《書くだけダイエット》と晩ご飯

2月の晩ご飯

   2011年 2月の晩ご飯一覧

02/01 2月 1日(火)  【夫とふたり】
 ★ 焼き魚・ホッケのひらき
 ★ 野菜の甘酢漬け
(胡瓜・カブ・セロリ・人参)
 ★ レンコンとパプリカの甘辛炒め
(豚肉・レンコン・パプリカ・ピーマン)
 ★ 豆腐の卵とじ
(豆腐・ネギ・エノキ・卵)
 ★ 味噌汁 (カブ・葉も)
 ★ 16穀米ごはん
 ★ カボチャのきんつば風  ・・・
 ■前日のカボチャ甘煮をつぶして牛乳混ぜ、
  片栗粉+小麦粉+水の衣をつけフライパンで焼く。


02/02 2月 2日(水)  【夫とふたり】
 ★ シンプルなハンバーグ
(合い挽き肉・タマネギ・卵)
(ブロッコリー・トマト)
 ★ 白菜とリンゴのサラダ
(白菜・リンゴ・クルミ)
 ★ 菜の花のカラシ酢みそ  ・・・
(菜の花・パプリカ)
 ★ 味噌汁
(大根・エノキ)
 ★ 16穀米ごはん

■味噌・酢・練り辛子・砂糖・昆布茶で


02/03 2月 3日(木) 【夫とふたり】
 ★ 八宝菜  (と言いたい(^^;))
(豚肉・タコ・青梗菜・白菜・人参・モヤシ)
 ★ 粉ふきいもとブロッコリーの明太マヨ
 ★ ワカメの酢の物
(ワカメ・胡瓜・トマト・桜エビ)
 ★ 味噌汁
(ほうれん草・卵・麩)
 ★ 16穀米ごはん






02/04 2月 4日(金)  【夫とふたり】
 ★ 牛蒡入り親子丼
(鶏もも肉・タマネギ・牛蒡・カイワレ)
 ★ アサリの酒蒸し
(アサリ・ニンニク・小松菜)
 ★ カブと胡瓜の梅昆布和え  ・・・
(カブ・胡瓜)
 ★ 味噌汁
(ワカメ・ネギ・豆腐)

■塩昆布・練り梅・ポン酢・カツオ節で。




02/05 2月 5日(土)  【夫とふたり】
 ★ タラのムニエル・クレイジーソルト
 ★ パプリカのバルサミコ酢炒め
(ニンニク・シメジ・セロリ・パプリカ)
 ★ サツマイモと麩の卵とじ
(干し椎茸・サツマイモ・麩・かいわれ・卵)
 ★ 春雨中華サラダ
(鶏ササミ・ハム・胡瓜・春雨・ミニトマト)
 ★ 味噌汁
(キャベツ・油揚げ)
 ★ 16穀米ごはん
◆夕飯後、合唱団の稽古へGO!
       ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!


02/06 2月 6日(日)  【夫とふたり】
 ★ わんたん
(豚挽肉・ネギ・椎茸)
(ネギ・カイワレ)
 ★ 白菜とベーコンの旨煮
(白菜・ベーコン・シメジ)
 ★ レンコンとツナのサラダ
(レンコン・ツナ・セロリ・かいわれ)
 ★ 味噌汁
(大根・エノキ)
 ★ 16穀米ごはん
 ★ イチゴ



02/07 2月 7日(月)  【夫とふたり】
 ★ サバのカレームニエル
 (サバ・大根・青海苔)
 ★ ポテトサラダ
 (ハム・ジャガイモ・人参・胡瓜)
 ★ ほうれん草の白和え
 (ほうれん草・豆腐)
 ★ 味噌汁
 (タマネギ・エノキ・卵)
 ★ いちご





02/08 2月 8日(火)  【夫とふたり】
 ★ ボイル烏賊の柚子胡椒マヨ  ・・・
(烏賊・タマネギ・人参・カイワレ)
 ★ 厚揚げと豚バラの煮物
(厚揚げ・豚バラ肉・ネギ)
 ★ 茄子とセロリの甘味噌炒め
(茄子・ピーマン・セロリ)
 ★ 味噌汁
(タマネギ・ナメコ)
 ★ 16穀米ごはん

■酢・柚子こしょう・マヨネーズ・醤油



02/09 2月 9日(水)  【夫とふたり】
 ★ 肉味噌丼・ポーチドエッグ乗せ
(豚挽肉・生姜・ネギ・人参・セロリ・椎茸)
(カイワレ・卵)
 ★ リンゴと白菜のサラダ・柚子胡椒マヨ
(リンゴ・白菜・クルミ・ゴマ)
 ★ 味噌汁
(ワカメ・厚揚げ・タマネギ)

◆夕飯後、所属団体会議へGO!
    ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!




02/10 2月10日(木)  【夫とふたり】
 ★ カジキマグロのステーキ
 ネギ生姜マヨソース  ・・・
(カジキマグロ・ネギ・生姜)
(アスパラ・セロリ)
 ★ ジャガイモの煮物
(ジャガイモ・ちくわ)
 ★ 豆腐と納豆のサラダ
(豆腐・トマト・納豆・野沢菜)
 ★ 味噌汁 (カブ・葉も)
 ★ 16穀米ごはん

 ■ネギ・生姜・味噌・酢・マヨネーズ


02/11 2月11日(金)  【ひとりご飯】
 ★ レンコンそばがき汁  ・・・
(そば粉・レンコン)
(牛蒡・大根・人参・ネギ・小松菜・豚バラ肉)
 ★ セロリサラダ
(トマト・セロリ・アスパラガス)
 ★ キウイヨーグルト
 ★ リンゴ

 ■そばがきはレンコンすりおろし30g・そば粉30g・水50ccで。





02/12 2月12日(土)  【ひとりご飯】
 ★ ブロッコリーのペペロンチーノ
(ニンニク・ベーコン・ブロッコリー)
 ★ 金時豆のサラダ  ・・・■
(金時豆水煮・胡瓜・カブ・セロリ)
 ★ インスタント・コーンスープ
(ホットミルクで溶いただけ(^o^))

 ■金時豆甘煮の途中、砂糖入れる前に取り分け。






02/13 2月13日(日)  【夫とふたり】
 ★ 牛肉とニンニク茎のオイスター炒め
(牛こま肉・ニンニク茎・茄子・エリンギ)
 ★ 金時豆甘煮
 ★ 豆腐と白菜のレンジ蒸し・ニラ醤油 ・・
(豆腐・白菜・ニラ・ネギ)
 ★ 味噌汁 (大根・ナメコ)
 ★ 16穀米ごはん

■豆腐と白菜は、塩・昆布茶・酒・ごま油をかけてレンジで蒸してみた。
  ニラ醤油は、ニラ・ネギ・醤油・みりん・酢・ゴマ。レンジ20秒ほど。




02/14 2月14日(月)  【夫とふたり】
 ★ 子持ちカレイの煮付け
(子持ちカレイ・牛蒡・生姜)
 ★ モヤシとバラ肉の蒸し煮・
       柚子胡椒しょうゆ
(モヤシ・ニラ・バラ肉・生姜)
 ★ ちくわと長芋の磯辺焼き
(ちくわ・長いも)
 ★ 味噌汁
(小松菜・油揚げ)
 ★ 16穀米ごはん




02/15 2月15日(火)  【夫とふたり】
 ★ 鮭の酒粕おろし煮
(鮭・大根・シメジ・ほうれん草)
 ★ シラタキ入りひじき煮  ・・・
(ひじき・人参・油揚げ・大豆水煮・シラタキ・インゲン)
 ★ 胡瓜のシラスポン酢和え
(胡瓜・茄子・セロリ・シラス)
 ★ 味噌汁  (大根皮・エノキ)
 ★ 16穀米ごはん

 ■いつものひじき煮にシラタキを入れて増量。
  たくさん食べられる(^o^)



02/16 2月16日(水)  【夫とふたり】
 ★ 市販のとんかつでカツ丼
(とんかつ・タマネギ・卵)
 ★ サツマ揚げ・大根おろし乗せ
(サツマ揚げ・大根・カイワレ)
 ★前日のひじき煮
 ★前々日の金時豆甘煮
 ★ 味噌汁
(ワカメ・豆腐・ネギ)

 ■帰宅が遅くなる!
  困った時の市販お惣菜(*^_^*)



02/17 2月17日(木)  【3人で外食】

 観劇のため外食。 

 ★スパゲッティ・ペスカトーレ?
(ムール貝・アサリ・烏賊・海老)
 ★生ハムサラダ
 ★パンナコッタ
 ★コーヒー

 サラダといっても、グリーンレタス?がホンの少し(-_-)










02/18 2月18日(金)  【夫とふたり】
 ★ 生姜たっぷり麻婆豆腐
(豚挽肉・豆腐・ネギ・生姜・カイワレ)
 ★ レンコンとリンゴの柚子胡椒マヨ  ・・
(レンコン・リンゴ・セロリ・カシューナッツ)
 ★ カボチャ甘煮・きな粉かけ
 ★ 味噌汁 (小松菜・長いも・卵)
 ★ 16穀米ごはん
 ★ リンゴ

■柚子胡椒・マヨネーズ・酢・醤油で。



02/19 2月19日(土)  【夫とふたり】
 ★ 鶏団子汁。転じて鶏そぼろ汁(>_<) ・・
(鶏挽肉・ネギ・エノキ・卵・長いも)
(大根・ネギ)
 ★ ほうれん草バルサミコ酢ソテー
(ニンニク・ほうれん草・ベーコン・シメジ)
 ★ ゴロゴロポテトサラダ
(ジャガイモ・人参・タマネギ・卵)
 ★ 味噌汁 (ワカメ・タマネギ・薄揚げ)
 ★ 16穀米ごはん
 ★ イチゴ
 ■つなぎの長いもと卵の量が過ぎたか?(小麦粉少量)
  団子が、グズグズに崩れてしまった!味はOK(^^;)


02/20 2月20日(日)  【夫とふたり】
 ★ 簡単カレー・イカトッピング
(タマネギ・人参・ニンニクでカレールー)
(ブロッコリー・ニンニク・イカ・シメジ・ツナ)
 ★ 胡瓜と鶏ササミの中華和え
(胡瓜・セロリ・鶏ササミ・ザーサイ)
 ★ キウイヨーグルト
 ★ いちご

 昼間、合唱団稽古。。。





02/21 2月21日(月)  【ひとりご飯】
 ★ 牡蠣雑炊
(牡蠣・大根・人参・ネギ・エノキ・卵)
 ★ ほうれん草のおひたし
 ★ いちごヨーグルト

 数ヶ月治療中だった歯をけっきょく抜歯。
 こわかった。。。
 で。気分UPを図るべく。
 1パック180g298円の牡蠣を豪華に一人で食べたわ。





02/22 2月22日(火)  【夫とふたり】
 ★ サバの塩焼き
 ★ 小松菜の辛子醤油
 ★ 鶏肉と根菜の煮物
(鶏もも肉・牛蒡・レンコン・人参)
 ★ セロリとトマトのゴマ酢味噌和え
(セロリ・トマト)
 ★ 味噌汁
(大根・ナメコ)
 ★ 16穀米ごはん
 ★ 枝豆




02/23 2月23日(水)  【ひとりご飯】
 ★ 鶏ゴボウごはん ・・・
(鶏もも肉・牛蒡・レンコン・人参・ネギ・炒り卵)
 ★ ブロッコリーサラダ
(ブロッコリー・トマト・セロリ)
 ★ 味噌汁 (小松菜・ネギ・薄揚げ)
 ★ リンゴ
 ■前日の「鶏肉と根菜の煮物」を粗みじん切りし、
  ごはん・すし酢少量と混ぜる。
  前日から企てておりますよ!

 夫はまた観劇である(≧ヘ≦)
 野田秀樹の『南へ』妻夫木聡・蒼井優! 



02/24 2月24日(木)  【夫とふたり】
 ★ ブリの生姜醤油漬け焼き
        ・大根サラダ乗せ
(ブリ・大根・かいわれ・生姜)
 ★ 肉豆腐
(豚バラ肉・豆腐・ネギ・生姜)
 ★ ニラと長芋のフワフワチヂミ
(ニラ・長いも・桜エビ・卵)
 ★ 味噌汁
(キャベツ・薄揚げ)
 ★ 16穀米ごはん
 ★ いよかん



02/25 2月25日(金)  【夫とふたり】
 ★ 牡蠣の味噌クリームシチュー ・・・
(牡蠣・ジャガイモ・タマネギ・エリンギ・ブロッコリー)
 ★ 長いもとセロリの明太子和え
 ★ 切り昆布と厚揚げの煮物
(切り生昆布・人参・厚揚げ)
 ★ 16穀米ごはん

 ■ハインツホワイトソースの少量パック使用!
  時間がない時にはたいへん便利(*^-゚)v♪
  白ワイン・味噌・牛乳など適量プラスして。




02/26 2月26日(土)  【夫とふたり】
 ★ おでん
(練り物数種・大根・こんにゃく・卵・ウインナ)
 ★ マッシュルームとほうれん草のソテー  ・・・
(ニンニク・エリンギ・マッシュルーム・ほうれん草)
 ★ 即席漬け
(胡瓜・茄子・シソ・ゴマ)
 ★ 味噌汁 (長いも・エノキ)
 ★ 16穀米ごはん
 ★ 枝豆・いちご
 ■ニンニクじっくり炒めたオリーブオイルとバルサミコ酢・醤油。
  この組み合わせは最強である(≧∇≦)♪


02/27 2月27日(日)  【夫とふたり】
 ★ 焼き春巻き  ・・・
(豚肉・タマネギ・人参・椎茸・ピーマン・春雨)
 ★ 小松菜のしらす和え
(小松菜・しらす・ひたし豆)
 ★ カボチャサラダ・胡麻酢マヨ
(カボチャ・トマト・ブロッコリー)
 ★昨夜のおでん
 ★ 味噌汁 (大根・エノキ)
 ★ 16穀米ごはん
 ■両面にサラダ油を刷毛でぬり、トースター。
  片面4分ほどでカリッと。



02/28 2月28日(月)  【夫とふたり】
 ★ カジキマグロ竜田揚げ・
       さっぱり餡かけ
・・・
(カジキマグロ・長いも・舞茸・青ネギ)
 ★ 豆腐のポン酢明太子和え
(豆腐・トマト・アスパラ)
 ★ だし巻き卵・おろし乗せ
(卵・大根・青海苔)
 ★ 味噌汁 (小松菜・豆腐)
 ★ 16穀米ごはん
 ■カジキマグロは醤油・酒・生姜・ニンニクで30分ほど漬けた。
  小麦粉:片栗粉=1:1で少なめ油で揚げ焼き。
  長芋は塩してから、粉を。




 にほんブログ村のランキングに参加しています。励みになります! →  にほんブログ村 ダイエットブログ 食べるダイエットへ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: