入学おめでとうございます。ちょい早いですね。。
かなり小規模な高校ですね。兄の高校は、一学年240名です。明後日が入学式です。

知っている人って、身近にいるものなんですね~。
苗字が同じって、ご結婚されても同じなのかな・・?
何はともあれ、実りある高校生活が送れますように^^ (2010.04.06 00:07:07)

strawberry drawer

2010.04.05
XML
カテゴリ: ☆1号のこと




雨男では、なかった1号。少し肌寒くはありましたが、晴れて良かったです。

新しい制服に袖を通し、初めてのネクタイに悪戦苦闘して

これから先、本当に大丈夫か~?の・・バス&電車の通学です。

1年生が23名、男子18名 女子5名(マドンナ的存在にすぐなれそうなw)

学年全体でも60人程。

何だか、この規模は保育園&幼稚園のようなファミリー感覚。

式も1時間も掛からない短時間でありました。

広い校庭もなく、桜の木が1本しかなく・・・



この専修高校に、あたしの友達の息子さんも通学してまして(3年生です。)

話に聞くと、1年生担任は・・「アスペよ~。」って・・・。

そ・・そうだったのか・・・。 先が楽しみです><

それから、ぶったまげることも知りました。

あたしが、小学校の時に同級生だった女の子。

軽い知的障害があって、名前の順で一つ後ろだったからなのか?

先生に、その子の面倒を見てあげてと言われたので

困ってそうな時は、手伝ってました。

その子がいてたんです。

その子の娘さんが入学したんです。苗字を聞いて・・あ!!!

同じ中学校だったんだ。しかも、同じクラスだったんだ。って



中学の同じクラスに支援教室に通う女子がいるってこと

クラスには、入れないってことは卒業間際に知って・・・。

支援の先生は、保護者の顔合わせをすることを毛嫌いする人。

「保護者会を開いてください。」のあたしの要望もすぐに撤去><

面倒くさがりの、警戒心の強い先生だったので情報など皆無です。



少し離れたスーパーで1度だけ見かけたことがあります。

その時は、1号に年が近そうな男の子2人を連れてました。

入学式時には、幼稚園に通ってそうな小さい女の子を連れていました。

いったい、子どもさんは何人なんだ・・・?

て、思いながらも声をかけることできませんでした。

向こうは、あたしのこと覚えてないようだったし・・・。

あたしも受験で一緒だったお母さんと話し込んでたし・・・。

でも、中学の3年間も知れないでいた

あたしって・・・。驚きで、ずっと心がさわさわ・・・してました。

1号は今、通学することに不安を感じ8日から始まる新しい高校生活を送るため

通学の練習に出かけて行きました。

練習のために5日間、早く定期を買ったんですよ~w

歩いて20以内の通学からステップアップ。がんばって欲しいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.05 17:08:36
コメント(2) | コメントを書く
[☆1号のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まずは・・  

>あたふたかーさん   
みーやん*  さん
いよいよ高校生になりますね~
入学式のある年の春は特別なものですね。
ありがとう。お兄ちゃんの入学式、楽しみですね^^
苗字は違ってました。
支援に通ってる女の子の苗字は知ってたんだけど
その子のお母さんって、同級生だったんだって
入学式の時、初めて知って。女の子の顔はあまりよく知らなかったんですよ。めずらしい苗字だったんで
入学式の時、出欠とってたのを聞いてて
あ!あの子だったんだって知ったの。
ややこしい話でしょw 
文章にするのって、むずかしい。自分でも何書いてんのか分からなくなってます^^; (2010.04.06 08:39:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Profile

みーやん*

みーやん*

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

みーやん* @ >あたふたかーさん 凄いって・・そんなことないですよ^^; …
あたふた母0918 @ 今晩は(o^∇^o) 楽しみは他にも色々あるもんね!サークル…
みーやん* @ >あたふたかーさん 金銭的なことを考えたら、中学は家計的に…
あたふた母0918 @ そうそう。。 通学費もバカになりませんよね。。 我が…
みーやん* @ >あたふたかーさん いよいよ高校生になりますね~ 入学式の…

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: