2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
明日は母を連れて一足早い春が訪れている南房総に、続きを読む
2008/01/31
コメント(3)
楽天で2年半ほどブログをやってきましたが、載っけられる画像量の底が見え始めました。もともとアフィリエイト目的で楽天ブログを始めたんですがいざ書き始めてブログ友達が出来るとそんなことはどうでもよくなっちゃって。単なる本の紹介目的でもamazonのリンクを貼ることも許されずYoutubeも貼り付けられず、アクセス解析とかも出来ないし…ここのところ写真撮影が楽しくて、たくさん画像をアップしたいのですが残りが少なくて、大きさを調整しながらアップするのがしんどくなっちゃいました。ってことで、以前エロっぽいブログを書いてみようとアカウントを取っていたFC2ブログに本格的に引っ越すことにしました。楽天にはたくさんお友達が出来たので、そのまま分室として残し記事の一部を掲載し、新ブログにリンクを貼るスタイルをとろうと考えていますがamazonにリンク貼ってる記事にリンク貼ったら楽天の規約違反になっちゃうのかな~?と、心配事も少し残ってます。新しいURLはこちらです。切羽詰ったダイエッター、しかし食道楽 Almost Daily Miyupikaこれからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m※そのエロっぽブログですが、もしや家族に見られているのではという恐怖心から3週間ほどで閉じてしまいました^^;
2008/01/20
コメント(6)

来月末、佐世保の弓張岳からの夜景とハウステンボスの夜景を撮影に行くことにしました。夜景を撮影するに当たり、一回やってみたかったことがあります。よく夜景のライト部分が、少女漫画の目の中の星のキラキラみたいになっている状態。これが撮りたくて撮りたくて。ハウステンボスホームページより友人にアマチュアというか、セミプロカメラマンやデジカメの営業とかいるのでメールで聞いたところ『クロスフィルター』というのをつけて撮影するとこうなると教えてくれました。父がそのクロスフィルターを持っていないか母に尋ねたところ『kenko CIRCULAR PR 52mmkenko RPO ND-4 52mmMINOLTA F55NA 054これしか持っていません。この3種類です。フイルム用のカメラで使ってないのでわからないそうです。使えますか。 』と返事が。なんだかわからないフィルターを持っている父って一体?調べたところ、みんな偏光フィルターでした。PRはPLの間違いだと思います。よくよく考えるとわたしのはコンパクトデジカメなので一眼レフ用のフィルターなんかつけられません。セロテープで本体につけようとか考えましたが、やめました。カメラを買い換える予算はないし、途方にくれているとデジカメ営業友人が、「花火モードで撮ると、撮りたくなくても明かりがクロスしてる。」と、ナイスな情報をくれました。私のCASIO EX-S600にも花火モードはついていますので近場の夜景で後日実験してみます。
2008/01/18
コメント(0)
最近のマイブーム。ジップロックに2、3枚干し芋を入れバッグにしのばせ誰もいない通勤帰りの暗い夜道を、ムシャムシャやりながら歩いてます。丸善カフェのワッフルだとか、キハチのソフトクリームだとか、季節限定ショートケーキ風ポッキーだとか、なにかと誘惑が多い帰り道、寄り道防止策として最適。これは我ながら名案(^_^)vでもさすがに残業しながらとか、ホームで電車を待ちながらは食せません。ぱっと見、食べ物に見えませんから(^_^;)芋好きの方、お試し下さい。
2008/01/17
コメント(1)
社食で変なインド人みっけ! ただのどんぶり飯にの上に、 カレーでもないのに山のような福神漬け。 そしてどんぶりが乗ってるトレーに なぜか刻みネギがひとつまみ。 そのネギを皿に盛ってないのがなぞ。 インド人は数名いましたが、みんなそうしてました。 そんなもん食わんと カレーもあるでよ(^_^;) ----------------- sent from W-ZERO3
2008/01/09
コメント(8)
次の仕事をネットで探しています。非営利団体のデータ入力の仕事を見つけました。自宅最寄り駅から乗り換えなしだし普段だったらがっついて即応募なのですが今働いている派遣会社で続けて6ヶ月働いたため初めて有休がつくので二の足を踏んでました。どっちにしようか困ったときは、いつもじゃんけんで決めています。旦那が勝ったらサイゼリア、私が勝ったらステーキのどんみたいに。今回は、旦那が勝ったら今いる派遣会社でさがして有休をゲット私が勝ったら新天地に応募というようにしてみました。旦那の勝ち!責任を感じたらしく「3回勝負にしよう」と言ったのでその通りにしましたがやはり旦那の勝ち。やはりまだ責任を感じるらしく「3点差がついたらにしよう」と言ったのでまたまたその通りにしましたがそれでも旦那の勝ち。何かとてつもなく大きな力が働いて止められている様な気がしたので今回の新天地行きは見送りました。
2008/01/07
コメント(6)

お義父さんが元旦早々パチンコ屋さんでもらってきたお煎餅です。さすが元旦、ご祝儀勝ちでした(^^)v今年もよろしくお願いいたします。
2008/01/01
コメント(18)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

