ああ、人生は 美少年アリ!

ああ、人生は 美少年アリ!

十五少女漂流記




OL忠臣蔵  ◆20%OFF!<DVD> [BCBJ-1082]
OL忠臣蔵  ◆20%OFF!<DVD> [BCBJ-1082]



「悪魔のキス」DVDが

出てないなんて

信じられない!(゜д゜)

あれで常盤貴子が

注目されたのに~

セミヌードがあるからか?

ちゃんとオッパイ出してたし・・

奥山佳恵関連商品は

これのみ!?

さみしー(T▽T)







「十五少女漂流記」 ・・・中古で買っちゃったのさ(^_^;)



なんといいますか・・・全然現実感の無い映画でありました。(爆)



無人島生活が何日間だったのかハッキリわからないけど、

少なくとも遭難してから子供を産んで、助かるときにはその子が役一歳ぐらいの大きさであることから

そうとう長い無人島生活であったはずである。



なのに…

なんでみんな髪型も変わらず着てる服も遭難したときのまんまなんだよっ!!

しかもボロにもなっていない!

それに出演者の中で印象に残るのは、主役の奥山佳恵と不思議少女役の山本未来

で、名前は思い出せないけど赤ちゃんを産む役の子、途中でおぼれて死んじゃう奥山佳恵の妹役

それと赤ちゃんを産む子と仲良しで相談相手の女の子ぐらい。



他の子達はハッキリ言っていてもいなくても同じ。

なんで遭難するのが15人もいなくちゃならないのか・・・5人いれば十分ジャン!σ( ̄◇ ̄;)



で、そんなに長い間無人島で生活してるのに<しかも15人!>

リーダーとしての奥山佳恵が批判されることはあっても

(それさえピーチクパーチクギャル語である。ノリが軽すぎるのである)

主導権争いとかぜんぜんなくて。。。いったいこれはナニ?



そんな女の世界があるわけない!!

女の子っていうのは三人寄ればバチバチと火花がちるものなんです。



喜多郎さん(製作)、アンタ、おんなをわかってないです(爆)

まあ、この映画が奥山佳恵のデビュープロモだと思えばハラもたちませんが(笑)

なんで買っちゃったんだろうなぁ~~中古とはいえ・・・トホホ・・・(T.T)

南の島のロケーションに期待したんだよねーきっと・・・

今回はヒロインへのいちゃもんというより映画全体の感想になってしまいました。



この作品では少女だった佳恵ちゃんも、ドラマ「悪魔のキス」で主役をはったのに

常盤貴子のほうがすっかり大物女優になってしまいました(*´・д・)(・д・`*)ネー



やっぱ色気がないとダメってことっすかね?(|| ゚Д゚)



そのあとタッキーの「木曜の怪談」中学生編で美術の先生役で出演してましたが・・・



今はどんなヲバさんになってるのかなー?








© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: