thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.07
XML
カテゴリ: 子供たち
ハンダごてなんて、一家に一本ぐらい普通あるよね?
どの家にもあるとは思いますが、うちも電子工作用と電気工作用で2本あります。


--

さて、次女がはんだ付け練習したいと言ってきました。
理由はよくわかりませんが、学校の授業(技術家庭)でやって、うまくなりたいのだそうだ。

ちょうどいいものが家にありました。
以前景品でもらった、初心者向けの電子工作キットです。
230107a.jpg
はんだ付け練習基板もついていました。


エレキット 光センサー・よけロボ MR-003

LED光を前方に照射して、フォトダイオードで反射光(障害物)を検知すると停止し、方向を変えて再び走り出すというクルマのキットです。
初心者向けしては回路規模は大きく、複数の抵抗・トランジスタ・コンデンサ、それにICもあり、はんだ付けは全部で60箇所ぐらいあったのではないでしょうか。
乾電池で工作用モーターを駆動して走るのですが、左右2個・正転逆転で4つのドライブ回路を持っており、結構凝ってます。


で、早速製作
230107b.jpg
最初はおぼつかなかった手付きも、終盤にはだんだんとこなれてきて、きれいにはんだ付けができるようになりました。

3時間ほど格闘した末、完成
230107c.jpg

スイッチをONにするとLEDライトが点き、前方に走り出す・・・はずが、LEDライトは点くものの、ピクリとも動き出しません。


さあ!私の出番です。
はんだ付けの怪しいところが数箇所あったのでやり直して、これでOK!
これがオヤジの威厳や、どや!スイッチONや!

しーん


おーい
オヤジの威厳わ!?




回路図片手にテスタでちょいちょいと当たってみたところ、なんとモーターへ配線がなされていなかったということが判明。
そりゃウンともスンとも言わんわ・・・

修正後は見事動き出し、障害物を避けてきちんと走るようになりました。
オヤジの威厳も修正されたのでありました。


この後、技術家庭の授業でラジオを作るそうですが、きっとチョチョイのチョイでできることでしょう。



ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.14 23:57:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: