全10件 (10件中 1-10件目)
1

冬といえば牡蠣!牡蠣といえば広島?違うんですよお~!岡山も牡蠣の産地なんです♪そして、我が家は毎年この季節になると遠路遥々、岡山の日生へ牡蠣のお好み焼き「かきおこ」を食べに行くんです今まで行っていたお店は関西風と広島風の中間的な感じのふんわりした生地が特徴の「もりした」なんですが今回は週末に行ったのですごい混雑でというわけで「きたろう」というお店にしました。食べログなどにもあまりレビューが描かれてないので行列もほとんどなく、お値段も「もりした」より安いのに、牡蠣は「もりした」より多かったです生地は限りなく関西風♪旦那様はこちらのほうが好みのようです
2012.01.30
コメント(0)

先週の、とある平日・・・梅田の阪神百貨店で開催されてる駅弁大会へお目当ては、ただ1つ!富山の「ぶりかまめし」・・・だったんですが12時前に行ったのに、もう売切れてましたしかたないので去年食べておいしかった、島根牛のみそ玉丼を。実は阪神百貨店、催し会場のフロアの1つ上の階に屋上庭園があって寒いけど、そこのベンチでお空をみながら美味しくいただきました~。実演販売なので、ほんのり温かくて最高っ!
2012.01.29
コメント(0)

海鮮しゅうまい料理名:海鮮焼売作者:etsuk0■材料(3~4人分)豚ミンチ / 300g胡椒 / 適量?油 / 大さじ1オイスターソース / 大さじ1酒 / 大さじ1卵白 / 1個分生姜のみじん切り / 大さじ1片栗粉 / 大さじ2ごま油 / 大さじ1たまねぎ(みじんぎり) / 1/2個分干し貝柱(酒につけて戻し、ほぐしておく) / 3~4個焼売の皮 / 20枚くらいグリーンピース / お好みで安くてボリュームたっぷり。しかも美味しくて、意外ととっても簡単です。ぜひ作ってみてください。冷凍してストックしておくと便利ですよお詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2012.01.28
コメント(0)

そして、今週は和菓子教室@第5回でした。最近ばたばたしてて、2週間が経つのが早い早い(笑)作ったのは、うぐいす餅と、水まんじゅう(梅餡・ごま餡)どっちもすっごく美味しかったんだけど特にうぐいす餅が、旦那様にめっちゃ大好評でした!「また作って~!」と熱望されたので(笑)さあ、餡子いっぱい買っておかないと~おまけ付!5袋あんこたくさんセット!!【全国送料無料】福袋【2012】選べるあんこ5袋セット≪...価格:2,000円(税込、送料込)
2012.01.27
コメント(0)

えーっと、いつの話だっけ?あ、先々週だわ。和菓子教室@第4回がありました。作ったのは◆梅甘露◆さくら団子◆みたらし団子やっぱり、ホームメイド協会のレシピは美味しい!!!!自宅でも復習するので、餡子の消費量がすごいです(笑)今のところ、餡子はここが一番おきにいりレターパックでお届け!お好きなあんこを選んでね!【送料無料】老舗あんこ屋の味 試してみて...価格:1,000円(税込、送料込)
2012.01.26
コメント(0)

最近ちょっと気分が気味だったので こういう時は「体によくない」とわかってても 食事代わりにスイーツを食べる・・・っていうタブーが特効薬になるのよねん♪・・・って、私だけ?(^^;笑) というわけで、行ってきたのは「神戸洋藝菓子ボックサン」 http://www.bocksun.com/sannomiya ◆彩~いろどり~◆ プチケーキが7種類もぉ(≧▽≦*) どれもこれも、甘さ控えめ&口当たりが軽いので ぱくぱく食べられちゃう~!!! といいつつ、後半けっこう苦しかったけど(笑) めっちゃ幸せな気分になれましたあー!!!! 3階のカウンター席から街並みを見下ろせる感じもよかったし神戸に来たときの、定番になってしまいそう~!!!!
2012.01.24
コメント(0)

もう去年の話ですが(^^;)12月に嵐山で竹林や渡月橋をライトアップするイベントがあってそのときに、たまたま行った神社が子授けで有名な神社でしたあ野宮神社・・・知ってますか???小さいけど、すごいパワーが集まってる場所なんですってなでると願いかかなう「亀石」そして、子授けのお稲荷さま♪あと・・・渡月橋の橋のたもとですーっごく美味しいジェラート屋さんに出会いました!「新八茶屋」 ここのピスタチオのジェラートが、世界で3位!らしいのですよお!!! 「寒いから、どうしよう?」と思ったけど 歩いて、体の芯は温かかったし・・・店内にはストーブがあったので♪ これは!私の中では世界1位です!神様!ありがとう!!!!!!(笑)
2012.01.22
コメント(0)
![]()
私、ミュージカルが大好きで特に好きなのが「オペラ座の怪人」なんですが劇団四季バージョンは日本語なので、ちょっと違和感あり・・・なのです。かと言って、ブロードウエイまでは、そう何回も見に行けず5年ほど前に行ったきり。そんな私に、ついに夢のようなDVDが!!!!!それは~!!!!これっ!!【送料無料】オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン価格:3,315円(税込、送料別)25周年を記念して行われたロンドン公演!それがDVD&ブルーレイになったのですよおー!!!これは即買いでしょお~???って、もう予約購入しちゃったけど(^皿^*)うふふ
2012.01.20
コメント(0)
![]()
私、ミュージカルが大好きで特に好きなのが「オペラ座の怪人」なんですが劇団四季バージョンは日本語なので、ちょっと違和感あり・・・なのです。かと言って、ブロードウエイまでは、そう何回も見に行けず5年ほど前に行ったきり。そんな私に、ついに夢のようなDVDが!!!!!それは~!!!!これっ!!【送料無料】オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン価格:3,315円(税込、送料別)25周年を記念して行われたロンドン公演!それがDVD&ブルーレイになったのですよおー!!!これは即買いでしょお~???って、もう予約購入しちゃったけど(^皿^*)うふふ
2012.01.20
コメント(0)

楽天フォトがいっぱいいっぱいになってしまい古い写真を消しつつ、無理無理に更新を続けてたんですが年末年始のドタバタで・・・・・更新さぼりすぎてしまいました(笑)気が付けば、年も明けて6日目(^^;)お正月は、近所の禅寺で除夜の鐘をついたり朝はおせちもいただき・・・私の両親を家に呼んで鍋をしたり伏見稲荷に初詣に行ったりその帰りに義家にも挨拶へ行き。あっという間のお正月でした。今年は35歳になる年で「小厄」の「前厄」です。年齢的にいけば「そろそろ出産」を目指さなきゃいけないところでしょうが家族みんなが健康で、平和な日々を過ごせたらそれでいいです♪みなさんにも、素敵な1年でありますように~。(12月に行ったソウル旅行や、クリスマスのことなどなど、また改めて日記UPしますね・笑)
2012.01.06
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
