アンティークな琥珀堂

アンティークな琥珀堂

PR

Profile

マダム・ゴージャス

マダム・ゴージャス

Comments

まぼろし探偵 富士進@ Re:インド美人(06/24) 素晴らしいです よく調べましたね 勉強…
ジアではなくポリーナですよ!@ ジアではなくポリーナですよ! エスティーローダのあの写真、モデルはポ…
マダム・ゴージャス @ Re:明けましておめでとうございます(11/21) heren'sさんへ はい、まだデンマー…
heren's @ 明けましておめでとうございます マダム・ゴージャスさま ご無沙汰してお…

Freepage List

サイト・マップ


x


濃姫の誇り


ダイアモンド・リポート


世界有名ダイア一覧表


ダイアモンドの歴史


アントワープと工業用途


ダイアモンド鑑定書の見方


ダイヤモンドのお手入れ


誕生石


素人に出来る、鑑別法


米 対 デビアス


マリーアントワネットの首飾り


ダイアモンドを購入する


日本の陶磁器


九谷焼


古伊万里


工芸店ようびの和食器


ガラス


ヴェネチアンガラスの歴史


ムラノ島


バウハウス


バカラ


江戸切子


風鈴


ガラスの花器


ダンスクのバブル


ガラスのクリスマス


手刻みのワイングラス


エッチング・グラス


その他のお茶


お茶の歴史1


お茶の歴史2、信長、闘茶


お茶の歴史、秀吉と利休


コレクション


ゴジラ


バットマン


スターウォーズ


ファイヤーキング


うさぎ


青い食器


アール・デコ


薔薇の食器


ナポレオン


カジュアル・アンティーク


デザート皿


楽天で買えるアンティーク


アンティーク着物


映画と俳優たち


「愛と哀しみの果て」


キングコング


真のマダムになる!ための講座


短歌


色石


パパラチア


マザーオブパール


ヒスイ



インテリア


ミステリー


歴史


アフィリエイト


アンティーク


アンティークの本2


MoMA


ニューヨーク近代美術館とは


練習


3段


改行有


写真


義経の生きた時代


義経の生きた時代2


西洋の食器と歴史


リチャード・ジノリ


マイセン


ウェッジウッド


ロイヤル・コペンハーゲン


ミントン


ブルー・ウィロー


銅版転写 or 銅版印刷


ヘレンド


アジアの陶磁器


景徳鎮


トルコ・ペルシャの食器


絵画


ポール・ドラローシュ - ロマン派


Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
January 15, 2006
XML
いつも美味しそうなパンを見せてくださる rose_chocolat さんから バトンをいただきました。
このバトンは回す方が お題を考えるんですって。
私のお題は 【アンティーク】です。ワクワク。


Q1.パソコンまたは本棚に入っている『アンティーク』は?

先日、ようやく大原照子さんの「」という本のを買いました。今は、それがバイブルです。
私の場合、先に品物を買ってしまったので疑問も多く、この本でずいぶんいろいろ教えていただいています。

英国アンティーク(part 2) 英国アンティーク(part 2)

日記「アンティークの参考書が欲しくって・・ 」

たとえば、古いタイプのティーカップのソーサーには、カップを置くくぼみがないんですって。それが、時代とともに、カップに合わせて凹みがつくんです。
そういう、物の歴史って面白いなあ。




妄想ねえ。
ほしいと思っているのは、18世紀初頭のブルーウィローの大皿かなあ。ほんとにほんとに初期のものがほしいです。
ブルーウィローについては、こちらに書いていますが、集めるほどに様々なパターンが見つかり、面白くてはまっています。

ウィローCS

日記「ブルーウィローを知っていますか。」

Q3.最初に出会った『アンティーク』は?

タスカンのピンクのC&S.
はじめは、可愛いタイプが好きでした。
今は、汚いなあ、ってタイプが好きです。(笑)
シノワズリの古いものとか。
料理は、汚いお皿に盛る(汚れているんじゃないのよ)と、何故か映えると思いません?

うぃろーカケ

このお皿は、欠けているんですが、気にせず使っています。
コウヤトーフとか、散らし寿司とかもいいみたい。




おフランスのマイセン「スワン」でしょうか。
これは、いい思い出です。売ってくれたおばさんも可愛かったし、C&Sも気に入っています。

日記「おフランスのマイセン買っちゃった」

2005-09-22 09:20:43



Q5.最後にバトンを回したい人と、それぞれのお題は?


大変趣味の広い方です。
ここはひとつ、OOバトンのまま送らせていただいて、ご自分で選んでいただきたいなあ。
HaRu-HaRuさん


Princessエミリーさん


こちらには、ジュエリーバトンで、是非お願いしたいです。ほんとうのジュエリーデザイナーのお話って興味ありますよね。
etsunobuさん

もし、お忙しかったら、そのままパスしてくださいね、


こう書いてみると、まだまだ修行が足りません。
アンティークのこと、もっと勉強したくなりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 17, 2006 04:19:04 AM
コメント(3) | コメントを書く
[アンティーク、食器] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:OOバトン(アンティーク)回ってきました。(01/15)  
rose_chocolat  さん
おはようございます!
いやあ~~、やっぱりマダム・ゴージャスさんにお回ししてよかった♪
とても深いお話が聞けたと思います。ありがとうございました。
私も食器は大好きなんです。とはいってもあんまり種類はないのですけど(汗
少しずつ、集めて行きたいなと思っております。

etsunobuさんのブログは時々拝見させていただいております。どんなお答えが出るか楽しみですね。
このバトンは、スペシャリスト向けかなあと感じます。皆さんのいろいろなお話が伺えたらと思います。
(January 16, 2006 08:21:23 AM)

Re:OOバトン(アンティーク)回ってきました。(01/15)   
おはようございます。
ご訪問&日記リンクありがとうございました。
写真掲載されているアンティーク、すてきですね!
私が扱っているのは西洋骨董ですが、実際に使うのは和骨董や李朝の食器です。商品を見るシビアな目にならずに純粋に好きで楽しめるので。
また、遊びに来ます。 (January 16, 2006 08:47:27 AM)

Re:OOバトン(アンティーク)回ってきました。(01/15)  
heren’s  さん
アンティークの食器たち、どれも素敵です。
欠けがあっても、それはそれで素敵ですよね。
アンティークって、幾つかを組み合わせて使っても、どこか纏まりやすいように思います。
どんどん愛着がわいてしまいますね。 (January 16, 2006 11:39:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: