すいません。この間もつむじの所で忘れて書き加えましたが、また同じです。(汗)耳に鼻をかけるってどうするんですか?耳の中に鼻を入れるってこと?

先生って匂いが好きですね。安心するんでしょうかねね。
私も子供達が寝ているときに自分のPJを横において少しでも長く寝るようにしていました。
やっぱり香りって脳に与える影響は大きいようですね。
でも耳の香りはどの部分を刺激するんでしょうか??? (October 2, 2005 06:04:56 PM)

もぐもぐな毎日

もぐもぐな毎日

October 2, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私には、年の離れた兄がいます。子供の頃って、一歳違いでも、かなり大きく感じるので、年の離れた兄は私にとって、 大人のスーパーヒーロー でした。ってか、単に激しく洗脳されたようです。

私が生まれたときには、ま、 親はなくとも子は育つ ということを実験しておられた私の両親は、 放任主義 を貫かれました。

しかし、それを補うかのように、私は兄に厳しくしつけられたのでございます。 効き目は全然ありませんでしたが。。。

今でも、怒られて怖いのは、両親よりも兄です。 ひー、すんません、すんません。

しかし、子供の 刷り込み現象 とは恐ろしいもので、 四の字固め

今考えると 不憫 です。。。

しかし、この兄。 くせ者。

私が実家の屋根裏部屋にあがる、細いはしご段を上っていたとき、兄が 心配して声をかけてくれました。 「あ、大丈夫?足下、気をつけて。」

まっさかさま に頭から落ちて、首の骨、折っちゃだめだよ!」




ひとこと余計なんじゃー!

結局笑いながらずり落ちて、弁慶の泣き所、ずりむきました。。。

こんな兄の意地悪攻撃を受けて私の意地悪も、磨きがかかり、今では 「もぐもぐ」 が、ターゲットです。 不憫 な奴。

しかし、バースオーダーの法則(?)通り、几帳面で面倒見がいいところに「もぐもぐ」との共通点を見てしまいます。。。 刷り込み、って怖いですね。

mogumoguear
ところで、私は、「もぐもぐ」の耳に、私の鼻をひっかけて、鼻を休ませてあげるのが好きです。鼻だって疲れます。あれ?ってか、この鼻、寝てますー。こらー、怠け者ー!


壁に耳あり、ブログにもあり。(字足らず)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 2, 2005 02:24:50 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


壁に耳あり、ブログにもあり  
ちゃこ*SLP  さん
ちょっとオリエンテーションが難しかったです。
一瞬鼻の穴だと思いました。(変わった鼻だわ、と思いました)耳が横になってるんですね。おまけに字足らずじゃないですか!!

そうかぁ、クックさん、おにーさんがいらっしゃるんですね。わたしもおにーちゃん欲しかったな。。(おねーちゃんは欲しくなかったけど) (October 2, 2005 03:28:44 PM)

やっぱり  
the boundary  さん
バカップルだ・・・
(おっと、先生を捕まえて失礼いたしました・・・。

お兄ちゃんね・・・うちもヒーローで親ですらいえない事をお兄ちゃんが私に言ってました。
そうそう、お兄ちゃんの方が厳しかった。
「こんなに甘やかしてたらいけない!!」って。
っち。余計な事を。 (October 2, 2005 03:44:29 PM)

あー  
Merengue  さん
私のところと一緒!!!私も4歳近く離れた兄がいます。家は母が私が生まれたときに母を私に取られたと思って兄につらい思いをさせたくなかった模様。そこで「お兄ちゃんすごいね!」作戦を考えた母。

何事にも兄を褒め称えたため兄も木に登りまくりついには私に対する父性本能まで生まれてしまった様子。私が5歳くらいからどこへ行くにもチェックされ心配されました。

でも私も兄がスーパーヒーローだと思って尊敬してましたよ。でも危険な遊びは全て兄に教えてもらった記憶も、、、。 (October 2, 2005 04:46:46 PM)

刷り込み  
Abbymom  さん
今日私は鬼のように2号を怒りました。一日中2号を先頭に全員を怒りまくっていました。で、2号が私を見る目が怖がっていました。これって刷り込みあるよね。とにかく2号はいつも怒られてるから、かなり私を怖がってるよ・・・。やばいかも。
家も兄がいます。9歳6ヶ月年が離れています。でも尊敬できる兄ではありませんでした・・・・。今は変わりましたが。かわいがられた記憶0です。 (October 2, 2005 06:01:54 PM)

あ!また忘れたよ!  
Abbymom  さん

このみみ  
meow_meow_  さん
なんかなめらかですねぇ。
鼻を耳にかけて休ませるってどういうポジショニングなんでしょーか?
ということは、Cooookせんせー、鼻が高いんですね?!

私一人っ子なんですけど、みょーに聞き分けのいい子供だったらしいです。泣きわめいたり、ぐずったりすることが全然なかったとか。
ふぅーん。
子供のころ、しっかりしかられて鍛えられていればいまももう少しふんばりのきくたくましさが備わってたんじゃないかなぁとも思う今日この頃。
ほしいのは、根性だー!
おー!!!
(October 2, 2005 07:44:41 PM)

Re:刷り込まれた兄妹愛(10/02)  
かれん96  さん
私小さい頃お兄さんがいる人とっても羨ましかったです。私は年子の弟が居るのですが、彼の方がしっかりしていて一緒にいると私が妹・・?と思われる事も?!。きっと弟は出来の悪い姉がいると小さな頃から刷り込まれたはず(苦笑) (October 2, 2005 09:48:46 PM)

ちゃこ*SLPさんへ  
Cooook2005  さん
>ちょっとオリエンテーションが難しかったです。
>一瞬鼻の穴だと思いました。(変わった鼻だわ、と思いました)耳が横になってるんですね。

そうそう、すんません。あれは、鼻じゃなくて、耳でしたね。マジで間違えてしまいました。大丈夫か、私。実は、夕べちょっとしたパーティーで酔っぱらって帰ってきてもので。。。

おまけに字足らずじゃないですか!!

あ、そうなの?よく、分かんないけど「字余り」とか良く聞くなー、と思って書いてみました。。。。なーんか私のブログほんといい加減だわ。。。

>そうかぁ、クックさん、おにーさんがいらっしゃるんですね。わたしもおにーちゃん欲しかったな。。(おねーちゃんは欲しくなかったけど)

私はおねーちゃんが欲しかった。周りの友達がおねーちゃんと仲良くて洋服の貸し借りしてたから。私も兄のシャツとか着たりしてたけど。。。さすがにスカートはねえ。。。
(October 3, 2005 12:03:42 AM)

the boundaryちゃんへ  
Cooook2005  さん
>バカップルだ・・・
>(おっと、先生を捕まえて失礼いたしました・・・。

ありがとー、これって誉めてもらってるんだよね?え?違う?え?

>お兄ちゃんね・・・うちもヒーローで親ですらいえない事をお兄ちゃんが私に言ってました。

え?どんなこと?どんなこと?わくわく。

>そうそう、お兄ちゃんの方が厳しかった。
>「こんなに甘やかしてたらいけない!!」って。
>っち。余計な事を。

あははははー!その通りなのよ。親より厳しかったよ。おしとやかな女性になって欲しかったらしいんだけど、じゃ、プロレス技なんか教えるなよー!お兄ちゃん!
(October 3, 2005 12:06:59 AM)

Merengueさんへ  
Cooook2005  さん
>私のところと一緒!!!私も4歳近く離れた兄がいます。家は母が私が生まれたときに母を私に取られたと思って兄につらい思いをさせたくなかった模様。そこで「お兄ちゃんすごいね!」作戦を考えた母。

あー、それ、いいですねー。そっか、うちにもそんな作戦があったのかも!

>何事にも兄を褒め称えたため兄も木に登りまくりついには私に対する父性本能まで生まれてしまった様子。私が5歳くらいからどこへ行くにもチェックされ心配されました。

そうそう。私も、兄の方が、私の行動に詳しかった。。。

>でも私も兄がスーパーヒーローだと思って尊敬してましたよ。でも危険な遊びは全て兄に教えてもらった記憶も、、、。

あははははー!その通り!すごい坂を自転車で下るのとかねー、「大丈夫、やれば出来る!」とおだてられて、こけましたー!あー、おかしいわ。この兄の普遍性。
(October 3, 2005 12:09:07 AM)

Abbymomさんへ  
Cooook2005  さん
>今日私は鬼のように2号を怒りました。一日中2号を先頭に全員を怒りまくっていました。で、2号が私を見る目が怖がっていました。これって刷り込みあるよね。とにかく2号はいつも怒られてるから、かなり私を怖がってるよ・・・。やばいかも。

2号ちゃんは、「おいた」をする年頃なの?それで怒られるのかしら?それとも、1号ちゃん、3号ちゃんは怒られてもけろっとしてるの?

>家も兄がいます。9歳6ヶ月年が離れています。でも尊敬できる兄ではありませんでした・・・・。今は変わりましたが。かわいがられた記憶0です。

バースオーダーのトピの時、ちょっと話してくれたよね。Abbymomはじゃあ、寅さんでいうところのさくらさんみたいなのかな。よっ、美人のしっかり者!
(October 3, 2005 12:11:22 AM)

Abbymomさんへ  
Cooook2005  さん
>すいません。この間もつむじの所で忘れて書き加えましたが、また同じです。(汗)耳に鼻をかけるってどうするんですか?耳の中に鼻を入れるってこと?

そうそう、耳の穴に、鼻をおしこむわけです。(何だか、とても変なことを言ってるような。。。ってか、してる、ってか。。。)

>先生って匂いが好きですね。安心するんでしょうかねね。
>私も子供達が寝ているときに自分のPJを横において少しでも長く寝るようにしていました。

そうみたいですー。フェチ話の時、「匂いが大事」って言う女の子を笑ってたんですけど、私、笑えませんよねー。。。 PJをおくって、いい話ですねー。お母さんの匂いって、ほんといい匂いですもんね、子供にとって。

>やっぱり香りって脳に与える影響は大きいようですね。
>でも耳の香りはどの部分を刺激するんでしょうか???

どこなんでしょうねー。だれか、大脳生理学に詳しい人いませんかー?? (October 3, 2005 12:14:30 AM)

meow_meow_さんへ  
Cooook2005  さん
>なんかなめらかですねぇ。
>鼻を耳にかけて休ませるってどういうポジショニングなんでしょーか?

えー、鼻をですね、「もぐもぐ」の耳に突っ込むんですが。。。

>ということは、Cooookせんせー、鼻が高いんですね?!

いやいやいやいやいやいや。でかいんです。オッサンだから。

>私一人っ子なんですけど、みょーに聞き分けのいい子供だったらしいです。泣きわめいたり、ぐずったりすることが全然なかったとか。
>ふぅーん。

あー、でも、一人遊びが好きな、おっとりさん、って感じはしますー。

>子供のころ、しっかりしかられて鍛えられていればいまももう少しふんばりのきくたくましさが備わってたんじゃないかなぁとも思う今日この頃。
>ほしいのは、根性だー!
>おー!!!

おー!!!私も根性欲しいよー。厳しく兄に育てられた筈なのに。。。このふにゃふにゃの根性。。。
-----
(October 3, 2005 12:16:55 AM)

かれん96さんへ  
Cooook2005  さん
>私小さい頃お兄さんがいる人とっても羨ましかったです。私は年子の弟が居るのですが、彼の方がしっかりしていて一緒にいると私が妹・・?と思われる事も?!。きっと弟は出来の悪い姉がいると小さな頃から刷り込まれたはず(苦笑)

あははは。いやいや、年子って憧れますー。うちは年が離れていたので、小さい頃は全然対等じゃなかったので。年が近いと、音楽とかでも、一緒に盛り上がれたかなー、なんて思います。。。 (October 3, 2005 12:20:06 AM)

そう、一体  
OnlyWesty  さん
どうやったら鼻を耳にひっかけて休めるの~?
色々、ポジションを想像してはみたけれど、分かんないよ~。
私には弟しかいないけれど、こんな姉をみて、あ~ゆ~風には絶対なりたくない!って思わせたような気がします。
性格私と全く逆だし、堅実な公務員という道を選んだし。まあ、そういう意味では役に立っていたのかな?
もぐもぐさんのお尻まだですか~(笑)? (October 3, 2005 12:26:06 AM)

OnlyWestyさんへ  
Cooook2005  さん
>そう、一体、どうやったら鼻を耳にひっかけて休めるの~?
>色々、ポジションを想像してはみたけれど、分かんないよ~。

ちょっと我ながら、恥ずかしくなってきました。。。あのー、鼻をですね、押し込むんです。耳の中に。何故、そんなことを?って聞かないでね。。。おバカなだけだから。。。

>私には弟しかいないけれど、こんな姉をみて、あ~ゆ~風には絶対なりたくない!って思わせたような気がします。
>性格私と全く逆だし、堅実な公務員という道を選んだし。まあ、そういう意味では役に立っていたのかな?

はははは。反面教師ってやつですね。でも、姉と弟って、周りにいないから、すごく神秘的なんですよね。私にとって。何か、すごく美しい姉弟愛がありそうなんですけど。。。

>もぐもぐさんのお尻まだですか~(笑)?


だははははー。毛で覆われててもいいの?それでも見たい?勇気あるなー。 (October 3, 2005 12:40:16 AM)

Re:刷り込まれた兄妹愛(10/02)  
猫オンナ。  さん
鼻をやすめるって、どうやって?!
さすが、クック博士のおっしゃることなので、深い意味があるはず。

わたしも、だんなの耳に鼻を突っ込んでみます。

どんどん、もぐもぐ3Dパズルが完成して行く!

完成したら、うちのブログで発表しますね。(え?、笑) (October 3, 2005 07:58:03 AM)

Re:刷り込まれた兄妹愛(10/02)  
じぇみ菜衣  さん
うちも兄が年が離れてたもので、兄の影響大でした。それをうまく利用されて今思うと「あれ?もしかしてまんまとやられてたか?」って悔しがる事しばしば。

それにしてももぐもぐさんってもち肌ですよね。
いつも思います。お鼻の写真の時もやわらかそう、って思っておもわずぷにぷにしたくなりました。
実は私は耳フェチなんです。結婚の第一条件は耳たぶのさわり心地のいい人、だったかも。

これでかなりのパーツ、揃いましたね。
顔は完成?あ、でも片目しかないな・・・。
(October 3, 2005 08:59:42 AM)

猫オンナ。さんへ  
Cooook2005  さん
>鼻をやすめるって、どうやって?!
>さすが、クック博士のおっしゃることなので、深い意味があるはず。

あ、いやいやいやいやいやいや。実はとっても深い意味があるんですけど、今は明かせないんです。。。

>わたしも、だんなの耳に鼻を突っ込んでみます。

是非お願いします。きっと、そこには、安らぎの世界が。。。

>どんどん、もぐもぐ3Dパズルが完成して行く!

>完成したら、うちのブログで発表しますね。(え?、笑)

せっかくのランクが圏外になる可能性大ですよー。それは!楽天からクレームが来るかもしれませんぜ。
(October 3, 2005 09:02:55 AM)

じぇみ菜衣さんへ  
Cooook2005  さん
>うちも兄が年が離れてたもので、兄の影響大でした。それをうまく利用されて今思うと「あれ?もしかしてまんまとやられてたか?」って悔しがる事しばしば。

だはははは。そうそう。私も、よーやられましたがな。

>それにしてももぐもぐさんってもち肌ですよね。
>いつも思います。お鼻の写真の時もやわらかそう、って思っておもわずぷにぷにしたくなりました。

えー?そうですか?うーん、毛があるから、もちに毛がはえたような肌、かもしれません。(見たんかー!もちの毛を!)

>実は私は耳フェチなんです。結婚の第一条件は耳たぶのさわり心地のいい人、だったかも。

えー!耳フェチ?初めて聞きましたー!あははは。おもしろーい。すっごい好きで、耳たぶのさわり心地が悪くて別れた相手います?

相変わらず、深い。。。じぇみさん。でも、耳たぶ大きい人は金運いいっていいますよね。私も「もぐもぐ」も全然、「たぶ」がありましぇんー。

>これでかなりのパーツ、揃いましたね。
>顔は完成?あ、でも片目しかないな・・・。

そうねー、二重あごのラインとかアップでとりたいなー。後、足の指とかね。すごくヘンだから。
(October 3, 2005 09:09:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Cooook2005

Cooook2005

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/kqa-925/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/x59i2sg/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: