Rumiere -Rin's diary-

March 17, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類









東北地方太平洋沖地震におきまして亡くなられた方々の
ご冥福をお祈りいたしますとともに、
ご家族の方へ心よりお見舞いを申し上げます。

そして被災地で昼夜問わず被災者救助や
避難した方のお世話に力を尽くしておられる方々へ
心からの応援と感謝をお送りしたいと思います。

今も避難所で不便な生活を強いられている方々、
そしてその地域が一日でも早くもとの生活に戻れるよう
心からお祈り申し上げます。



***










3月11日のあの時からもうすぐ一週間。
特に被害を受けていない私たちの心にも
なんだか大きな何かが来ているような気がします。


毎日の報道や新聞では想像を絶する映像の数々・・・。
いろいろなところで目にする
「今、自分に何ができるのか。」

節電や募金は多くの方が実践されていることだと思います。



「募金は自分の心のためにでもあるもの」
こんな言葉を聞いたことがあります。

何もできない自分 
それでも何かできたかもと思えるもの。
少しでもお役にたてるかもって思えるもの。
募金って人のためだけじゃないんですよね。




支援物資が思うように届かない所も
多数あると聞きます。
やっぱりどこか無力感を感じますが
毎日祈りを捧げるしかできない毎日。
でも祈りの力だって一人じゃ小さな小さな光だけど
みんなで世界中で祈ってる今、
きっともっと大きな力になっていると信じて。




小さなことでも今できることを
していきたいなと思います。






+++






生まれて初めての大きな揺れで
ひたすらびっくりしました。

そして床に落ちて割れている食器、
散乱しているモノ、
瓶の調味料も落ちて割れていたり、
TVも落っこちてたり。


サテ・・・どっから片付けよう・・・


そんなときにある意味速攻(笑)電話してきてくれたのが
福岡に住む義母でした。
ちょっとぼーっとしてた私は
なんだかほっとしたのを覚えています。



このとき、続いていた腰痛もだいぶ治ってきていたので
夜には片付いたのですが
片づけで悪化させてしまいました(泣。





今もうちの方でもかなりの数の余震で
ちょっと大きめのだと「来る?!」と
どきどきする毎日。
(ブログ書いてる間にも余震が><;)
被災地の方々はもっともっと怖くて不安な思いを
しているのではないかと思います。




私たちは電気も水道もあったかい布団も食料もある・・・
いつも感謝しているけれど
改めて感謝する毎日です。







実は地震の直前から風邪もひいてしまって
腰痛もあって一度も買い物には出ていないのですが
なんだかスーパーやコンビニは
何もない棚が目立つとか。
不安な気持ちからたくさん買いたくなるのもわかるけど
被災地の方優先!の気持ちで
必要な人が必要な分だけ、今まで通りのお買い物を
心がける、これも私たちにできる一つのことだと思います。






とりとめのない文章になってしまったのに
最後までお付き合いくださってありがとうございます。

またのんびり更新していきますので
覗いて頂けると嬉しいです!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 17, 2011 10:43:15 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:思うことイロイロ(03/17)  
kebe**  さん
Rinちゃんのところも余震・・・大丈夫かなって心配してました。
物流も、もう少したったらきっと落ち着くよね・・・。
私たちも当たり前の食事に感謝して大事に大事に生活していかなくてはと思ってます。
腰、大丈夫~~!?せっかく治ってきたのにね。。。
腰だけは安静に!!もしもの時があったらすぐ動けるようにしとかなくっちゃ~~
私ももう少し体力つけなきゃなって思いました・・・ (March 17, 2011 11:04:55 PM)

kebe**さん  
ありがとう><
余震は結構来てるからなんかもう、いつも揺れてる気がしてきます^^;
だいぶ減ってきてはいると思うけどねぇ。。
物流もそのうち落ち着いてくると思うのだけど・・・この辺はインフラは問題ないから被災地優先でいいかな~。
何週も続くとちょっと困るけど^^;(トイレ紙とか。。)

腰ね~、軽く悪化するのね><;
ほんと安静が一番だよね。
さっきもお米持ったら・・・(汗。
私も体力つけよう・・・シミジミ(笑。

(March 17, 2011 11:42:35 PM)

Re:思うことイロイロ(03/17)  
HAMI×2♪  さん
ご心配おかけしました。
元気に頑張っています♪

私も今回の震災では考えることが多かった。
Rinさんのトコロも計画停電などで、いろ×2、不便もあるでしょう?
今年は本当に寒いよね。
不安が沢山の毎日だと思うけど、無理して風邪をぶり返したりしないでね。
(March 18, 2011 05:57:35 AM)

Re:思うことイロイロ(03/17)  
himi+  さん
こんにちは!
本当に日常の平和のありがたさを実感できた・・・ですよね。本当に被災地の方々や現場で頑張っている方々には申し訳ないやら有難いやら・・・いろんな気持ちでいっぱいになります。
でもせめて余震だけでも収まってほしいですよね。
余震で倒壊する建物も多いらしいですし。 (March 18, 2011 08:41:19 AM)

Re:思うことイロイロ(03/17)  
peko*kero  さん
rinちゃん 怖かっただろうね~
無事でよかったよ~ 茨城の友達は 余震で車酔いのような症状になっててつらいって言ってたの。。。
片づけでまた腰を痛め ひどくならないようにどうかどうか気をつけてね!
私もコチラから できることでの協力を 1つ1つやっていくよ!!
rinちゃんもがんばって~ (March 19, 2011 01:50:35 PM)

HAMI×2♪さん  
元気そうでほんとによかったです!
1週間以上も断水だなんて大変だったでしょう><
私のところは今のとこ停電していないのだけど
これから今年いっぱいずーっとこんな感じになるみたいなので
あまり構えずぎないようにいきたいと思っています。
HAMIちゃんも身体には気をつけてね! (March 22, 2011 06:02:22 PM)

himi+さん  
本当に・・・普通のことの幸せを改めて感じました。
うんうん、なんか暖房つけてると申し訳なく感じてしまうことも^^;
余震はなかなかおさまらないですね~><
震源がどんどん近づいてるような^^;
早く平穏な毎日になるといいね。 (March 22, 2011 06:05:06 PM)

peko*keroさん  
私はとにかくびっくりしたよ~><
茨城のお友達の方もきっと大変でしょうね~><;
私も余震が今も続いてるのでなんだかいつも揺れてる気分になってきてます^^;
でもつらくはないから大丈夫^^ ありがとね!
うんうん、お互いできることをやっていこうね~^^ (March 22, 2011 06:07:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

♪Heart 2 Heart♪Hand… はぁと2はぁとさん
le petit atelier* kochi3153さん
☆Lily-Rose☆ Lily-Rose☆さん
ナチュラルに暮らし… たみっちさん
snowfreesia *Hiromi*さん

Comments

Rin@Strawberry @ HAMI×2♪さん HAMIちゃん 心配してくれてありがとう>…
Rin@Strawberry @ himi+さん himiちゃん ほんとご無沙汰しちゃいまし…
HAMI×2♪ @ Re:ご無沙汰でした!/とんぼ玉体験♪(10/25) こんにちは♪ ず~っと更新がなかったから…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: