PARADISE NOW TO TRUE HEAVEN

PARADISE NOW TO TRUE HEAVEN

PR

プロフィール

星野遙

星野遙

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

終末の預言 @ Re:なでなで待ちのちびちゃん&にゃん(=^ェ^=)(05/08) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:ふわふわ絶品ハンバーグ(^^)(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:「変な絵」聴了(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
2024.02.03
XML
カテゴリ: 今日の出来事


代表の本がテキスト



体験レッスンの時にはいらっしゃいましたが


【中古】 革小物とバッグの教室 イチバンよくわかる/片岡好博(著者)

本拠地は横浜

女性オンリーの教室です

まずは基本のお道具の購入と

包丁用のカバーを作りながら

基礎を教えていただく

型紙作り→革の裁断→短辺の磨き→

縫い代に印付け→接着ゴム塗り→

半分に折って接着→端から1mmに印付け→

縫う線上に道具で縫い目打ち

(5目と2目の道具でハンマー打ち)

次回は針と糸で縫い付けるため

針の調整

縫い針を細かい紙やすりで先を丸める

そのままだと鋭くて革を傷つけるから

尖りを落とし斜めにやすりをかけ

滑らかにする

ひとつひとつの作業がめっちゃ繊細

今日はここまで

革用包丁がめっちゃ切れ味よくて

早速ちょこっと流血><

ミリ単位の作業を先生がチェック

洋裁とかかなり適当やったなあ(^◇^;)

職人の世界であります

工程などはアップできないですが

作品は🆗でハッシュタグつけて

バンバン挙げて下さいとのこと😊

包丁の当て方、角度、力加減などなど

どの作業にもコツが要ります

やっぱり教えてもらうって大事

きちんと習得したい


いいお天気













晩御飯



節分ですね👹





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.04 23:14:31
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: