love chronology



☆恋バナ年表☆

(正直「どうでもいい」って思った人、 退去!




初恋は小3?小4?(あやふや)
カッコいい系だったことを記憶しております。
バレンタインにべっこう飴 をポストへ。

(小5~6あたりは覚えてない・・・)

中1の夏ごろ?
仲間のS(中3)を微妙に好きになる。
フザけ半分、寮友達と告り、 もちろん フラれる。
ちなみに Sには後に告られる ことになる。

中1の冬休み直前。
放課後、中3の先輩に告られる。
ちなみに同じ名字だったりする
人生初めての告白にテンパるあまり、
え?罰ゲームですか? 」と言ってしまう。

中1のバレンタイン。
クラスメイトのN( ハーフ )に告るがフラれる。
泣きたいんだけど泣けないジレンマに悩む。

中2の誕生日。
Nに告られる 。(遅ぇよ!)
国語の授業で「恋の詩」を読まれ、プレゼントももらう。
迷ったけど、素直に「ごめんなさい」。

中2の2学期。
Nがまた好きと言ってることを知る。
同時に、1つ下の学年の何人かに憧れられてることも知る。
どうやら 人生3回あるモテ期

中2のバレンタイン。
好きだったクラスメイトのY(シャイ)に告白。
チョコは男友達に頼み、さっさと帰宅
ホワイトデーにOKの返事をもらう。
(ちなみにその 返事も男友達に教えてもらう

中3のあいだ。
付き合ってたことにはなっているがカウントしていない。
土地柄どこ行くこともなく、何も進展せずに卒業となる。
遠恋はムリ 」とあっけなく別れる。

高1の夏。
北海道で寮友達のSと再会、メール交換。
帰ってメールして「好きだ」と告られる。
やっぱ 遠恋 なので「ごめんなさい」。

高1(女クラ)のバレンタイン。
体育祭でホレた 話したこともない 男の子に告白。
初めて面と向かって告白した、けどフラれる。
なんでかメールすることになったけど、そのことで
その後彼女となる子に目をつけられ怖い思いをする。

高2の留学前。
クラスの イケメントリオ(笑) のひとりに告白。
フラれたけど、いい人なので留学前に電話してくれたりする。
実は 創○学会 なのでぶっちゃけ今近づきたくない存在。

高2(アメリカ)のバレンタイン。
同じ日本人留学生のHにカフェテリアで告られる。
瞬間的に「ムリ!」と思い 、「ごめんなさい」。

同じく高2(アメリカ)のバレンタイン。
2日前位に話しかけられてた男の子に バラをもらう
「Would you go out with me?」と聞かれノリで「Yes」と言うと
「Thank you!!」と思いっきしハグされる。
付き合って、の意味だったことに後から気づき青ざめる。
ちなみに見た目は大人っぽいが、2つか3つ年下だった。

高3(アメリカ)帰国前。
親しくしていた クリスチャン既婚男性(36) に「好きだ」と言われる。
夫婦の修羅場 に立ち会うことになってしまった。
後に「君の行動がそうさせたんだ」と言われる。
誤解だと謝られたが未だに許せない。まぢ勘弁。

高3いっぱい。
クラスのイケメントリオの違う人を好きになる。
席が隣になったりするけど オクテなのでアピールもできず卒業
まさか 大学初の合コン をやることになるとは思ってもなかった。

高3の卒業式後の飲み。
前から予想はしてたんだけど、クラスメイトに告られ?る。
お調子者っつーか、 正直ちょい苦手 なタイプ(苦笑)
「送らせて?」と言われ続けるが、ここで送ってもらったら
絶対告白があると思い、「ごめん」と断って帰る。

大学1年。
特に恋愛感情持てる人がいない
日記見渡すとちょこちょこ「いいな」ってのはあるけど、
恋愛に発展する感じは全くナシ。ちょっと悲しい。

でもまぁサークルの先輩に告られたり、中学の頃、
告白の受け渡しをしてもらった男友達に告られたり。
あとは夏北海道遊びに行って旧友にホレたり(笑)

大学2年。
まぁ皆さんの知ってる通りですゎ。
初彼氏が出来た と思ったら
実質2ヶ月も続かなかったっていう。。
大丈夫、アドもちゃんと消したよ・・・?

to be continued...
(2005年こそ、いい恋できますように★)










home





© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: