2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1
忙しく、更新できませんでした・・・・・。_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス
2007.07.31
忙しく、更新できませんでした・・・・・。_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス
2007.07.30
久々のポリスネタですが・・・・(・ω・;A)アセアセ…世界のポリスカーの写真をスライドした動画で、珍しいポリスカーがありますので楽しめるかと思います。Cool Police Carsアメリカ本場のフォードのCMですが、こんなことしていいのかな・・・・・・wwFord Mustang Police Chase
2007.07.29

トップページに飾ったギターは、アメリカのハンドメイドメーカーとも言われている、シェクターと言うブランドメーカーで、厳選した木材を使用し、形成から完成まで1つ1つ手作りに職人のこだわりでも素晴らしいギターですが、2005年から量産タイプになり、半分は機械で形成しているようで、同じタイプのギターでも、内容や外見も全く変わっています。うちが入手したギターは2003年の初期のギターで、初期はあまり数が無く、ほとんど入手困難なギターでもあります。このギターはダイヤモンドシリーズのC-1E/Aと言って、Eはエレキギターで、Aはアコースティックギターと言う意味で、どちらも使える珍しいギターです。Fホールセミホローボディにブリッジはピエゾピックアップに内臓されいて、弦の振動でアコースティック風な音が出るしくみになっています。ピックアップは、あの有名なセイモアダンカン製のHB-102(このギターのために作られた特別仕様)を使われ、幅広い音色を奏でてくれます。C-1E/Aは現在も製造されていますが、量産タイプになっていますので、スペックが変わっています。左が今回入手した初期のC-1E/Aと右が現在のC-1E/Aです。ご覧の通りに塗装が全く別物になっていますね。初期の方が何度も重ねて塗られているために美しい塗装になっています。現行モデルは2度塗りで濃い色になっています。どちらもカラーコードは、DVSとなっていますが、全く違いますね。 ボディの拡大部分ですが、初期のはミニスイッチが付いていますが、これはエレキモード、アコギモードの切り替えスイッチになっています。ジャックは初期のは1つで、現行モデルはミニスイッチ廃止して、代わりにジャックが2つになり、2台のアンプを同時に鳴らせるようになっています。木目は、初期は抑え目ですが、音を重視した結果で鳴りの良いギターになっています。現行モデルは逆に木目がかなりに目立っていますが、音や鳴りはやはり初期の方が有利になっています。初期の頃からずっと日本価格は148000円です。今回、購入した理由は、結婚のためもあり、色々とあって、ギターコレクターを引退する決心をついたからです。ハードロック、ジャズ、クラシックなどのマルチに対応できるギターと言ったら、このギターだけだったのです。どうしても初期のギターを欲しく、色々探したところ、アメリカにある楽器店にて、中古でハードケース付きで500ドル売られていたので即購入しました。ハードケース付きは滅多に無いから本当に運が良かった。日本までの送料や関税など含めると200ドルぐらいでして、700ドル近くになりましたが、新品よりは全然安いです。実はC-1E/Aはアメリカ人の間ではあまり人気が無いモデルなので、ハードケース付きで500ドルはまれで、通常はケース無しで500ドルがほとんどです。まぁ、うちにとっては素晴らしいギターであるからいいのだけどね。聴いて頂ければ、違いがはっきりと分かります。初期のC-1E/Aの音現行のC-1E/Aの音初期の方が暖かく粘りのあるバランスの良い音色になっています。みなさんはどっちが好みでしょうか?
2007.07.28
更新できませんでした・・・・・。_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス
2007.07.26
更新できませんでした・・・・・。_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス
2007.07.25
更新できませんでした・・・・・。_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス
2007.07.24
更新できませんでした・・・・・。_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス
2007.07.23
更新できませんでした・・・・・。_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス
2007.07.22
3ヶ月ぶりに戒trさんが復活してよかったよww忙しい毎日だなと思っていたよ。ところで・・・・戒trさんのBBSとコメントに書けないよ~ww
2007.07.21
更新できませんでした・・・・・。_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス
2007.07.20
更新できませんでした・・・・・。_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス
2007.07.19
更新できませんでした・・・・・。_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス
2007.07.18
更新できませんでした・・・・・。_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス
2007.07.17
更新できませんでした・・・・・。_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス
2007.07.16

ヤフオクにこんなのが発見して、思わずに入札して2500円で落札しましたwwシガーライターソケットを使用した車載電光掲示板ですww後続車にメッセージを伝えることで、アメリカや日本などにも多く使われていますね。 おもちゃみたいだけど、かなりに本格的な物でポリスカー仕上げにいいかなと思ったww内容は・・・・・車後部に設置し、リモコン操作で簡単に好きなメッセージを表示させることができます。気に入ったメッセージはメモリに記憶しておくことも可能です。譲ってくれた後続車に「THANK YOU!」、スピードを落とすときには「SLOW DOWN」後続車にはっきり意思を伝えることができます。シガーソケットに接続するだけの簡単設計!本体サイズ:約43cm(長さ)x約9cm(高さ)x約6cm(奥行)コード長:約4m だそうですww残念なのが、日本語表示されないことです。すべて、英語入力ですが、まぁ、問題無いでしょうwwちっとっとさん、これ欲しい?wwΓ01さんのハイエースに取り付けるのもおもしろいかな?ww
2007.07.15
疲れが一気出て、この日はずっと寝ていました・・・・・。たくさん寝たおかげで、すっきり爽快ですww明日からまた1週間の始まりですね・・・・・( ´ー`)フゥー...
2007.07.08
今日は、七夕ですね。みなさんは、なにか願い事をしましたか?うちは、昨年の願い事をしましたが、実現しませんでした。あれから1年経ち、神様がいるなら、あの頃に戻って欲しい・・・・・この時期は本当に辛い・・・・・どうしても、思い出してしまう・・・・・・
2007.07.07
夏のボーナスのおかげで、バイクが飛ぶように売れまくりで、整備が追いつかない状況に・・・・・。本業にも仕事していて、寝る時間が少ない・・・・・。_| ̄|○ ガクッ・・・まぁ、好きで楽しく仕事しているからいいけどね。やりがいがあるしww
2007.07.06
ETCカードが届いたwwこれで現金払いを気にせずにノンストップで走行できるよwwでも、マスタングにまだETCを取り付けていない・・・・・。( ゜∀゜);・*:・`ガハッ
2007.07.05
あれ?藤沢北3さんと戒trさんが消えてる?楽天のエラー?どうしたのだろう・・・・・。
2007.07.04

うちの前にパトカーが来て、どうやら迷惑駐車の取り締まりしに来たようです。埼玉県警にあまり見かけないパトカーで、これが噂のゼロクラなのだろうか?日本の車種は詳しくない・・・・・・。勉強不足だ・・・・・。_| ̄|○ ガクッ・・・
2007.07.03

10年間愛用していたショウエイのXP-8が、外装も内装もボロボロになり、寿命で限界だったので買い替えを決心しましたwwヤフオクで、ラメ入りのブルーヘルメットの新品が送料を含む6000円で購入しましたwwしかも、ミラーシールド付き!これからの夏対策には最高ですww海外製ですが、規格が日本製と変わらないし、見た目は派手で目立ちますww Γ01さんもどう?お買い得ですよww
2007.07.02
とりあえず、タイトルだけ変更しました。少しずつにアップしてきますので、暫くお待ちください。ドォゾ(シ・ω・)シ ((o_ _)oョロシク
2007.07.01
全24件 (24件中 1-24件目)
1


