ああ、人生は 美少年アリ!

ああ、人生は 美少年アリ!

プリティ・ウーマン




「プリティ・ウーマン」 のヒロイン (いつか言いたかったのだ!)



この映画はね、ジュリア・ロバーツの出世作かもしんない。

内容的には面白かったかもしんない。

でも、なーんか好きになれないものがある。



その日の生活にも困っていた貧しい女性が大金持ちの男と知り合って本当の愛を手に入れるって
典型的なシンデレラストーリーはまあいいとして

(女性はいつも白馬の王子様をまってる)



ヒロインが男と会うまでの職業がフッカー(コールガール)ってのがいかんわなぁ

私は苦しいからといって簡単に売春するというのがどーしてもゆるせない。

だって一番手っ取り早くお金が手に入るんじゃあ楽して設けてるってことじゃん。



仕事は選ばなければなんだってできると思う。

売春はね、仕事じゃないと思います。



ただし、東南アジアなどの貧しい国で教育も受けられず、
親に売り飛ばされたような少女たちには

何の罪もないし、国際的に何とかしてあげないといけませんよ。



問題は、ちゃんと教育を受けておいて、
ほかの仕事をやろうと思えばできるのに安易に売春するやつら。

そりゃね、私には何のカンケーもないし、ほっとけよっていわれればそれまでだ。



だけどこの映画はね、

そういう安易な金儲けけの方法を選んでいたヒロインがたまたま美しかったってだけで

何の努力もせずに大金持ちの男の妻にになりたいと高望みするところがヤだ。



もともと素材がよかったのできれいに変身させてくれたのは男であって自分が努力したわけじゃない。

金持ちの妻になるためにそれ相当の努力をしている女性たちはいるはずで、そういう人たちは

ちゃんと勉強もしてるとおもうんだよねー

「おまえでなくてはダメだ」って言われるための何かをね、身につけないと。



浮気されちゃうでしょ?美しさはいつか衰えるんだから。

わたしの見方がヒネクレているのかもしれないけど、なーんかムカつく映画だったなー

だって、ヒロインがフッカーしてなかったら大金持ちとも知り合わなかったわけで、

結果的にフッカーしててヨカッタね。って思うギャルたちもいるかもしれないでしょうが!



(LD)プリティ・ウーマン



これはLDみたいですね、画像がこれしかなかったので(;´▽`A``

買うときはDVD探してくださいね~



つーか大金持ちのリチャード・ギアがそれまで独身だったってのもナットクいかん!






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: