わきみずのほとり

わきみずのほとり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

小樽公園の秋 New! 白山菊理姫さん

情報漬けになるな!! New! よびりん2004さん

ふと思ったこと(1079) New! マー坊007さん

笑う門には福来る☆彡 裸孤☆彡さん
失敗子育てって言わ… おかち☆さん
桜の視点 桜114さん
こころ探究室~ボー… こころ探究室さん
てまり - ねこ の独… てまり - ねこさん
おかちの気持ち おかち★さん
Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん

Comments

yamituki64 @ お会いできて嬉しかった 宮城への訪問ありがとうございます。 …
かめちゃん☆ @ Re:おはようございます(05/06) はっち6458さん >毎度お騒がせしていま…
はっち6458 @ おはようございます 毎度お騒がせしています。 いつもお心使…

Profile

かめちゃん☆

かめちゃん☆

2011.03.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
宮城県にてブレインジムを開催したときにお目にかかった
塩釜市にて造園業を営んでいらっしゃるHN(ハンドルネーム)yamituki64さんのブログをご紹介させていただきますね

yamituki64さんのブログは こちらをクリック

* * * * *以下転載* * * * *


2011年03月20日 塩竈・多賀城を歩いて


 今日は知り合いやお客様のところ、

 塩竈・多賀城、津波の被害があった

 海側を歩きました。

 正直想像を絶するとはこのことでしょうか。



 家の中にまで入り込む瓦礫の山。

 ひしめき、重なり合い、家の中にまで

 飛び込んだ車。

 道路に打ち上げられた船。

 そして、ヘドロの臭い。

 復旧作業が続くなか。

 悲しい知らせも。

 励ましあう人々の声。

 自分の人生のなかで考えられない事も。

 何でこんな事が。

 ただただ悔しい。



 震災のブログを書きながらも、自分の住んで

 いるところにいれば、普通の生活が戻り

 つつあるようなそんな錯覚を感じていた

 自分が恥ずかしいです。



 これからもブログ書いていきます。



Re:塩竈・多賀城を歩いて(03/20) かめちゃん☆さん
ご無事で何よりです
そして貴重なメッセージをたくさんブログで発信してくださりありがとうございます
たくさん怖い思い、悲しい思い、そして親御さんや従姉さんへのおつらい思い
一日も早く庭師さんが安堵感で満たされますように

奥さまは?お子さんは?大丈夫ですか?

何もできない歯がゆさでいっぱいですが
庭師さんのメッセージをバトンリレーしていきます

今日は楽天ブログ、FCブログ、ミクシィでご紹介させていただきました
取り急ぎ(2011年03月21日 00時03分16秒)

返事を書く
Re:塩竈・多賀城を歩いて(03/20) かめちゃん☆さん
http://ameblo.jp/tentsuku-man/entry-10836700163.html

てんつくまんという方のサイトで物資が必要なところがないかメッセージが書かれていました

コメントの多くにいわき市が不足しているとありましたよ(2011年03月21日 13時37分15秒)


返事を書く
ありがとうございます yamituki64さん
ご心配おかけしましたが、家族ともども無事でいます。
自分が震災にあって感じたのは、たとえば物資が送られて来ても、被災地に届かない。ボランティアがいても生かす場所がない。そんなことです。遠くにいる方がそこに注目していただき、ネットなどに書き込んでいただく。そうすれば、マスコミが気付き、やがて行政を動かすのではということ。
何も出来ないという事はないはずです。
自分も被災者ではなくなりつつあり、無力ではありますが、ブログを書いています。(2011年03月21日 21時14分55秒)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.22 00:33:06
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: