thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.17
XML
カテゴリ: 子供たち
娘の修学旅行でスーツケースを買いにいきました。

最近はフロントオープンタイプが流行りです。機能的には絶対そっちの方が良い。
フロントオープンドアタイプのほうがホテルでも場所取らないし、高さのある荷物も入れやすい。

【45%OFF&割引クーポン】スーツケース 機内持込 キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み 軽量 シンプル ファスナータイプ フロントオープン 前開き 縦開き ダイヤル式 Sサイズ レジェンドウォーカー 1泊 2泊 3泊 1〜3日 MONOTONE モノトーン【5520-49】【あす楽対応】

前から思ってたんだけど、そもそもスーツケースは真ん中でパカっと2つに開く必要はないと思うのです。
それよりも、深さのある箱型形状になっていて、最後に薄いフタを閉めるほうが荷物を詰めるという行為にとっては理にかなっているはずです。
でなければ、世の中の段ボール箱はみんな2つ割れになっているはずなのです。
スーツケースが2つ割れになっている理由は、多分強度を保ったまま深い箱型にポリカーボネートを形成できないためだと思います。



スーツケース 機内持ち込み フロントオープン キャリーケース S サイズ 20 インチ 多機能 白 黒 USBポート付き キャリーバッグ カップホルダー付き フック機能 スマートフォンスタンド付き TSAロック ブレーキ付きキャスター 旅行 出張 泊まる 修学旅行 春 夏 秋 冬

また、上だけ開くタイプ(トップオープン)も便利らしい。私には響かなかったが、化粧品などを持つ女性には重宝されるのだそうだ。
確かに立てた状態(移動中)をメインで考えた場合には、上だけ開くタイプのほうがスマートかも知れません。
スーツケースは基本開けない(すぐ預けてしまって、小物は手持ちバッグにしまう)タイプの人は、あまり必要ないかもね。

クーポンで6199円~ スーツケース キャリーバッグ 機内持ち込みフロントオープン ファスナータイプ Mサイズ Sサイズ 前ポケット USBポート付き カップホルダー付き ダイヤル式 トップオープン 前開き キャリーバッグ 小型 ビジネス 出張 旅行 メンズ


個人的には容量拡張機能は便利だと思います。特に小容量(Sサイズ)のものではあったほうが良い。
フロントオープンドアと容量拡張を両立させたものもありますが、結構高価です。
パーツ数が多くなる上、分割数が多くなることで強度確保が難しくなり、しっかりしたジッパーを使わざるを得ないなど、コストがかかるためだろうと思います。
ということで容量拡張式は通常タイプ(フロントオープンじゃない)がメインです。

スーツケース lサイズ 軽量 トランクケース キャリーケース キャリーバッグ ストッパー付き 容量拡張可能 TSAロック搭載 超軽量 7日14日用 大型 かわいい suitcase TANOBI JY01【18ケ月品質保証】


さて、どれが良いのだろう。
もう現物を見て考えるしかありません。



お店で見て気付いたのですが、フロントオープンタイプと言っても縦開きと横開き(短辺と長辺のどちらがヒンジになっているか)でかなり違う気がします。
この両者、似て非なるものです。

【片開き新発想!】 スーツケース 片面開き フロントオープン キャリーケース 片面開き 横開き 拡張機能 ストッパー ドリンクホルダー Sサイズ 機内持ち込み Mサイズ スーツケース 多機能 キャリーケース かわいい

縦開きだと移動中(スーツケースを立てている状態)でも開く事ができ、荷物の出し入れが可能ですが、横開きは完全に箱の代替を目指した感じで、移動中の開閉はかなり難しい。
実は内部構造も違っていて、 縦開きは基本は2つ割れで、それに縦開きドアを追加した、というコンセプトらしい。
中にはしっかりとした仕切りがあり、畳めばフロントオープンだけの運用もできるけど、結構かさばる。基本的にパッキングは従来どおり2つ割れ状態で行うものらしい。

【最大58倍|11/5限定】2年保証+特典付き イノベーター スーツケース Mサイズ 55L 24インチ フロントオープン 前開き ストッパー付き 軽量 静音 innovator INV155 キャリーケース キャリーバッグ

一方、横開きタイプは中の仕切りがなかったりします。立てた状態で開くと中身がこぼれること必至です。
容量的にはこっちの方が有利ですが、移動中に内部で荷崩れしやすくなると思われます。一応バンドとかついてますけどね。

【54%OFF&クーポン発行中】LW 60cm (5524-60) スーツケース キャリーケース キャリーバッグ ファスナータイプ フロントオープン 軽量 容量拡張機能 カップホルダー USBポート ダイヤルロック 静音ダブルキャスター シンプル カジュアル Mサイズ 3〜5泊 あす楽 送料無料

ということで、フロントオープン(縦開き、横開き)と、上だけ開くタイプ、フロントオープンじゃない(従来)タイプ、の4タイプがあるわけで、それぞれに一長一短があります。
デザイン的にはフロントオープンじゃない従来タイプのほうがバリエーション豊かで、それもまた悩ましい所。

意外とロックも重要です。最近はダイアル・キー併用式が流行りらしい。確かにキー式は無くしたときのダメージがデカい。
旅行先で常に鍵の存在を確認しないといけないのはなにげにストレスです。


そんななか、イオンで見つけたこれ
251017d.jpg
どうしようか散々悩んだ末、これを買いました。

2WAYオープンジッパーキャリーM
https://aeonretail.com/product/0/P-2319272894001/

基本は横開きですが、なんと上1/3ぐらいが縦にも開き、立てた状態でも荷物の出し入れが可能になっています。
251017c.jpg

驚くべきは、なんと2つに開かないということです。
開くように見える分割線(ジッパー)は、容量拡張です。
251017b.jpg
つまり全タイプの良いところだけを集めたような、まさにスーツケーツの美味しいところどりのような機能性。ドリンクホルダーまでついてる。

一方で欠点もあります。デザインが地味、地味すぎる。私のようなオッサンならともかく、女子高校生の目を引くデザインではない。
車輪ストッパーが各輪式(一括ロックがあった方が便利)とか、横倒し用の足が低い(傷つきやすい)とか、車輪間にハンドルがない(持ち上げにくい)など、細かい欠点もあります。
251017a.jpg
あと、Mサイズを希望していたのですが、ちょっとデカいんだよね。
デカいのは諸刃の剣です。容量面では有利ですが、取り回しに苦労しますし、荷物を詰めれば詰めただけ、確実に重くなります。収納にも困る。

なんかステッカーでも貼れば可愛くなるかな。

【メール便送料無料】ステッカー 世界のホテル A 50枚 セット シール スーツケース 目印 ランダム おしゃれ ビンテージ風 (Aタイプ/約9cm以内) GPT gu1a436-mail(1通につき12点迄)(gu1a441)


似てるけどちょっと違うみたい

【楽天1位】 【TVで紹介】 oltimo スーツケース キャリーケース キャリーバッグ メンズ レディース Mサイズ 中型 63L 5日 6日 ストッパー付 ハーフオープン 静音 日乃本 hinomoto キャスター グリーン ブルー レッド グレー オルティモ OT-0857-60 海外 女子旅 推し活


で、実際に修学旅行に持っていき、帰宅後に娘に使い勝手を聞きました。
「まあまあ」
251017f.jpg


・・・まあ、そんなもんだよね


保管用に車輪カバーしておきました。
251017e.jpg

100円ショップで買ってきたやつ。
こういうのは標準装備にしてもいいと思うけどね。


ではごきげんよう。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.03 20:10:45
コメントを書く
[子供たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: