草サッカー日記(7月10日)


場所 :隣の県の芝のグランド(遠征)

結果 :
    相手A 0-3 (負け)
    相手B 4-0 (勝ち) ※今季3ゴール目を記録!

相手Aとは2度目の対戦。
今回も完敗だった。まだこのチームからは1点も取っていない。

相手Bは、ここのところチーム力が低下しているせいか、
最近負けた記憶がない。
前からのチェイシングが生きて、今季3ゴール目を決めること
が出来た。(よく走ったなぁ~。)
よく考えてみると、自分が点が取ったのは、相手Bとしたときがほとんど。
ある程度組みやすい相手じゃないと通用しない、ということか・・・。

うちのチームは、ポジションが決まっているわけではないのだが、
ある程度、「勝てる布陣」というのが確立されつつある。
気を使って、あまり前のポジションに行きたがらない人がいるような
気がする。アマチュアの草サッカーなんだし、
「全員ゴール」が目標なんで、
しばらく守備に徹してみようかと最近思うようになった。

今年の目標を3ゴール、と決めていたので、
ちょっと満足している部分があるので。

というわけで、
しばらく自分のテーマを、「バランスと守備」
ということにしよう。

点入れたい、とムズムズしてきたら、
撤回することにする(勝手だな~)。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: