私の青春時代には彼らの曲が流れていました。時代は変わり、音楽を聴く場はヘッドホンステレオからカーステレオになり、媒体はテープからCD-Rへと移行しました。カセットデッキは無く、唯一ダビングしたテープだけが音源だったTREATを聞くことはなくなりました。コピーしようにも、ブームの過ぎたHR/HM(のマイナーバンド)はレンタル屋に置いてなく、新品CDはおろか中古CD売り場でも見かけませんでした。そして、私の美しい数々の思い出は、美しい曲とともに記憶の深遠へと旅立ちました。ところが!今年になってTREAT再結成、新曲を含むベストアルバム発売!(しかし外盤のみ)それ以来、ことあるごとに外盤売り場をのぞきましたが、マイナーバンドゆえ置いているのを見たことがありません。半年ぐらい探しましたが見当たらず、結局我慢できずネットで買いました。アフェ?TREAT節はとっても懐かしく、珠玉のメロディの洪水におぼれています。やっぱりGet you on the runは名曲で、涙チョチョ切れます。記憶の奥深くに眠っていた美旋律がよみがえり、同時にいろんな思い出が湧き出てきます。同窓会に出たみたいです。最初、何も知らないで聞き始めましたが、新曲が2曲目に入っていたのに気づかなかったです。(私の持っていない1stアルバムとかの知らない曲かと思ってた)新曲も泣かせるメロディで、まったく違和感無く入っていました。確かにいわれてみれば再結成後のEUROPEっぽいモダンな曲ですが、メロディの綺麗さの方が数段際立ってます。一回最初に聞いた直後から、もう頭の中でぐるぐる回っています。いい調子ですねー、TREAT。評価が微妙なEUROPEよりよっぽど素直です。フルアルバム出さないかなーEUROPEのフォロワーたちは、TNTといい、TREATといい、220Voltといい、何でみんな頭文字がTなんでしょうかねぇ。不思議だ。ではごきげんよう。
2006.11.13
コメント(1)
昨日の続き。まみっちょさん家お泊り2日目は、朝からいい天気でしたが、風が冷たく、気温も低いさむーい日でした。私らが昨晩寝たのは夜中2時ですが、菜々子さんは朝の4時半からぐずりました。なぜに。ママの睡眠時間はほとんど無かったようです。午前中に、ぐずる菜々子をつれ、まみっちょさん家近辺を散歩してみました。昨日はすっかり暗くなってから着いたので、実は町の様子がよく分からなかったんですが、とってもきれいな町並みでした。道も単にアスファルトを敷いただけではなく、ところどころ石畳になってます。道路の側溝のフタも、うちの家のはタダのコンクリートの板ですが、ここはきれいに化粧模様が入っていました。おしゃれー建っている家もどれもきれいです。公園を中心に家作りがなされているので、広びろした感じです。まみっちょさん家もそうですが、まるで公園が庭のようになっている家も多くありました。それにうちの家の周りよりも一区画が大きくて、ゴチャゴチャした感じがしなかったです。まだまだこれから発展していく町でしょうし、楽しみですね。その後、まみっちょさん一家とともに大洗のアウトレットモールへ行きました。アウトレットはできたばっかりなので当然のようにナビには載っていなく、適当に目星つけて行きました。といっても、マリンタワーのすぐ横なので迷うことはありません。迷ったのは駐車場です。「アウトレット駐車場 直進」っていう看板が出てきたので、それに沿っていくと、どんどん離れていってしまいます。駐車場はいっぱいあるのにどれも「アウトレット直進」って書いてあります。かなり離れてしまったので、もう看板は無視して海浜公園の駐車場に停めました。風もきつく寒い日だったので、子供を抱っこしてトボトボアウトレットモールまで歩いていくと・・・なんと建物のすぐ横に駐車場が!!ちょっと(いや、かなり)むかつく~あの看板は何じゃ!!何かの罠か??うちの家族だけならまだしも、吸引の道具やら何やら荷物の多いまみっちょ家も一緒だったので、申し訳なかったです。アウトレットモール自体はそこそこ楽しいお店もあって個人的には楽しみました。デザートコートなるデザート店だけのフードコートなんかもあって、発想は面白いと思いました。ただ、普通のフードコートが無いんですね。これは子供連れには痛い。普通のフードコートがあるからデザートコートの存在も生きてくると思うんですけどね。エレベータも建物の端っこにしか無いので、ベビーカーでウロウロするには向いてません。赤ちゃんルームが妙に狭かったり、トイレにもオムツ替え台がなかったりと、最近できた施設とは思えないほど子供連れには不親切です。駐車場の案内も不親切だし(しつこい)。佐野のアウトレットとはかなり対照的です。しばらくすると、菜々子がどうにもこうにもぐずりだし、さらには下痢になってしまいました。残念ですが、全部見終わらないうちに帰ることにしました。やっぱり寒かったのかな。アウトレットでまみっちょさん一家とばたばたとお別れを告げ、群馬へ出発。途中やや渋滞していたものの、順調に帰り着くことができました。ふう、楽しかった。しかし、昨日のつくばといい、まみっちょさん家の周りといい、大洗アウトレットといい、どれもナビに載っていませんでしたねぇ。4年前の地図ですが、やっぱり時が過ぎているのを実感します。まあそれ以前に、8年ぐらい前に造成されたうちの家の周りすらまだ載っていませんが。さらにこの前の平成の大合併で無くなった市町村が大量にあるでしょうし。今年あたり、最新版に変えようかなぁ・・・地図買い換えてもいい?>ママつーか、ナビ買い換えてもいい?(ひとり言)ではごきげんよう。
2006.11.12
コメント(0)
私ら夫婦と同じく、楽天ブロガーであるまみっちょさん家へ泊まりで遊びに行ってきました。ペコちゃんが力斗と同じくchargeであるということで、以前から何度かご一緒させてもらっていました。でも泊まりで行くのは初めてです。前々からとても楽しみにしていました。とその前に、近くまで来たついでに以前職場にいた知り合いをたずね、つくばのイタリア料理店でランチ食いました。菜々子はやっぱり落ち着き無く、ゆっくり食えませんでしたが、それもなんか慣れてきました・・・その後まみっちょさん家に行く前に、つくばのバスターミナル近くにある西武に寄りました。私の頭の中では、あくまでも「場末のバスターミナル」の近くの「しけた西武」だったのですが、いざ行ってみてびっくり。そう、ここはつくばエクスプレス開業とともに生まれ変わり、一大ショッピングモールへと生まれ変わっていたのでした。東京まで45分というだけあって、昔のしけた雰囲気はどこへやら。ああ、時代は変わるのね・・・それから高速をひた走り、最寄インターで降りたまではいいものの、まみっちょさん家は新しい住宅街なので当然ナビには影も形もありません。散々迷った挙句、電話して誘導してもらいやっとのことで着いたころには、すっかり暗くなっていました。久しぶりにペコちゃんと対面したら、とっても大きくなっていました。トテトテ歩いていたのにはびっくり。そしてとっても人懐っこいです。表情も豊かだし、手話を使ってお話もしてました。私は手話をぜんぜん理解できなくて、こっちがもどかしかったです。ちょっとぐらい勉強しておけばよかったかな?おうちのほうは、新築のにおい満点の素敵なおうちでした。無垢の木の床に、吹き抜け、木の手すりのリビング階段、IHコンロに1.25坪の広いバスルーム、畳の部屋と、うちの家に無いものがいっぱいです。庭には垣根が無く、公園に直結していてとても開放感があります。晩御飯にお鍋を出してもらい、お酒を飲んでいい気分になったところで、子供たちを寝かせに行きました。私もママも、菜々子と一緒になって1時間ぐらい寝ちゃいました。ペコちゃんパパも、ペコちゃんとスヤスヤ。しばらく経って私がリビングに戻ってきたときには、まみっちょさん一人でビール飲んでました。(こんなこと書いていいのかな?)とてもかっこよく、絵になってました。それから鍋も暖めなおし、飲み直しです。お土産に持ってきたプリン食ったり、ワイン飲んだりしてたら、気がつけば夜中2時になってました。こんな時間まで飲んだのは久しぶりです。迷惑だったかもしれませんが、とっても楽しい時間をすごしました。という訳で、明日に続く。ではごきげんよう。
2006.11.11
コメント(2)
オイル添加剤、ATF・デフオイル交換、インジェクタークリーナ導入で滑らかに動くようになって気分爽快な日々を送っています。そろそろ、エアフィルターも交換の時期なんですよね。これを替えるとまた変わるかな?今使用中。特に不満らしい不満はありません。こっちの方が安く売ってますね。洗えば再使用できるらしい?リアル店舗ではあまり見たことがないなぁ。もう2万キロぐらい経ちますが、意外ときれいなんですよね。東京や大阪とちがって、やっぱり空気が綺麗だなと実感する瞬間です。ではごきげんよう。
2006.11.10
コメント(0)
最近ボチボチ見るようになった、ご当地ナンバー。ここ群馬県では、高崎ナンバーが新設されました。でも、この高崎ナンバー、一見すると宮崎ナンバーに見えるんですよね。まぎらわしい。群馬ナンバーも、練馬ナンバーに見えます。大宮ナンバーは、大阪ナンバーにみえます。水戸ナンバーは、神戸ナンバーに見えます。ああまぎらわしい。不思議と、とぎちナンバーはなにわナンバーにはみえません。おんなしひらがななのにね。ではごきげんよう。
2006.11.09
コメント(0)
ついにインターネットエクスプローラ(IE)の7が正式リリースされました。早速試してみました。まず遅いです、動作が。画面が変わって使いづらいです。そして、動作がめちゃくちゃ不安定です。Pentium4の1.7GHz、メモリ512MBのXP sp2じゃ、もう時代遅れですか?それはべつにいいんです。たぶんその程度だろうと予想した通りでしたから。どうせIEはほとんど使いませんし。ちなみに普段の常用ブラウザはfirefoxです。といいつつも、私がfirefoxをメインに使うようになったのはつい最近で、バージョン2がリリースされてからです。それまでは、長らくnetscape7.1を使っていました。netscapeは1.0から使い続けてます。そのころIEはおろか、Windows95すらなかったですねぇ。当時はMacintosh SE30なんていう、モノクロ画面のマシンを使っていました。そういえば10MBしかありませんでした、HDDが。メモリじゃないですよ、HDDが10MB。(ちなみにメモリはたしか512kB←今と1000倍も違うのか~)それからバージョンアップを続け、最終的には日本語版の7.1にたどり着きました。そしてnetscapeが日本市場を見放してからもしつこく7.1を使ってきましたが、日本語版のサポートはもうないので、英語版にはある8.1にはいつまで経ってもならず、ついに見限りました。そんなときタイミングよくfirefox2のリリース。まあどうせ、これもnetscape一派だし、乗り換えのいい機会でした。firefoxは基本的にnetscapeと同じですね。各種設定もほとんどそのまま引き継がれます。タブ周りはnetscapeよりも進歩していると思います。それに動作が速いです。特に遅いノートPCなどではかなり早く感じられました。そーいえばOperaも最新版がでたんですよねぇ。というわけで早速インストールしてみましたが、netscape(firefox)に慣れた身としては、ちょっと使いづらいです。動作もちょっと緩慢かな・・・こんなブラウザばっかりあってどうするんだ?IE7のほうは、マシンを共用している嫁さんからエラーばっかり出て困るし、使い勝手も悪いと文句が出ましたので、削除しました。アンインストールの方法が分からないので、システムの復元機能を使ってアンインストールしました。結局、2日ほどでIE7はオサラバになりました。安定動作と動作速度という、基本性能がまったくダメです。私にとってのIEの存在価値は、firefox未対応のdellのホームページを見ることぐらいですが、IE7はdellのホームページがマトモに表示できません。つまり、私にとってIE7の価値は、今のところほとんどありません。Dellに告ぐ、ホームページをfirefox対応にしろ!IEとnetscapeのみ対応なんて、いまどき古臭いぞ!!IE7でもまともに表示できないし、客が逃げるぞ!!ではごきげんよう。
2006.11.08
コメント(0)
うちの近くのパン屋さんに、サツマイモパンがあります。角切りにしたサツマイモが、ホクホクしててとてもおいしいです。ジャガイモならどうかな?とおもって、角切りジャガイモを入れてパンを焼いてみました。生で入れたジャガイモにうまく火が通るか心配だったですが、結果的には成功です。形もほとんど崩れず、ホクホクっとした仕上がりになりました。味のほうは、ちっょと塩気が多くて、辛いパンになってしまいました。というのも、切ったジャガイモの半数をケースに入れ、残り半分はレーズン・ナッツ投入口にセットしたのですが、焼くときの設定を間違えて、レーズンナッツ投入なしで焼いてしまったのです。ジャガイモの量が思った分量の半分しかないため、塩辛くなってしまったのでした。まあでも、半分の量でも十分にジャガイモの味は楽しめました。(ちなみに、きったのは普通サイズのジャガイモ1個です)今度は、サツマイモパンに挑戦してみたいと思います。あるいは、チーズ入りジャガイモパン。どっちもおいしそうですね。なにげに、イモをサイコロ状に切るのがめんどくさかったりするんですけど。ではごきげんよう。
2006.11.07
コメント(2)
楽天カードの冊子にあった、美味しそうなお菓子。買ってみました。ホワイトチョコレートをコーティングしたタルト型の中に、アイスクリームみたいな硬いのが詰まっていて、その上に柔らかいホイップクリームみたいなのが乗っていて、その外側をチーズクリームで覆ってある感じです。凝った構造です。それだけに、味のバリエーションが楽しめます。冷凍庫に保存していましたが、これでは固まりすぎです。特にアイスクリームみたいな硬いのが固すぎて、食べづらかったです。注意しないと、したのタルト型まで割ってしまいます。これも冷凍便できました。で、食べる前に室温において冷ましました。するととっても食べやすかったです。チーズ味ですが、さっぱりしていて美味しいです。楽天カード、入ろうかなぁ・・・ではごきげんよう。
2006.11.06
コメント(0)
先週のお客様感謝デーに引き続き、今週もスバルディーラーに行きました。お客様感謝デーのときにもらった割引券をつかって、デフオイルとATF交換しました。ATFは3万キロぶり、デフオイルにいたっては5万キロぶりです。交換してすっきりしました。ちなみに、交換後は走行フィールは滑らかになりました。振動が少なくなって、とても気持ちがいいです。この前いれたオイル添加剤の効果もあって、ちょっと前とはかなり走行フィールが変わったような気がします。燃費は特に変わった気がしませんけどね。残念なのは、シフトレバーに伝わる微振動がそのままだったことです。少々消耗品を交換したぐらいでは、もう新車っぽくはならないですねー交換を待っている間、子供とキッズコーナーにいました。子供がおもちゃに夢中になっている隙を見計らって、展示車両(フォレスターのS-edition)を見てきました。思いのほか、いいですね、S-edition。とりあえず見た目だけの印象ですけど。特に、あのバケットシート欲しいです。(でも、リアシートはとても閉鎖感ありますけどね)そのうち、私がそばにいないことに気づき、「あっ、あっ(遊んでよ)」と大声で叫ばれてしまいました。仕方ないので、一緒に遊ぶことにしました。でっかいブロックみたいなものをくっつけてロボット作ってみました。結局、私が一番遊んでいたような気がします。ではごきげんよう。
2006.11.05
コメント(0)
ワッフルの店エール・エルのワッフル買ってみました。何気に楽天にもありました。10種類入りのセットを買いました。まだ全部食べてませんが、フワフワっとしてワッフルらしい味です。クリームのバリエーションがいっぱいあって、飽きないですね。店舗にはもっといろいろありました。ぜひとも全部食べてみたいところです。楽天には50種類セットもあるみたいですし。でも実は私の頭の中では、ワッフル=マネケン、なのです。高校生だったころ、マネケンの店で食ったワッフルに衝撃を受けました。ワッフルってこんなにうまかったのかーと。それまで、スーパーのパンコーナーにおいてあるようなものしか食べたことなかった身には、あまりにもショッキングな出来事でした。今まで食べてきたワッフルとは次元が違う、世界が違う、と感動したものです。いまだあの感動は忘れてません。その後、衝撃シリーズはミスタードーナツ(ドーナツって、こんなにやわらかいのか!)、ココリコ(タルト/パイってこんなにうまいのか!)、マジィリゾート鳴門(現ルネッサンスリゾート)のホテルブレッド(焼きたてのパンって、こんなにうまいのか!)と続き、近年ではクラブハリエ(バウムクーヘンってこんなにしっとりしているのか!)、ジョフラン(シュークリームって、奥が深い!)と続きます。関西の店ばっかりなのはなぜ・・・ま、子供時代、おいしいお菓子はあまり食べさせてもらえなかったってことで・・・(オカンが甘いものダメな人だからかな)ではごきげんよう。
2006.11.04
コメント(2)
この前、キャンバーゲージを作りましたので、今度はトーゲージを作りました。いろいろ測定方法はあるので結構悩みました。あくまでも、目標は全部計って15分ぐらいで終わり、精度もそこそこあり、かつ、とっても安く製作できることです。簡単にできるのはクロストー計測です。タイヤのトレッド間距離を、タイヤの直径での前後と、それを斜めにかけて測定したもの4つの数値を図り、その差からトー角度を計算するというものですが、精度に疑問がある(そんなに簡単に精度よくクロストーが計測できるのか?)ので、今回は見送りました。左右まとめて測定できるという利点は捨てがたいですが、前後まとめて測定できませんし。ほかには、車体の周囲に糸を張り、側面の糸とタイヤとの距離の差からトーを計測する方法があります。この方法だと、前後まとめてトーが計測できるという利点がありますが、車体の側面に糸を張るのが面倒くさいのと、それが車体の中心線に平行であることを簡便に保証する方法が思いつかなかったのでやめました。道具も大掛かりになります。で、私が今回用いたのは、糸を使う方法をもうちょっと簡便にしたものです。フロント、リアのホイールにアングルを取り付け、ホイールの中心間に糸を張ります。このとき、フロントとリアのトレッド差ぶんだけ糸をずらして張ることで、車体中心に平行に糸を張ることができます。そして、糸とアングルのずれをもとにトーを算出します。精度は車体製作時の精度に依存する部分が大きいですが、まあいいでしょう。事故で足回りをヒットしたわけでもないし。さて、いきなりですが実際の測定の様子です。アルミアングル(20×40×1000mm、@400円)に直径1mmの穴を開け、糸を通します。これをホイールにクランプ(50mmぐらいのもの、100円ショップ)で固定し、糸を張ります。そしてアングルと糸のずれ量を測定します。今回の測定結果ですが、 左 右 前 0.27°アウト 0.31°イン 後 0.04°アウト 0.04°イン つまり、フロントは左向いていることがわかりました。実は、これは予想通りです。というのも、まっすぐ走るためにはハンドルは少し右にしておかないとダメだからです(いわゆるステアリングセンターが出ていない状態)。リアもトータルはゼロですが、平行四辺形になっていますね。これが原因で左右のコーナリング特性が違うのかな?右コーナーのほうがなんか無理して曲がっているような気がしていたんですよね。要するに、この状態だとまっすぐ走っているつもりでも、犬走り状態だったって言うことです。大方予想通りの結果が得られているというわけで、そこそこまともな測定ができていると思われます。測定場所は自家のガレージですが、ここは確実に前下がりです。このため、フロントサスが縮んでいる=キャンバーがネガティブへ=トーアウト気味、だと思われます(違うかな?)。これがどれだけ効果があるのかわかりませんので、また場所を変えて測定してみたいと思います。さて、計測時間ですが、全部やって30分ぐらいですね。まあ試行錯誤しながらこれですから、慣れたら十分15分きると思います。がんばってみようかと思います。ついでに、前回作ったキャンバーゲージで、キャンバーも計ってみました。 左 右 前 -0.86° -0.67° 後 -1.05° -0.95° リアはやっぱり1度ぐらいついているようです。補正する方法がないだけに厄介ですねぇ。これも、いろんな場所で数回はかってその平均で見たいと思います。まあ、キャンバーもトーも思ったほどずれてなかった(想定の範囲内)だったって感じです。うれしいやら残念やら。そのうち、これを補正していくという地道な作業をやっていくつもりです。ではごきげんよう。
2006.11.03
コメント(0)
この前、2階に持っていった私のプライベートマシンであるMacですが、17インチのCRTディスプレイがデカくて目障りなので、「液晶にしたら?」という嫁さんの一言を受け、液晶ディスプレイ探しを開始しました。といっても、おんぼろマシンに新品の液晶ディスプレイなんていう贅沢なことはできないので、中古で探していました。本当はSXGAの17インチが良かったのですが、中古でもとても手が出るシロモノではありません。ということで、泣く泣くSXGAの広いデスクトップはあきらめ、時代を逆行しXGAに退化して探しました。すると、結構あるんですねぇ、手が出そうなのが。今回私が買ったのは、飯山の14インチXGA液晶です。3000円でした。はははっますます寂しくなったような気が・・・映りのほうですが、ドット抜けもなく、まあマトモに写ってます。ただ、ちょっとぼけたような感じは否めません。画質にシャープさがないですね。最近の液晶が優秀なのか、もともと良かった画質が劣化してこうなったのかはわかりませんが、3000円なら良しとしましょう。つないだ直後は、過剰に画面が白くて、コントラスト不足かと思いました。おおおぉ、不良品か、失敗したーと思ってしまいました。ですが、MacOS Xにある、ディスプレイのコントロールパネルで、画質調整のプロパティできちんと設定しなおすと、まあ見れた状態になりました。要するにCRT仕様の設定値になっていたから白っぽかったのですが、いままでディスプレイの接続で苦労したことがないので、あせりました。コントロールパネルが対話式になっていて簡単に正しく調節できるようになっていて良かったです。センスのいいプログラムだと思います。あれはなかなか優秀です。あのコントロールパネル、Windowsにも欲しいなぁ・・・ではごきげんよう。
2006.11.02
コメント(0)
でっかいマトモな蒸し器が手に入ってうれしかったので、今度は蒸しケーキ作りました。といっても生協の蒸しケーキミックスで、以前から買ってあったものですが、蒸し器がなくて作っていなかったというシロモノです。これは、作るのがとても簡単です。粉を水と混ぜ、カップに流し込んで蒸すだけです。一番時間がかかるのは、蒸し器に入れた水が沸騰するまでの時間だったりします。ついでに、一番面倒だったのは、蒸し器を取り出すことだったりして・・・立ち上る蒸気に甘い匂いが含まれてて、ああぁ蒸しケーキ。黒いのは黒糖バージョンです。味のほうは、すっきりした蒸しケーキの味ですが、ちょっと甘いですね。もともと甘味もついているので、調節できないのが残念ですが、まあ全部入りミックスならこんなもんでしょうかね。菜々子ももりもり食ってました。蒸しケーキのようなやわらかいものは食べやすいんでしょうね。パックにはあと抹茶バージョンも入ってます。これはまた次回作る予定です。レーズン入りも作りたくて買ってきました。次回はもうちょっと豪華なものを狙います。メイプルシロップ入れても美味しいかもしれません。実は蒸しケーキ好きなんです。ではごきげんよう。
2006.11.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1