アンティークな琥珀堂

アンティークな琥珀堂

PR

Profile

マダム・ゴージャス

マダム・ゴージャス

Comments

まぼろし探偵 富士進@ Re:インド美人(06/24) 素晴らしいです よく調べましたね 勉強…
ジアではなくポリーナですよ!@ ジアではなくポリーナですよ! エスティーローダのあの写真、モデルはポ…
マダム・ゴージャス @ Re:明けましておめでとうございます(11/21) heren'sさんへ はい、まだデンマー…
heren's @ 明けましておめでとうございます マダム・ゴージャスさま ご無沙汰してお…

Freepage List

サイト・マップ


x


濃姫の誇り


ダイアモンド・リポート


世界有名ダイア一覧表


ダイアモンドの歴史


アントワープと工業用途


ダイアモンド鑑定書の見方


ダイヤモンドのお手入れ


誕生石


素人に出来る、鑑別法


米 対 デビアス


マリーアントワネットの首飾り


ダイアモンドを購入する


日本の陶磁器


九谷焼


古伊万里


工芸店ようびの和食器


ガラス


ヴェネチアンガラスの歴史


ムラノ島


バウハウス


バカラ


江戸切子


風鈴


ガラスの花器


ダンスクのバブル


ガラスのクリスマス


手刻みのワイングラス


エッチング・グラス


その他のお茶


お茶の歴史1


お茶の歴史2、信長、闘茶


お茶の歴史、秀吉と利休


コレクション


ゴジラ


バットマン


スターウォーズ


ファイヤーキング


うさぎ


青い食器


アール・デコ


薔薇の食器


ナポレオン


カジュアル・アンティーク


デザート皿


楽天で買えるアンティーク


アンティーク着物


映画と俳優たち


「愛と哀しみの果て」


キングコング


真のマダムになる!ための講座


短歌


色石


パパラチア


マザーオブパール


ヒスイ



インテリア


ミステリー


歴史


アフィリエイト


アンティーク


アンティークの本2


MoMA


ニューヨーク近代美術館とは


練習


3段


改行有


写真


義経の生きた時代


義経の生きた時代2


西洋の食器と歴史


リチャード・ジノリ


マイセン


ウェッジウッド


ロイヤル・コペンハーゲン


ミントン


ブルー・ウィロー


銅版転写 or 銅版印刷


ヘレンド


アジアの陶磁器


景徳鎮


トルコ・ペルシャの食器


絵画


ポール・ドラローシュ - ロマン派


Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
January 30, 2006
XML
かわいそうな半端ソーサーの使い道。

ティラミスは、ニュージーでもポピュラーなスwィーツです。

プリン型に入った、市販のものも売っているし、レストランでいただくこともOK.

聞くところによると、案外簡単に作れるとか。
私みたいな、駄目主婦でも出来るかしら。
と、トライすることになりました。

こんなのが目標。

【月間MVP受賞】イタリア北部のデザート私の気分を盛り上げてティラミス ケーキ 【月間MVP受賞】イタリア北部のデザート私の気分を盛り上げてティラミス ケーキ

あと、抹茶や、エスプレッソ仕立ての黒いティラミスとか、モンブラン・ティラミスなども、美味しそう。

送料無料 ティラミス 【コモディーノ】イタリアンデザート  送料無料 ティラミス 【コモディーノ】イタリアンデザート 

さて、どうよ。


シャンパン・グラスにいろいろな、カラフル・ソーサーを組み合わせると、かわいいのだ。

ティラミスもおしゃれに見えた。

ティラミス

我が家では、ひたすら低カロリーをめざしています。レシピは、なし。
作るたびに違うのが、特徴です。

☆ 作り方

タッパーにレディフィンガーを敷く。
それに、コーヒーをかける。

砂糖とマスカルポーネを、低脂肪牛乳で溶き、上にかける。

ガルバニ・マスカルポーネ250g ガルバニ・マスカルポーネ250g

さらに、98%ファットフリーのホイップクリームをかけ、一晩寝かせると、出来上がり。

インスタントコーヒーをかけるか、ココアをかけるか、して、いただきます。

うーmm、わざわざ、書くほどのことでもありませんでしたね。



内緒で食べるしかありません。

イタリアティラミスチョコ 3箱セット (海外お土産・おみやげ)0127アップ祭10 イタリアティラミスチョコ 3箱セット (海外お土産・おみやげ)0127アップ祭10





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2006 07:29:36 PM
コメント(12) | コメントを書く
[アンティーク、食器] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カジュアル・アンティークのアイディア第?弾です。(01/30)  
マーチュケ  さん
ごめん。
マーチュケですが実はRikaChanです。
まーすけに拝み倒されて、とうとう彼のブログをつくらされた。
ありのままなんで、インターっこの、変な日本語ですがそのままいこうと思っています・・何はともあれ
このレシピいい!!!
これなら私にも出来そう!!!
今週末はかおっととやってみるべ。
(January 30, 2006 08:06:27 PM)

私も良く作ります!  
Sara-cera  さん
ティラミスが日本で流行ったころから
友人にレシピをいただきよく作ります。

といっても最近はご無沙汰だから作ろうかな!
フィンガービスケットはなかなか売って無いですよね。
ナショナル麻布とか紀伊国屋とか最近では三徳(近所のスーパー)にも売ってたかな。。。
大人も子供も楽しめる1品ですよね!! (January 30, 2006 08:58:33 PM)

ティラミス好きです。  
私はもっぱらコンビニのティラミスですが~(^_^;)
ソーサーにのっているとお店のデザートみたいで幸せな気分になりそうですね。
もし、私が自分で作ったら、てんこ盛りで作りそうなので、マダムみたいにおしゃれな仕上がりにはなりそうもないです~。
(January 30, 2006 09:48:08 PM)

Re:カジュアル・アンティークのアイディア第?弾です。(01/30)  
heren’s  さん
ティラミス、私も大好きです。だけど自分で作ったことはありません。なんだか毎日食べ続けそうな勢いなんですもの。自宅で作ると沢山作るでしょう、美味しくてどんどん食べてしまうから、買ってくる、と決めています。お菓子作りの気分は時々味わいたいので友達が来るときだけ楽しんでいます。
半端なソーサーもこうしてシャンパン・グラスと組み合わせると本当にお洒落。お菓子だけじゃなくてちょっとしたオードブルにもこの組み合わせ、いいですよね。 (January 30, 2006 10:42:26 PM)

Re:カジュアル・アンティークのアイディア第?弾です。(01/30)  
rose_chocolat  さん
おしゃれだわ・・・。
ティラミス、カンタンに作れるんですね。今度やってみようかな・・・?
(January 31, 2006 03:56:12 PM)

Re:カジュアル・アンティークのアイディア第?弾です。(01/30)  
レシピいただきました~!
アトリエでお出ししましょう。
自分で試食のし過ぎは…
あるね、きっとある。 (January 31, 2006 06:06:48 PM)

Re[1]:カジュアル・アンティークのアイディア第?弾です。(01/30)  
マーチュケさん
>ごめん。
>マーチュケですが実はRikaChanです。
>まーすけに拝み倒されて、とうとう彼のブログをつくらされた。
>ありのままなんで、インターっこの、変な日本語ですがそのままいこうと思っています・・何はともあれ
>このレシピいい!!!
>これなら私にも出来そう!!!
>今週末はかおっととやってみるべ。
-----
マーは、いくつになったんだっけ。
字が書けるなんて、もう、びっくり。
これから、おばちゃんも楽しみにしてるね。 (January 31, 2006 06:19:52 PM)

Re:私も良く作ります!(01/30)  
Sara-ceraさん
>ティラミスが日本で流行ったころから
>友人にレシピをいただきよく作ります。

>といっても最近はご無沙汰だから作ろうかな!
>フィンガービスケットはなかなか売って無いですよね。
>ナショナル麻布とか紀伊国屋とか最近では三徳(近所のスーパー)にも売ってたかな。。。
>大人も子供も楽しめる1品ですよね!!
-----

ビスケット、あんまり売ってないの?
ショック。
実は、楽天で探したんですが、なかったのね。
検索の言葉が違うのかと思ってましたが・・・。
(January 31, 2006 06:21:14 PM)

Re:ティラミス好きです。(01/30)  
まみちゃん5632さん
>私はもっぱらコンビニのティラミスですが~(^_^;)
>ソーサーにのっているとお店のデザートみたいで幸せな気分になりそうですね。
>もし、私が自分で作ったら、てんこ盛りで作りそうなので、マダムみたいにおしゃれな仕上がりにはなりそうもないです~。
-----

でも、この作り方だと、だいぶ、低カロリーだと思うよ。てんこ盛りでも。(笑)
で、低カロリーだからって、また、食べ過ぎちゃうんです。困ったね。
(January 31, 2006 06:23:46 PM)

Re[1]:カジュアル・アンティークのアイディア第?弾です。(01/30)  
heren’sさん
>ティラミス、私も大好きです。だけど自分で作ったことはありません。なんだか毎日食べ続けそうな勢いなんですもの。自宅で作ると沢山作るでしょう、美味しくてどんどん食べてしまうから、買ってくる、と決めています。お菓子作りの気分は時々味わいたいので友達が来るときだけ楽しんでいます。
>半端なソーサーもこうしてシャンパン・グラスと組み合わせると本当にお洒落。お菓子だけじゃなくてちょっとしたオードブルにもこの組み合わせ、いいですよね。
-----

そういえば、ヘレンさんは、コーヒーがお好きなんですよね。
うちでは、子供たちが嫌がるので、リキュールを入れていませんが、入れると、さらに美味しい!!

確かに、食べ続けちゃいます。
(January 31, 2006 06:26:06 PM)

Re[1]:カジュアル・アンティークのアイディア第?弾です。(01/30)  
rose_chocolatさん
>おしゃれだわ・・・。
>ティラミス、カンタンに作れるんですね。今度やってみようかな・・・?
-----
やってみて。
ほんとは、もっといろいろ、レシピがあると思うんですが、まあ、硬いこと言わずに、
て、感じです。
(January 31, 2006 06:27:38 PM)

Re[1]:カジュアル・アンティークのアイディア第?弾です。(01/30)  
ノブランド悦さん
>レシピいただきました~!
>アトリエでお出ししましょう。
>自分で試食のし過ぎは…
>あるね、きっとある。
-----

ワーオ!
ご自分でお菓子を作られるんですか?
それは、素敵!!
ちょっぴり、リキュールを入れると大人の味になります。カルーアなら、ほんとに簡単です。
(January 31, 2006 06:29:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: