鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
049444
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
STETCH
< 新しい記事
新着記事一覧(全322件)
過去の記事 >
2007年05月22日
カラスが・・・
(8)
テーマ:
今日のこと★☆(108393)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
夕方、ドラックストアにでかけました。
会計をしようとレジに向かうと
2人の大学生が(近くに大学があるので多分そうだろうなぁと・・・^^;)
入ってきました。
私は別に気にも止めることなく
そのまま会計を済ませて
自分の車に乗り込みました。
で、荷物をゴソゴソやりながら
フロントガラスの向こうに目をやると・・・
クチバシに何か加えているのが見えます。
私にはそれが
白い包帯に血がついているようなグロテスクなものに見えました。
「うわ~、どこのゴミをあさったノカ・・・最悪だなぁカラス・・・」
と後部座席にいる子供に話かけながら
その姿を目で追いかけました。
そしてすぐにまたそのカラスは戻ってきて
同じような変なものを口にクワエテ飛んで行きます。
そしてまた・・・。
よーくみると
ストア入り口に置いてある自転車のかごの中にある
そう、それは最初に書いた
大学生のお兄ちゃんの自転車・・・。
目の前にあるスーパーで買ったものを
自転車の籠に入れたままでドラッグストアに入った様子。
そして、カラスはまた口に白と赤の変なものを加え
そのまま、その変なものをゴクリッと喉に入れていきます
どこかの親切なおばちゃんが教えてあげたのか
お兄ちゃんの一人が
慌てて店内から飛びだしてきました。
でも、時すでに遅し
カラスが口にしていたのは
大学生のお兄ちゃんたちの
晩御飯になるであったろう
「豚肉の薄切り」(白い部分の多さからいくと多分バラ肉^^;)を、
どこから見ていたのか
あっという間に食べていたのでした
・・・か、可愛そうに、お兄ちゃん・・・。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2007年05月22日 20時29分36秒
コメント(8)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
私は昔、襲われました(*o*)
ma-bo-!
さん
前にいた職場に、高い杉の木がたくさんあって、カラスが巣を作っていたのです。ある朝、そばを歩いていると、後ろからバサって頭に覆いかぶさってきたのです!!カラスが!!一瞬目の前が真っ暗になったので、びっくりしてしばらくしゃがみこんでしまいました。まだ頭のてっぺんにそのときの感覚が残っていて、ぞっとします。ヒナを育てる時期は獰猛になると聞いていたのですが、コワい経験でした~(T_T)
(2007年05月22日 20時57分11秒)
返事を書く
Re:私は昔、襲われました(*o*)(05/22)
Jam2003
さん
ma-bo-!さん
>前にいた職場に、高い杉の木がたくさんあって、カラスが巣を作っていたのです。ある朝、そばを歩いていると、後ろからバサって頭に覆いかぶさってきたのです!!カラスが!!一瞬目の前が真っ暗になったので、びっくりしてしばらくしゃがみこんでしまいました。まだ頭のてっぺんにそのときの感覚が残っていて、ぞっとします。ヒナを育てる時期は獰猛になると聞いていたのですが、コワい経験でした~(T_T)
-----
■それは恐怖ですね(TT)
想像するだけで、ゾッとします(TT)
電力会社の知人が話してましたが、電線に作られた
カラスの巣を取り除く仕事があるそうなんですが
カラスのヒナほど可愛くないものはナイ!と言って ました^^;かなり気持ち悪いそうです^^;
赤ちゃんなのに可愛くないって・・・^^;
そのヒナを守る親カラスは獰猛そのものなんでしょ うね。 (2007年05月23日 07時51分02秒)
返事を書く
こ、これは・・・
jasminic
さん
やっぱり怖い、カラス!
イタリアではなぜかカラスを見かけることないのですが、日本に帰るといつも怖くって・・・。
私も高校の時、襲われたのですよ。
あの恐怖は忘れられません。
何もしてないのに~~~
カラス駆除するときは、皆、覆面でやるそうですね。
と言うのもカラスって顔を覚えていて、復習するんだそうです。
怖い、怖い・・・。 (2007年05月23日 14時13分35秒)
返事を書く
Re:カラスが・・・(05/22)
どら猫。
さん
鳥ってとっても目が良いんですよね!
過去にトンビの襲撃を受けたときも感心してしまいました(^▽^;
カラスに危害加えると襲撃される~なんていうじゃないですか?
だから何かされてもヘタに手は出せないなぁ?とビビる私です(爆) (2007年05月23日 20時09分18秒)
返事を書く
Re:こ、これは・・・(05/22)
Jam2003
さん
jasminicさん
>やっぱり怖い、カラス!
>イタリアではなぜかカラスを見かけることないのですが、日本に帰るといつも怖くって・・・。
>私も高校の時、襲われたのですよ。
>あの恐怖は忘れられません。
>何もしてないのに~~~
>カラス駆除するときは、皆、覆面でやるそうですね。
>と言うのもカラスって顔を覚えていて、復習するんだそうです。
>怖い、怖い・・・。
-----
■カラスって賢いですもんね~^^;
なんでイタリアにはカラスいないんでしょう??
街にゴミがないのでしょうか?
キレイだからかなぁ。
ジャスミンさんも知らないうちに子育て中のカラス に近づいてしまったのかもしれませんね(TT)
最近のカラスは人間が目の前にいても逃げませんし
車が目の前にきても飛ばないですもん、歩きます。
本当になめられてます^^; (2007年05月24日 07時11分13秒)
返事を書く
Re[1]:カラスが・・・(05/22)
Jam2003
さん
どら猫。さん
>鳥ってとっても目が良いんですよね!
>過去にトンビの襲撃を受けたときも感心してしまいました(^▽^;
>カラスに危害加えると襲撃される~なんていうじゃないですか?
>だから何かされてもヘタに手は出せないなぁ?とビビる私です(爆)
-----
■私もトンビが目の前の人の手にあるケンタッキーの
何とかロール?(笑)を食べようとした瞬間に持ち 去ったのを覚えています(爆)
「唖然」って感じですよね?(笑)
カラスとはゴミの集積所でよく会いますが(笑)
逃げてくれないので目を合わせないように
私が恐々ゴミを置きます(TT)イヤーッドッカイッテー ッ!!! (2007年05月24日 07時13分55秒)
返事を書く
Re:カラスが・・・(05/22)
竹一刀。
さん
東京での学生時代、近所の食料品店の店先の卵をつかんで飛び去ったカラスがいて、驚きました。 (2007年05月26日 00時39分54秒)
返事を書く
Re[1]:カラスが・・・(05/22)
Jam2003
さん
竹一刀。さん
>東京での学生時代、近所の食料品店の店先の卵をつかんで飛び去ったカラスがいて、驚きました。
-----
■店先のものを狙うとは初めて聞きました!
修学旅行先の北海道で買ったばかりのジャガバターを速攻で取られた同級生も目の前で見た事を思いだしました^^;おそるべしカラスです! (2007年05月26日 04時00分32秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全322件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
プロフィール
Jam2003
思いつきのままに書き記します。
フォローする
コメント新着
はもねぷ@
復活
スかパーで復活します
乗らない騎手@
ちょっとは木馬隠せw
あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@
初セッ○ス大成功!!
例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@
短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ
優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@
驚きのショックプライスw
コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: