全757件 (757件中 1-50件目)

3月・・・春はそこまで・・・ いや まだまだ寒いです ここにブログをアップするのもだんだん遠ざかっちゃって・・ もう1つのほうは結構まめに更新してるんですが 毎日の生活は特別変わったこともなく、 家族も元気だし、彼ともだし まぁ、平和かな。 彼は、今夜の飛行機で海外に 寂しいけど、留守番です 帰りは、月曜日の早朝 少しの間、ガマンです。 帰ってきたら デートの予定 私も、頑張りますか 気をつけて、行って来てね 先月から学校の研修でドイツに行ってたチビが 帰ってきました これは、おみやげ 結構 私の壷にはまったおみやげで ワインやヌガーや ベアー、とってもうれしいおみやげでした ありがと
Mar 9, 2011
コメント(0)

随分 放置でした。。。 今年になって初・・・ですね もう 1月も終わろうとしてますが それにしても、今年の冬は寒い 毎日は、相変わらずのペースで過ぎています。 彼も元気 年末年始と ちょっと体調を崩したけれど、 今は、完全復活 先々週、彼とデートも 今年は、いいことあるかな。。。 ありますように 前進、あるのみです
Jan 26, 2011
コメント(0)

朝夕は涼しくなったけど、昼間はまだ暑いです 昨日、久しぶりに昼間にデート 難〇の繁華街を腕を組んで ショッピング 平日なのに、すごいたくさんの人でした いろんなとこを二人で歩いてブラブラもいいですね~ そして たくさんお買い物しちゃいました。 バッグ、靴、洋服・・・・ で、一番のはこれ 少し幅広のが欲しかったので、大満足です。 彼も私もゴールドは少し苦手。。。 光沢を抑えた、プラチナタイプ 気分は昨日からずっと ウキウキです。 絶対欲しかったのは 「靴」 気に入ったのが見つかって これも大満足 久しぶりに たっぷりのプレゼントを頂きました。 ありがとう 毎日が ウキウキで幸せ 彼に逢えるのが1番の幸せ
Oct 7, 2010
コメント(0)

久しぶりにログインしました いつからだ梅雨の頃ですね~ 暑い夏が過ぎて、やっと秋らしい天候の今 です。 いや~~~暑かったな~~~ 通勤時の暑さは半端じゃなかったぞ 今年は、昨日・今日で、えというほど極端に 気温が変わりました。 前夜まで汗だったのに、 一晩でひんやり。体調、ついていけません でも、何とか過ごしやすい日々になりました。 秋になると人恋しいのか、ご無沙汰だった人々から、 急に連絡がきたり・・・会いたいとお誘いがあったり・・・ ま、行動も し易くなるもんね ってことで、今年もあと3ヶ月(気が早い) 頑張って、いくべ~~ 彼とは、相変わらず仲良し 今、仕事の関係でちょっと逢えない日が続いていますが。。。 気持ちは LoveLoveです
Sep 29, 2010
コメント(0)
久しぶりの太陽が顔を出しています でも、まだ油断はできないね~ 午後からは雨の予報が出てますもの。。。 一昨日、恒例の年に1回、健康診断でした。 かなり雨の降る日だったけど、行ってきました 今回は、今までで1番長くかかりました(人が多かった・・)が 検査項目、無事完了です(結果はドキドキですが) でもって、胃透視の検査(これ1番きらい)で、 世界で1番まず~~~~い(私はソウ感じる)あのバリウム・・・ 今は、いろんな香り付けがあって、まぁ以前よりは 飲みやすいのですが、(オレンジ味をセレクト)あれって、終ったあと、 早く出すために下剤・・飲むでしょ。。。 今回もちゃんと飲んだんだけど、 私の体調が良くなかったのか・・・すごくしんどかったのです。 検査をしたのが、午後1時過ぎ・・・ それから翌日の午前中くらいまで、何だか気分の悪い 状態が続いて、食事も出来なかった バリウムのせい? 下剤のせい?(普段、下剤なんか飲まないしなぁ) 夜中に、何度もトイレに・・・ おかげで、次の日は睡眠不足。。 最悪な検査後でした。。 でも、今日は、もう元気いっぱい やっぱり、美味しいものが食べれるのって幸せです 検査の結果は、3~4週間後 ん~~~、何もないといいんだけど 明日は、彼とデートの予定 三連休前の、週末、がんばっていこ~~~ そろそろ梅雨明けかな~~
Jul 16, 2010
コメント(0)

なが~~~~いこと 放置でした 梅雨になり 毎日暑い日が続いております 特に何も変わったこと・・・なかったんだけど、 何となく、書くねたもなかったし、書く気も起きなかった 彼とは・・・ますます仲良し ブログ更新してないけど、デートもいい感じで出来てます ここ最近は、毎週逢ってたかも で、来週もデートの予定 今年の梅雨は、何だかじめじめが激しいような気が するんだけど、私だけか・・・・・ 身体全体に纏わり付く湿度は、イライラします 家に帰って、シャワーを浴びたときの爽快感は最高~~ 早く、終らないかなぁ 梅雨 話変わって・・・ 昨日の夕飯は、ねぇさんが作ってくれました。 ハンバーグ・きのこソース なかなか美味しい出来上がりでした。 娘が作ったものを食べれるなんて、幸せ者だね~~ そうそう、この前彼が家に来たとき、 私がトマトソースのパスタを作りました。 彼とふたりのランチだったんだけど、「美味しい」と 褒めてもらえて、でした。 (お世辞、かも) 今度は、ディナー頑張るからね
Jul 7, 2010
コメント(0)
楽しいお休みはあっという間に終ってしまいますね。 でも、すっごくお天気のいいGWでした。 一気に夏がきたような陽気でしたわ 連休最終日、彼とまたまたランチ~~~ 今回はチビも一緒 前回と同じホテルで、今度はランチバイキング 私たちが行くまでに彼が予約を入れておいてくれました。 ちょうどお昼の時間に行ったので、さすがにたくさんの人 でも、よい席に座れて、ゆっくり落ち着いて たっくさん頂いてきました バイキングって、どれだけ食べたかいまいち把握できないので、 めっちゃ危険ですが・・・まぁたまにはね 食事のあと、場所を変えてお茶タイム 静かなラウンジで、いろいろ話してきました。 彼とのおしゃべりは ほんとに楽しい ここ、自動演奏のピアノがあったのですが、 腕前が「ん~~~~」の感じの演奏でした。 ちょっと耳障り・・・・的な でも、すてきなラウンジ 雰囲気は好きです。ガーデンテーブルもあります もおいしいです 騒がしい外の空気から逃れて、ゆっくりできる こういう雰囲気はほんとに贅沢な時間です。 どこにも出かけることはできなかった連休ですが、 彼に2回逢えて、いい時間を過ごせました。 ありがとう
May 8, 2010
コメント(2)
ようやく春らしい というか何と言うか・・・ いいお天気のGW初日(4月29日)でした。 会社はカレンダー通りのお休み 昨日は、彼とランチを楽しんで来ました 彼は昨日仕事でしたが、私の時間に合わせてくれて 午前中で終了・・・と言っても私は午後から 某サークルの総会があったため ほんとにランチをしただけのデート でも、楽しい休日のひとときでした。 場所は、梅の近くのホテル内のレストラン 雰囲気もお料理も大好きなレストランです。 祝日で、さすがにランチでもたくさんの人でした。 ゆったりした雰囲気でおいしいお料理を頂くと 何だか時間まで特別なもののように思えて 気持ちが穏やかになります 時間に追われる毎日からちょっと離れて ほんとに贅沢な時間 もちろん彼がそばにいるから 明日から本格的なGW 5連休 お休みの間に もう1回 デートできるかなぁ
Apr 30, 2010
コメント(2)
3月・・・年度末 何だかバタバタの1ヶ月。 彼も旅行があったり、決算があったり。。 で、なかなかデート出来ず・・・ちょこちょこ会っては いたけれどね ゆっくり夜にデートしたのは久しぶりです それにしても、ここんとこ寒いよね~ 昨日も食事をするお店にいくまでにすっかり 身体も冷えちゃって 熱燗がめちゃ美味しかった (おっさん化してますが・・・汗) 昨日のお店は今までに何回も行ってるお店ここで~す 私が到着したときは 彼がもうオーダーしていてくれたので 早速おいしいお料理を頂くことができました ここのお店、多分 私たちの顔をもう覚えられてるかも。。 お店に入ったら、即 「ご案内いたします」って 言われちゃったし・・・ いつもの事ながら、彼とする食事は最高に幸せな時間です。 もも家で飲むより 数倍美味しいのは、やっぱり彼がそばにいるから いつまでも大切にしたい彼との時間 桜の季節彼と知り合って 6年目に突入です
Apr 16, 2010
コメント(1)

降り続いていた雨もようやく上がりました~ 少し晴れ間も出てきたかな 今日は携帯の傘にしたけど、この3日間 傘を持ち歩いたよ~~ 荷物になるから嫌いなんだ~~ 週末は、お天気になるかなぁ 昨日、知り合いからこんなケーキを頂きました。 めちゃ大量 家族は4人なのでひとり2個づつあります なんでかって・・・少し前、チビの誕生日でした。 家族が揃わなかったので、お祝いも延ばし延ばし 昨日はうまく全員が揃っていただくことができました。 私が食べたのはこれ いちごがたくさん乗っていてとっても おいしゅうございました さすがに私は2個食べれなかったのですが チビも、ねぇさんもペロリとお腹の中へ 大満足の夜でした。ご馳走様で~~す かなりの間、ここ 放置状態でしたが・・・ 彼は今 海外に行っております。 先週の土曜日の夜から。。。。。 今夜、帰ってくるのですが さすがに1週間は長かった~~~ またたくさんの楽しい話を聞くのが楽しみです で、デートも 「帰ったよ~~」の連絡が来るのを待ちましょう 桜咲き始めたところも。 春だよ~~~~。 この時期にこのブログを始めました。 で、このブログを始めてから 6年目に突入しました 毎日更新は出来ていないけど、 ゆっくり続けていけたら・・・と思います。 読んでくださってる方、ありがとうございますm(__)m これからもよろしくお願いします
Mar 26, 2010
コメント(4)

やっと太陽が顔を出してくれました 昨日はお休みだったんですが、前日雨だったので、 駅に自転車をおいたまま。。。 なので、雨が降らないうちに取りに行こうと思って、 チビ達と駅まで ついでに買い物も済ませたかったので、 あちこちスーパーを はしご 買い物を済ませて、ちょっとお茶して帰ろう ってことで、ス○バへ。。 スーパーの中にあるんだけど、ここからは 外の景色が見えます。 で、外を見てびっくり な、なんと すごい土砂降り・・・・ 外に置いてる自転車は当然濡れ放題 あぁ~~~~~最悪 しかし、とりあえずタイム あったかい飲んで、待っててもいつ止むか わからないから、覚悟して帰ることに。 ねぇさんと私の2台の自転車に買ったものを乗せて、 傘をさして、とことこと歩いて帰りました。 結構 あったのでね、荷物が。。。 あ、買い物途中で見つけたかわいいチョコ バレンタインだものね~ でも、今年は日曜日・・・会社には義理チョコ・・ 持って行かなくていいか?? チョコ特設売り場の隅っこにこんなチョコが置いてありました。 箱がとってもきれいで、すてき 中身もこんなかわいいの 一番小さい2個入りのを 自分用に買っちゃいました まぁまぁ大きい一粒なんだけど、 結構 いいお値段しました 「嵯峨乃彩」 名前も綺麗~~ 食べるのもったいないけど、みんなで分けっこして 仲良く頂きます あ、彼には・・・彼は甘いものが苦手。。。 なので、彼には私をします 彼は明日 帰ってきます。 すご~~~く長く感じます・・彼のいない期間 今日で、3日目なのに。。。。 無事に元気に帰ってきてね
Feb 12, 2010
コメント(0)

気温の変化が大きいです。 お天気もいまいち・・・ 暖かくなるのはいいんだけどねぇ 今朝、通勤途中 ほんの一瞬、春の匂いがしました そろそろ沈丁花 咲く時期かなぁ。 この花の香りが大好き 今日 朝の飛行機で彼は出発しました 帰国は土曜日の予定。 空港に着いたらするからね、 と言ってフライト 今回も、現地からのメールは無理かなぁ。。。 4日間、普段ならあっという間だけど 彼のいない4日間は 何だか長いのです もこないと寂しいし。 でも、先週の土曜日 予定外に逢えたので 彼が無事に帰ってくるのを待ってます 土曜日は 久しぶりにランチデートしてきました 彼が帰国して 3日後くらいには逢える予定だし 楽しみに待ってよ~~~っと
Feb 10, 2010
コメント(2)
1月ももうすぐお終い。 早いなぁ。。ついこの前、おめでとう~って言ったのに。 いろいろ行事があった1月もあと少しです。 で、昨日は彼と 今年初めてのデートでした 約束はしてるんだけど、なかなかGOできず、 昨日になっちゃいました。 でもでも、逢えなかった時間が長かった分、 と~~~~っても幸せな時間が過ごせました やっぱりいいんですフタリキリになれる時間。 食事も彼と一緒ならなんだって美味しいし、 家でひとりで飲んでもいまいち・・・のお酒も、 彼とならどうしてあんなにおいしいのか 気持ち・・・って 大事なんですね 去年の今頃は、彼と一緒に海外に行くのに、 ウキウキで準備してた頃。 ちょっと思い出してます 来月、彼は海外に出かけますが、今年はちゃんと お留守番 今回は行く先も 昨年とは違うところです。 留守の間 また寂しいけれどガマンです。 さて・・・・昨年より経済状態がどこも厳しく、 わが社も他に漏れず、かなり厳しい状態・・・ 今月からお給料も社員全員 15%カットとなりました 昨年末、通達をもらっていたけれど、 実際に明細をみて、ショックです・・・ 今年に入って、アルバイト新規を探してるけど、 これもまた 厳しいなぁ。。。 カットされた金額は配偶者のいない私には たちまち、生活に響きます。。。 いつのときも、弱者が辛い思いをする けっこう・・・頑張ってるんだけどな・・私
Jan 28, 2010
コメント(1)

あっという間に1月も終わりに近づいてます(^_^;) 先日、成人式が済んで この月末からチビの入試が始まる。 高校生活もあと少し。 入試と同時期に学年末、そして高校最後の期末試験。 期末試験は入試と重なる日もあるので 受けられない科目もあるみたいですが 同時進行は大変だけど、ここが頑張りどころ 力をふり絞ってほしいです。 期末試験が終わると高校は殆どこもお休みですね。 高校入試もあるし、あとは卒業を待つだけです。 で、今日は高校生活最後のお弁当。 ねぇさんの時も作ったんだけど、 チビにも、ちょっとだけ張り切ってデラックス弁当 作りました(って、たいそうな物じゃありません)汗・・・ 特別なものが入っている訳じゃありませんが この程度です ねぇさんの時からとすると5年間、娘達にお弁当を 作ってきたことになります。 私の住んでる所は、中学は給食なんで この5年間、お弁当が要る日は1日も休まず 何とか作ってこれました。 頑張ったな、私って気持ちです。 (そこかい!) コンビニ弁当を持たすのがいやで、 その上、本人達が学食で食べるのを嫌がるので(混むから) こういう結果になったかな 来週からは、私だけのお弁当でです。 たまに、ねぇさんの夕食(バイトに入る前に腹ごしらえ分) を作りますが。。。 とにかく、またひとつお役目御免であります。 お疲れ様~~~~私 彼とデート 今年はまだです 先週、逢う約束してたんだけど、私の体調がよくなくて、 キャンセルしちゃったので。。 めちゃくちゃ、眠りました・・・死んだように でも、お陰で何とかスッキリです。 来週、逢える予定です 彼もちょこっと忙しいみたいで、早く逢えるといいなぁ。。
Jan 22, 2010
コメント(1)

お正月休みに続き、3連休・・終りましたね~ 私は、仕事で2連休でしたが 今年はこの連休、ねぇさんの成人式でした。 一生に一度のことなので、着物を着て式に 美容院の着付け予約時間は、朝6時 4時半起きで、真っ暗な中、美容院へ 仕上がりが8時(早い!) 帰ってきて一息付いたら 知人がお祝いに来て下さって。。。 これは その方に頂いたお花。 とってもいい匂いがしてました そして、その後写真を撮りにフォトスタジオへ (成人式は午後からだったので。) ここで、懐かしい友人、数人と会えました。 娘はもちろん、そのママさん達とも 娘がまだ小学生の頃の友達です。 当時、そのママさん達とよくお茶をしたり、 買い物に行ったり、仲良くさせてもらってました そんな仲間に会えて、嬉しかった~~ みんなすっかり綺麗な女性になって、 晴れ着が眩しかったです で、バタバタで写真撮影、終了後、ランチ そして、式の行われる市の体育館まで めちゃくちゃたくさんの人なので、学校の先生とかも 警察に混じって交通整理をしてくれてました。 送迎車は、式に行く子を降ろしたら、即退散。 近くの小学校のグランドが駐車場になっていましたが、 当然、満車状態。 晴れ着を着た女子がわんさか しばし、目の保養ができましたわ 幸い、家から近い場所だったので、私は一旦家に帰り、 約、1時間半後に終ったよ~ 再び、混雑の中迎えに行って、ようやく帰宅。 朝6時から約9時間、着ていた着物を着替えて、 ねぇさんは、その後中学時代の仲間と2次会へ 出かけて行きました。参加人数、なんと200人 中学3年生の時の学年総数が300人くらいだったので、 約3分の2、参加したことになるなぁ。。 200人の宴会ってどんなだろ・・・って想像してました メニューは寄せ鍋で、飲み放題 ビンゴゲームとかも楽しんだようです。 帰って来たのは、日付が変わる頃・・・(^_^;) はじけてきたようです 何だか、これで私の役目も一応終わったな~ と、少しずつ実感しています。 これからは、自分の道を自分の力で歩いて行ってね。 可能性は無限だよ 成人、おめでとう 長い1日が終って、ほっと。。 でも、これからまだチビの受験が待ってます。 まだまだ、気を抜くことはできないなぁ。。 3月後半まで、落ち着かなくなりそうかな。 桜が咲く頃、みんな笑っていられますように 今日は、特別寒い。外は雪が舞ってます
Jan 13, 2010
コメント(2)

あけまして、おめでとうございます! 若干・・・新年が明けて日が経っておりますが(^_^;) 今年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m それにしても、年末年始・・寒かったです。 大晦日なんて、強風で歩けないほど・・・ 暴風警報出したほうがいいじゃないの! と、チビが言っておりました(^^ゞ 今年は、例年よりほんの少しお休みが少なくて、 あっという間のお正月休みでしたが、 それでもゆっくりさせてもらいました。 出かけたのは、2日に初詣へ。 京都の北野天満宮さんへ行って来ました 想像通りすごい人出でしたが、久しぶりに娘達と 遠出をしました。 これは、そこで撮った今年の干支の虎 チビの大学の合格祈願と 1年間の家族の健康を お願いしてきました ああいうとこって、必ず屋台がずら~~~っと 並んでいますよね 私、昔から好きなんですよ、あれが で、何年かぶりに 食べ歩き 最近はいろんなものがあるんですね~ どて焼き、から揚げ、ステーキ・・・ もちろん 定番のたこ焼き、イカ焼き、どんぐり飴、 そして、チビ達の楽しみは今になっても りんご飴 お祭りや初詣に行くと 必ず買ってました。 しかも一番大きいりんごを。 (イチゴや、ぶどうなんかもありますね~) 今回も、もちろん買って・・・ でもさすがに お年頃なので、そこでは食べず、 お持ち帰りしてましたが お天気もよく、久しぶりに3人で遊んだ1日でした。 今年は4日から お仕事開始してます。 今年もまた1年、よろしくお願い致しますm(__)m 気が付けば、200000アクセスを超えてました。 ありがとうございます
Jan 6, 2010
コメント(2)

クリスマス、今日で終っちゃいますね~ 大人にもサンタさんがくればいいのになぁ・・・ と思う私です 昨夜は家で、全員揃っての夕食でした。 作ってくれたのは、ねぇさん イタリア料理でした にんじんがたっぷりオレンジのサラダをレモンドレッシングで。 サーモンのクリームソースで和えたパスタ(ペンネ) チキンのトマトソース仕立てマッシュポテト添え そして、デザートはティラミス ドリンクはチビと母がシャンメリー(ノンアルコール) で、私とねぇさんは Cafe doxu Paris という スパークリングワイン ついこの間まで、 「サンタさんが来た~~」と喜んでいた娘が 私が何もしなくても、これだけのものを作ってくれるまで 成長したんだなぁ・・・と心の中で感激してました 年が明けて彼女は成人の日を迎えます。 お酒も外で堂々と飲めるようになったし、 行動範囲も私よりも広くなった。 彼女は小さいとき、一人でエレベーターに どうしても乗ることが出来ず(怖かったんです) いつも抱っこしてました 小学校高学年まで、夜 一人で留守番も怖かった なんだか いろんな事を思い出します。 これからはもう、子供ではなく一人の女性として、 付き合っていこうかなぁ と思う。 彼女の夢は、自分のお店をもつこと。 Italian Cafe 実現したら、私そこで 皿洗いで雇ってもらおうっと この2種類のケーキは クリスマス前に彼女が焼いたもの まだまだ修行が必要だけれど、美味しかったよ 夢に向って 頑張れ~~~~
Dec 25, 2009
コメント(0)
あっというまにクリスマス 今夜はいろんなところでいろんな形の夜が・・・ 私はちょっと早めに彼とクリスマスデートしてきました この時期は毎年、彼は特別に忙しいのでなかなか 逢えないのですが、今年は時間を作ってくれて 3日前にデート 今年は、誕生日にもクリスマスにもデート出来ました め~~っちゃ幸せです クリスマスデートの食事はここです☆ 歴史のあるお店で、ずっと以前から存在は知っていたけれど 高級そうなお店で、私なんかが入る店ではないなぁ~ と、いつも素通り(^_^;) でも、今回彼が連れて行ってくれました。 またまた 料理の写メ・・忘れちゃいましたが、 ステーキ、えびフライ、カキフライ・・・ しゃぶしゃぶやすきやき。 それにその場で、いろんな牛肉を買うこともできます。 お店はいつもたくさんの人で、遠い所からも 買いに来る人がいるようです。 私なんかは、こんなお高い牛肉は買えませんが クリスマス(前でしたが)に贅沢な食事ができて 幸せでした 今夜のイブは、家で家族で過ごします。 夕飯の担当は、ねぇさん バイトをお休みして、家族の為に食事を準備 家に帰るのが楽しみ~~~~ 皆様も楽しいイブをお過ごし下さいませ ☆MerryChristmas☆
Dec 24, 2009
コメント(0)

街はクリスマスっていう感じは あまりしないんだけど・・・ そう感じるのは私だけかな 行動場所が悪いのかも・・・ 先日、ねぇさんが焼いたケーキ。 フルーツたっぷりのケーキ 上には、いちじくやプルーンが乗ってます。 やはり、きっちりプロに習ったものはそれなりに おいしいですなぁ 使ってる材料も違うわね しっとり 甘さも程よくおいしかったです。 これを4人で完食 今度はクリスマスにどんなケーキが食べれるかな 彼は、年末に近づいてきて 忙しい日々を送っています。 12月・・・デートできるかなぁ。 できればクリスマスの頃に逢いたいけど 逢えますように
Dec 4, 2009
コメント(0)

11月も早くも終わりに・・・・ 前回 更新してから1ヶ月やん 早いなぁ。。。 昨夜、デート つまり・・1ヶ月ぶりゆっくりデート この間、彼には逢ってるし、ブログもアップしたんだけど、 なぜか書いたのに消えてしまって・・・ 2回書く気がしなかったので、そのまま放置 だんだん更新間隔が長くなって、 日記じゃなくなってますが。。。(^_^;) 昨日は、久しぶりによく行く割烹料理「日本」 もう、何回目かな。気に入ってます、ここ。 個室だから写メもゆっくり撮れて、 話もたっぷりできて 最近は、彼との話も仕事の事が多いかも。 不況で厳しいし、彼の会社も私の会社も ほんとに大変。。。 私は、雇われの身だけど、彼はTOPだし 私にはわからない大変さがあると思う。 でも、乗り切って行かないとね・・生きるために 昨日は、待ち合わせは現地。 彼のほうが早く、すでにオーダーもしてくれていました。 座ってすぐにお料理が頂けるなんてなんという贅沢 感謝です 乾いた喉に冷えたが最高です。 ここのお店は「食前酒」を出してくれるんだけど、 昨日は「ゆず」のお酒でした。 で、いただいたお料理は こんなの。 「てっさ」と、彼の大好物「出し巻きたまご」(すでに出し巻き食べちゃってますが) 「ぶりの照り焼き」 「白子焼き」 大好きです私 一緒に写ってるのは、ひれ酒です 「かにみそ」と「マツタケ」の茶碗蒸し。彼と半分こ 「鶏肉の黒胡椒焼き」 この他にも、トロと河豚のにぎり、も頂きましたが、 画像、取り忘れ・・・(^^ゞ おいしい料理に大満足でした。ご馳走様 夜のデートは限られた時間だし、 そんなにどこへも行けないけれど、 彼とフタリキリで時間を共有できるのは、最高に幸せな時間 エネルギーをたくさんもらえます。 暖かい気持ちでまた頑張ろう!って思える ずっとこの幸せが続きますように。。。
Nov 27, 2009
コメント(0)

朝夕はすっかり肌寒くなってきました。 金木犀の香りも終ったなぁ。。。 これからは、一気に紅葉が進むのね 昨日は私の○○回目のBirthdayでした。 少し前から約束してあった通りに 彼とデート 誕生日当日に彼とデートできるのは、初めて 勝手をして、会社も少し早めに上がらせてもらって、 いつものデートより2時間ほど早く待ち合わせ 平日の難○は 案外人も少なく 比較的ゆっくり 買い物ができました。 彼と腕を組んで、デパートやいろんなお店を 見て歩くのは久しぶり・・・・もしかしたら 今年の初めに海外へ行ったとき以来かも・・・ ゆっくり時間をかけてショッピングするのは 彼は苦手なんだけど、こうやってたまに付き合ってくれます。 バッグや洋服って自分で選ぶと、どうしても 同じような感じのものが多くなっちゃうよね。 でも、彼が選ぶと・・・こうなります。 まず、バッグ キャ~~~こんな綺麗な色は初めて このデザインで、Goldと、Blackがあったんだけど、 彼のお薦めでこの色にしました。 とってもかわいいバッグです。少し大きめで お弁当も入ります(こんないいバッグにお弁当・・・) お値段は・・私がいつも買う約4倍ほど・・・ そして、もうひとつはネックレス 「4℃」というブランドのものです。 小さくてかわいいから、ちょっと見難い画像だなぁ トップ部分の右のほうにかわいいダイヤがちょこっと付いてます。 ここまで買い物して、夕飯へ。。。 今回も初めてのお店。居酒屋風の個室があるお店。 で、今回も写真・・・撮り忘れましたとさ~~~ 食事後も、ちょっとショップをあちこちうろうろ ドラッグストアを覗いたり(なんと彼は初めて入りました) いろんな地方や国の食材を売ってるお店で、 彼が突然 買い物を始めちゃった パスタ、チーズ、ジャム、スパム、ブラックオリーブ、 いろいろ、いろいろ・・・・生ものはさすがに 帰るまでの時間があるのでパスです。 持ちきれないほど、たっくさん買ってもらって、 大満足のBirthdayになりました。 もちろん、この後 フタリキリの時間も ありがとう幸せたくさん
Oct 28, 2009
コメント(4)

少しずつ・・涼しくなっていきますね~ 秋の夜長・・・朝晩は冬の匂いがする・・と ねぇさんがここ数日 言っております 朝、会社へ行くときの駅までの自転車が 非常に寒くて、一気に目が覚めます(ここでかい!) でも、会社側の駅から会社まで歩くと 汗が (・_・;) 何とも体温調節が難しい毎日です。 いつごろだったかなぁ・・・肘の腱鞘炎。。。 この夏から少し痛いなぁ・・・と感じていたんだけど、 不精をしてそのまま放置・・・ そしたら、もうダメ・・・痛くて思うように動かない そんなところまで、酷くなっちゃいました 夕方、家に帰る頃には、自由に動かない状態 私、片方の手だけでバッグを持つ癖があるので 余計に悪化するのだろう・・と思うんだけど、 反対の手だと持ちにくいのでつい・・・ んな訳で、今日帰りに、一大決心をして病院に きっと 注射だな めちゃくちゃ痛い注射だけど、痛みが和らぐのなら、 ガマンして、行ってきましょ。。。 彼は、ここんとこちょっと多忙。。。 毎日、営業にあちこちへ 今は、どこも厳しい状況だから、大変だな。 私の会社も他人事ではありません 身体を壊さないようにだけ、気をつけてほしいです。 デートもいきたいね これは、いつかのチビと二人の夕食。 チビの好きな、煮込みハンバーグ
Oct 20, 2009
コメント(0)

気持ちいいお天気の週末です 3連休ですね。。。でも私は今日はお仕事 彼は・・・です。大会が近いので、 ここんとこ「力」入ってます 調子はいいみたいです~~ 昨夜、ねぇさんのささやかなBirthday Party 仕事が終って即効帰って 約40分で夕飯の支度しました といっても簡単なものですが、ポークソテーケチャップ風ソース ポテトとパンプキンのサラダ、コーンスープ、切っただけトマト パンと、この前イタリアフェアに行ったときに 買ってきた、スパークリングワイン プレゼントしたワイン(20年前の物です)は 未来の自分の記念の日に開けるそうです こんな感じの夕飯 ケーキは、前日に彼とデートしたとき 買ってもらったマロンのケーキ(写メ忘れた・・・) チビに「もう20代ですね~~~」と言われて、 「言わんといて~~~!」と反論してたねぇさんでした 二十歳の記念すべきBirthdayでしたが、 彼女の父親からは何もありませんでした・・・
Oct 10, 2009
コメント(0)
台風が去って、また秋らしくなりました。 空気が冷たくなってきたなぁ。。。湿度がなくなって、 気持ちいいけれど、これから風邪に注意ですね。 インフルエンザも流行ってるし、うがい、手洗い励行しましょ。 最近、放置が多いブログですが・・・ 10月になっちゃってます(^_^;) 秋はいろんな行事も多くて、休みもなくなっちゃう事も 多いです 昨夜、久しぶりに彼とデート 急に「今夜逢おう」って決まって、行ってきました。 しばらくぶりに、北での食事。 彼 お目当てのお店が予約でいっぱいだったので、 新規開拓歩いてあちこち見ながら 珍しく「焼肉」の食べられるお店に 場所が場所だけに、高級なお値段でしたが、 その分 流石に味も抜群 最高に美味しかった が、しか~~~し お店の名前も お料理の写メも すっかり忘れちゃった私・・・ 昨日に限って、お店の名刺もパンフももらって来なかった・・・ もう一回そのお店に行って・・・と言われれば 行けますが・・・全くお店の名前に記憶がございません 残念なことをしました でも、カルパッチョやトマトのサラダや、 フォアグラのコロッケ・・・どれも最高でした もちろん 焼肉もとろける美味しさで御座いましたとも かなりお肉も頂いたんだけど、 お店を出て、もう一軒。今度は「蕎麦」 彼が おいしいお蕎麦食べようと連れて行ってくれました。 この時点で、かなりヨッパな私は、当然お店の名前 ・・・・覚えておりません 100%そば粉で作った蕎麦は 歯ごたえ十分、 香りも抜群の蕎麦でした。蕎麦湯も生まれて初めて 飲んだ~~~って思っちゃったわ。 (今までどんなものを食べてたんだ?私・・・(笑) で、おまけにもういっちょ! 彼とのフタリキリの時間・・・ここでもまた 二人で仲良く・・ウトウト。。。。 ん?と気づいたら・・・ ヤバイことにまた終電が行っちゃった あ~~~~ でも、その分長く 彼と居られたので幸せ満タン時間でした ありがとう さて、話は変わって、今日は上の子のBirthday めでたく20歳であります。 もう、20年経ったんだなぁ・・・って思いと やっと20年・・ここまで来れた・・・という思い。 入り混じっております。 いろんな事があって、いろんな思いをさせてきたけど 大きな病気もせず、人並みに育ってくれました。 これで、ひとまず親としての育てる役目は終ったかな。。 これからは、同じ女として、人生の良きアドバイザーに なれたらいいかな、と。 まだ、チビが控えているからもっともっと 頑張らないといけないけれど、ほんの少し 肩の力が軽くなったような感じです。 今年は特別にプレゼント20年前の 生まれた年の「ワイン」を 贈ろうと思います ねぇさん、二十歳、おめでとう 幸多い人生でありますように
Oct 9, 2009
コメント(2)

長いお休みが終りました でも、休日は5日間なんてあっという間。。。 週末は会議やら、以前からの予定で過ぎていき、 後の3日は・・・ちょっと買い物と、 日々さぼっている家の中の雑用 出かける所も、お金もなく・・・ ぐうたらな休日でした。 最終日の昨日は、彼と逢える予定だったけど、 私の体調が悪く、予定のない延期に。。。 何だか・・・寂しさだけが残ったお休みだったかも。 でも、どこに行ってもたくさんの人で、 仕事してるより、疲れちゃうかもね。 休み中、娘達と少しゆっくり出来る時間があったので、 日頃、遠くて行けないスーパーに行ってみた。 やはり、すごい人で・・・ お茶をするだけでも、順番待ち 待ってるだけで、ぐったり。。 でもでも、こんなかわいいカプチーノ いただいてきました かわいすぎて、しばらく口をつけず、 眺めていました、私 ねぇさんが食べた、イチゴとヨーグルトのパフェ チビが食べた、チョコの何とかパフェ・・・ 名前、忘れちゃった・・・ ほんのひと時の、コーヒーブレイクでした
Sep 24, 2009
コメント(0)
すっかり秋の気配です 夜になると、自転車 寒いくらい。。。 昨日、彼から突然 デートのお誘い もちろん 即OKで、行って来ました 夕方、いつもの時間に待ち合わせ。 昨日は 彼が私に1番近い駅まで来てくれました 少し歩いて、目に入ったお店で夕食。 メニューも秋が多くなってきてます。 マツタケなんかも頂いて ご機嫌 ひれ酒がおいしい季節ですね~ 昨日は、ビールひれ酒、冷酒・・・ と、ちょっと妙な展開でしたが でも美味しかった お魚がおいしいお店だったので、何だかのペースも速く 結構、ヨッパになりました カウンターのあるお店は たいていそこへ座ります。 彼とくっついて座れるから お料理も分けやすいし、顔も近くで話もよく出来る もうひとつ、カウンターの向こう側の板さんと 話をするのが 嫌いじゃない。 昨日のお店は、カウンターの前に冷蔵のガラスケースが 置いてあって、その中にサザエやあわびや お寿司のネタが並べてあったので、 ちょっと板さんとは遠かった・・・ でもそれだから、彼とのフタリキリの席のような感じで、 それはそれで、ゆったり気分 昨日のお店はこんなとこ。 お店に入ると大きな水槽に河豚がたくさん泳いでいます たまにはこんな店もいいなぁ~と、彼 お土産用にお寿司を作ってもらっちゃいました。 ご馳走様でした その後は・・・・・ 思いがけないデートだったから余計に嬉しかった ありがとう
Sep 11, 2009
コメント(0)

ほ~~~変わったのね ここ。。 何だか見やすくなった感じ 昨日は久しぶりにみんなが揃った休日。 全員、何の予定もなく家で其々に好きなことを。。。 私は、お天気もよかったので 大掃除 きれいになった部屋は 気持ちいいです いつもは会社でエアコンに浸かっているので 家ではエアコンは入れず、汗だくで掃除。 流れる汗だけど、これが気持ちよかったりする。 休日は遅めの朝ごはんだけど、汗をかいて動くと しっかりお腹が空きます。 ランチは、ねぇさん特製のパスタ お洒落な名前があったんだけど・・・忘れちゃいました。 なすと、チーズがたっぷりです。 ちょっと画像 ブレてますが。。。(^_^;) ノンアルコールに近いビールも頂いちゃいました。 彼が送ってくれたビールです 午後からは 雑誌をみたり 音楽を聴いたり。。 ゆったりな1日でした。 夕飯は、私の当番 ランチが結構、濃かったので、夕飯はあっさり。 鳥の塩焼きと、コーンスープ、マッシュポテト、生野菜盛り マンゴーのお酒をグレープフルーツジュースで割ったもの。 白いご飯 ご馳走様でした~~~ 昨日は 彼は へ。。。 暑かったから また真っ黒になったかな~
Sep 7, 2009
コメント(0)
あっという間に9月になっちゃてる 新学期も始まって、通勤電車もまた混み混みです 学生さんって 自由やなぁ~~って毎日思うわ 昨日、9月1日は快晴の気持ちいいお天気。 朝夕も爽やかで、空気もひんやりしてきました。 夏が終っていっちゃうのはちょっと寂しいけど 8月はほんとうにバタバタと過ぎて、気が付けば 8月はデートできなかった 彼と逢う事はできたんだけど、ゆっくりした時間は 取れなかったので。。。 で、昨日久しぶりにデートしてきました 前日に急遽決まったデートです。 彼の接待に同席 食事は二人きりではなかったけれど、 彼のいろんな話が聞けて、楽しかったです 楽しい時間は早く過ぎるわ~ 昨日のお店は、私は初めての処。 こんな処です。「時の雫」 すべて個室で、結構ゆったりのお席。 松方○樹さんのお店があるビルです デートにはもってこいの所だけど、 商談なんかも、いいかも 今回は、営業マンさんと同席だったんで、 お料理の画像は なし です。。 で、食事の後は、彼と二人になれました。 久しぶりにフタリキリで、改めて「大好きっ」って 実感した夜でした 彼の腕にしっかり包まれて眠る時間は最高 で、またやっちゃいました 目が覚めたら、終電間に合わず。。。。 タクシーで高速ぶっ飛ばし・・・でありました 帰って、眠りに吸い込まれたのは午前1時。。。 今朝5時半の彼からのモーニングメール 完璧に寝不足であります。 でもでも、とっても幸せな夜でしたありがとう
Sep 2, 2009
コメント(0)

長い梅雨が終って、やっと夏!って思ったら もう立秋も過ぎて。。。 でも、残暑は厳しいですね~ 今月初め、チビと京都に行って来ました チビの大学受験のためのオープンキャンパスに 家から目的の大学までは3時間弱かかるため、 早くに出発 この日、朝は雨が降っていたのに、京都についた頃には快晴 お陰で、傘が1日 荷物になっちゃいました でも、とってもきれいな虹を見ることができました 見学が終って、近くの神社にお参りして、 それからチビの二つ目の目的、三条通りのお蕎麦やさん「田毎」へ。 京都に行ったら必ず・・と言っていいほど ここの蕎麦が気に入ってます。 この日、いただいたのは天とろというセット 出汁も蕎麦の太さ、こし そしてとろろも絶品 大満足でした。 ♪ここで~す♪ 三条京阪の駅から、三条通りを西へ。。 川原町通りを渡ってもう少し真っ直ぐ。 商店街を歩いて行くと右手にあります。(ここが本店) 間口の小さいお店だから ぼ~っとしてると 通り過ぎちゃうかも(^_-)-☆ 京都らしい造りで 奥に長いのです。 お腹が満足したあとは、ちょっと街をぶらりと 帰り着いたのは、家を出てから12時間後。 さすがに疲れた1日でした。 で、これは昨夜の夕飯。。 久しぶりに ねぇさんが作ってくれた夕食です。 夏休み、ねぇさんはずっと夜遅くまでバイトに 励んでいるので、あまり一緒に夕飯が食べれません。 帰ってくるのは夜中の12時半ごろ すれ違いの毎日です。 昨日の献立は 豚肉のピカタ風、 イタリアのトスカーナ地方の料理「パッパ」というスープ。 バケットが入ってるスープなんだけど、 めちゃおいしくて 今マイブームです 朝食にもいいかも 味のベースは トマト です。 このトスカーナという街、絶対死ぬまでに1回行ってみたい。 彼は、昨日からお出かけ。。 東京で会議の後、温泉でゆったりの旅に出ています。 帰りは、日曜日かな。。。 お盆、お休みなかったし、ゆっくりしてきてね デート早くしたいなぁ。。。
Aug 21, 2009
コメント(0)

7月・・・今日でおしまいやし。。。 でも、まだ梅雨があけていない(ーー;) こんな年、初めて??? ゲリラ豪雨だよね・・降り方が半端じゃない これ、温暖化の影響大きいと思うんだけど 地球が悲鳴を上げてるように思えます(ー_ー)!! この前の火曜日28日デートしてきました 久々です 夕方、仕事後に待ち合わせ で、またやっちゃいました。場所の勘違い・・・ どこで待ってるんや~と、彼に呆れられました ほんとに自分でもいやになる・・方向音痴です 今回も、和食のお店。ここ、気に入ってます。 でね、何よりが近いのです いただいたお料理はこんなの。 ベーコンと野菜のサラダと、彼の大好きなだし巻き卵 焼きなす 海老の塩焼き 目板鰈のから揚げ これは、烏賊と茗荷のにぎり 他にも、浅蜊のぬた和え、ステーキ、・・・って 頂いたんだけど、撮る前に食べちゃった 飲み物はと 今回もとってもおいしく頂きました 行ったお店はここ その後は、いつものゆったり、まったり 私が彼を独り占めできる時間 楽しくて幸せな時間はあっという間に過ぎちゃいます でも、やっぱり彼といる時が一番幸せ
Jul 31, 2009
コメント(4)

7月に入って もう半分過ぎちゃった 随分 放置したなぁ。。。 いろいろあったことはあったけど、でも、デートは まだ、今月は・・・なし 今月の初めに、彼が1泊の温泉の旅に行かせてくれた。 私の母とふたりで、行っておいで、って。 で、行って来ました~~芦原温泉\(^o^)/ バスツアーでしたが、ほんとに温泉を堪能できた ゆったり旅でした。 食事も美味しかったし、行った日が平日だったので、 それほど混んでもなく 温泉もゆっくり ただ、旅館のまわりにはあまり(いや 全く)お店もなく 出かけるところがなかったので、 眠ることに専念(!?)できました 食事は こんな。。 ↑このパイの中身はなんと 茶碗蒸しなんです で、これは朝食 バイキングです。 夕飯はまだ他にたくさんありましたが、画像はこれだけ。。 お腹が破裂しそうなくらい頂きました 大満足。座ってて出てくるのってやっぱりいいなぁ この同じ期間に彼も旅行(行き先は全く別ですが) お互いに写メを送りあって、両方の旅を楽しんだ気分です 今週、デートの予定だったけど、 彼が忙しいので、延期になっちゃいました しかたないね。。。 次回を楽しみにして。。。がんばろ
Jul 16, 2009
コメント(0)
夜に雨が降って、昼間は晴れてる 暑いけど、傘を持たなくていいのはうれしい 自転車にも普通に乗れるしね 車に乗らなくなって、めちゃ エコしてるや~ん って、チビたちと話してる毎日。 歩く、自転車に乗る、健康にもいいよね~ で、そろそろそんな生活も4ヶ月。 な、な、なんと体重が・・・・ 4キロ 落ちました 帰りの上り坂は 自転車で、かなりきついですが、 最初は、途中で降りてたんだけど 今では何とか 乗ったままGO!~~~~です この調子で、もっと落とすかな~~ウヒヒ
Jun 24, 2009
コメント(2)

あっつ~~~い なんという湿度・・・まとわりつく 昨夜は嵐のような雨と風でした。 今日は、暑いけど良いお天気 先週金曜日、やっと彼とデートできました 久しぶりにいつものコース 待ち合わせて、ちょっとショッピング でも、暑いしとりあえず食事に。。 一度行ったことのあるお店。 やはり金曜日、店内は混雑してました。 早速、乾杯。 よく冷えて美味しかった~~ 後は、いつものように1品づつ注文 私の大好きな ソラマメ。焼きソラマメというのが あったので、それを。。。鞘ごと焼いた豆は最高に 甘くて美味しい。彼は、鞘も食べれる・・と言って、パクリ。 え!っと思ったんだけど、食べてみたらこれが 美味しかったんです。ちょっと繊維がありますが カウンター席で、隣の人との間隔が狭かったので、 写メは撮れず。。。 鯛のお刺身、おこぜの唐揚げ、はも、アジの南蛮漬け、 水ナス漬け、など。で、今回は冷酒をいただきました。 久しぶりに飲んだので、結構酔いました いろいろ食べたんだけど、もうひとつお腹が満足・・・ してなかったので、3軒ほど隣の中華料理店に移動 そこで、彼と焼きそばを半分こ。。。ウヒヒ ん~~、お腹いっぱいになりました。 その後は、フタリキリコース 移動中に、帽子専門店があって、そこで帽子をお買い上げ もちろん、彼が私に買ってくれました 通勤に欲しかったので、めちゃ嬉しかった 今年は、つばの部分にワイヤーが入ってて、 形をいろいろ変形できたりするんですね~ とても、お洒落な帽子です。 お酒で火照った身体が、フタリキリルームのヒンヤリエアコンで とても気持ちよく、す~っと汗がひいていく感じ。 シャワーを浴びて、彼にぴったりくっつくとき、 何とも言えない、安心感と幸せな気持ち お酒を飲むと眠くなっちゃって、 最近よく寝ちゃいます、ふたりして・・・ でも、そんな時間もほんわかまったり幸せ時間 目が覚めて隣に彼がいると、心が温かくなる 私の大好きな一瞬です 今回、画像がないので・・・ ↓これは、昨日食べた さくらんぼ♪ 今年、初物です。(もっとたくさんあったよ~~笑) さくらんぼ、だ~~~いすき♪(でも、お高い・・・)
Jun 23, 2009
コメント(0)

梅雨ですね蒸し暑い 電車通勤にして、もうそろそろ4ヶ月になろうと。。。 寒い季節に車を止めて、コートを着て歩いてたのに 今は、汗まみれ 家から駅までの道は、自転車なので朝は楽チン でも帰りは、かなりな上りなので、家に帰ったら滝汗・・・ 会社側の駅からは往復徒歩。。片道 約1キロ こっちもまた、行きが上りで 帰りが下り。。 なんでこんなに坂が多いんだ!と思いますが(ーー;) これも車で通ってるときは何とも思わなかったこと。。 これからの季節・・ちょっと辛いなぁ。。。 ちょっと前、久しぶりに体重 測ったら -3キロ まぁ、これはちょっと予想外で嬉しかったわ~~ もうひとつ、不便なことは・・・持てる荷物が限られてしまうこと。 私は お弁当持参なので、お弁当とお茶とその他 着替えや 必要なものを持つとけっこうな重さになる。 朝は、家を出てから会社に入るまで、滅多に座れないので、 1時間半、その重いバッグ(ふたつ)を持って、 立ったままという状態。 バッグを持つことによる 肩の痛み・・・ 凝るっていうのか!? パンパン状態だわ。。。 なるべく両方の肩に負担がかかるように リュックになってるバッグを持ってるんだけど、 これが、夏はいかん 背中に結構汗をかいちゃうのだ。。 雨が降る日は、最悪 なかなか快適な状態っていうのは 難しいです 車がないと不便な土地だけに、つくづく車の有難さと 便利さを感じます。。 移動も2倍、3倍以上の時間がかかるし、交通費もばかにならない ・・・これは車だと燃料費がかかるから同じか。。 でも、私の家の近くの沿線は近畿1 高いと言われる路線です 今 一番悲しいのが ホームセンターに行けない事。 ホームセンターって、駅の近くにはないのよね~ 車で便利なように 出来てるのさ 通販は便利だけど 送料だの手数料だのって やっぱり割高になってしまうし。 そして、1番困るのが、体調が悪くなったとき。 私であっても、家族であっても かかりつけのお医者さんまでは、歩いて約30分。 これは、体調が悪いときは、きついです(;一_一) 車だと 5分で行けちゃうのになぁ。。。 何だか・・友達と出かけるのもつい 消極的になってしまって。 みんな車で移動だから、私が一緒だと「いいよ」って言っても 送迎をさせることになるので、やめておこう・・って 思ってしまう ほんとに、車がないと不便な世の中になっちゃってる。 はぁ~~~、ここで愚痴ってちょっと気が晴れた 最近、ワンプレートご飯に凝ってて、 (簡単にできるからなんだけど) パスタのトマトソース 野菜たっぷりのっけご飯 ナスをメインに、豚ミンチとある野菜全部をさいの目に切って、 ささっと炒めて、中華風の味付けで仕上げます。 で、タイ風チャーハン スーパーでタイの香り米(タイ米です)を 見つけたので、さっそくチャーハンに。 ほんとは海老がいいんだけど、冷蔵庫になかったので これは、鶏肉が入ってます 目玉焼きを乗せると、ナシゴレン風になるかなぁ。。 画像はないんだけど、昨日は、豚のしょうが焼き丼でした キャベツたっぷりで、美味しかったよ さて、今夜は何にするかな。。。 彼とのデートはまだ実現しないまま・・・ 今週もダメみたいだし・・・
Jun 16, 2009
コメント(0)

だんだん暑くなってきました。 もうすぐ梅雨・・なんだろうなぁ。。。 週末、土曜日はちょっとお出かけ ねぇさんが、来年成人式のため、振袖なんかを見に。。 でも・・・まぁお高いのね~~ ふたつ返事で買えるような品ではございません でも、一生に一度だし・・とは思うのですが。。。 考え中です で、午後からお買い物。 先日、彼に自転車を買ってもらったところの近くで 見つけましたこれかわいい カスタード入り あんこ 今、噂の白いたい焼きです 今回売ってたのは、あんこ入りと カスタード入り。 他に ミルククリームっていうのがあるらしいんだけど、 それはここにはありませんでした 中身も勿論ですが、この皮がまた美味しいんですよね。 この皮、タピオカでできてるって知ってました 聞いてびっくりです。 すごくもちもちで、とても美味しい。 めちゃ、気に入った私です。 今度は、ミルククリーム探すぞ~~~ 日曜日は、予定が空いちゃったので家で雑用。。 ねぇさんが、友達の誕生日に、と、ケーキを焼いていたので、 横で邪魔をしながら、アシスタント もちろん しましたとも・・つまみ食い スポンジを2台焼いて、切ってこんな形のケーキが 出来上がりました。 まぁ、私なんかは考えつきません。こういう遊び心 バンドをやっていて、ギターをしているそうなので、 それをケーキにしちゃったそうです 見てるだけでも楽しいよね 届けるときに、ちょっと形が崩れちゃったらしいけど、 お友達は喜んでくれたそう\(^o^)/よかった、よかった 彼は、週末からゴルフ旅行です。 お天気もよくて、楽しんでるみたいで、 また 真っ黒に日焼けして帰ってきそうだよ~~ 今週、デートできるといいなぁ。。。 早く、逢いたい
Jun 8, 2009
コメント(0)

ん~~~、何だかここんとこ さぼりっぱなし。。 書くことが頭に浮かんでこなくて・・・ 夜、熟睡できなくて体調も いまひとつ この時期 毎年何だか体調は 悪くなるのですが。。。 寝れないのはやっぱ 堪えるわ 安定剤のお世話になることもあったりして。。 先週、週の半ばに彼とデートして、土曜日にまた 彼と逢えました 短い時間だったんだけど、お茶して ほんわか気分のひとときでした で、明日(が、ダメなら来週)またまたデートの予定です 今度は フタリキリで食事もできる予定 前回は食事は二人じゃなかったからね 彼といる時間が一番リラックスできる。 ほかの事、なぁ~~んにも考えないで、 彼のことだけ見てる そんな時間が今の私の大切な時間。 逢えるかなぁ・・・明日来週かなぁ これは いつかの 夕飯 ねぇさんが 作ってくれました。 なすとトマトのバジル風パスタおいしかったよ
Jun 4, 2009
コメント(0)
今日は 生憎の雨です。。。 そして、少し寒い 半袖を着たり、長袖を着たり・・・忙しいわ。。 昨日は、久しぶりにデート 朝、おはようメールと共に突然決まったデート。 久しぶりに新地でのお食事となりました。 お店は、何回か彼に連れていってもらってるお店。 高級な居酒屋さんといった感じの素敵な 落ち着いたお店です。 大将がイケメンでかっこいいの 奥様も一緒にお店に。この奥様も可愛い女性 今回は、彼とフタリキリではなかったので、 食事の写真は なし。。。 久しぶりに、お酒もたくさん頂きました。 最初はあとは、で。 新鮮なお刺身と、鯛の子の煮付け、キンキの塩焼き、 ステーキ、ベーコン、最後の〆はお茶漬けで お腹 大満足のお食事でした。 いっぱい食べて、いっぱい話して、その後 もう一軒 バーへそこで おいしいカクテルを頂いて。 そこから後は、彼とフタリキリで 誰にも邪魔されない空間で、まったり 前回のデートから少し日が開いていたので、 何だかとても新鮮な気分でした。 彼と逢うとこんなに幸せになれる・・・ って、実感した夜でした ありがとう
May 28, 2009
コメント(0)

新型インフルエンザの騒ぎ・・・ 今日からチビの学校も始まって、 落ち着いたような報道も・・・ でも、ほんとに信じていい?? まぁ、最初からちょっと騒ぎすぎだったのかも しれないけれど、この新型の菌が悪いほうに変化 しないといいけどね。。。 今度の秋から冬にもう一度流行る・・という声も。。。 通勤時のマスク姿の人も、気持ち減ったような気もします。 1週間、見なかった学生さんもたくさんいて、 平常通りの朝の風景でした。 このまま、治まってくれることを祈ります。。 土日の休日は、これといった予定もなく・・ 家の片づけをしたり、のんびりパンを焼いたり・・ ま、遊びに行くお金もないので、おとなしく・・・です 昨日のランチは 友達からもらった韓国のお土産。 辛~~~いラーメン 画像はそんな風に見えないなぁ。。。 でも、みるからに辛そうな色のスープで、 さすがに、麺だけで、スープは飲めませんでした。 でも、何か癖になる辛さ この韓国のお土産をくれた友人・・・ 今 また 結婚30周年で ハワイに。。。 はぁ~~ 羨ましい限りです 今週・・・彼とデートできるかなぁ。。。 最近、これといって何もない 変化のない毎日です。。。。。
May 25, 2009
コメント(0)

久しぶりの更新(^_^;) 子猫が去っていってから、1週間。 なんとなく物足りなかった毎日にも慣れて、 以前と同じ生活に。。 でも、ここにきて、新型インフルエンザ・・ とても身近になってきました(ーー;) チビの学校も今日から1週間の休校です。(長い・・・) 今のところ、身近な人の感染はありませんが、 しっかりした予防、大切ですね。 私も今日から、出勤時には マスク着用しています。 朝の通勤時も、明らか人は少なかった。 そして、マスクをつけている人が多かったです。 できる限り、広がってほしくないですね。 1日でも1時間でも早く、治まることを祈ります。 ひとりひとりの自覚と予防、徹底したいです。 お天気良くて、行楽シーズンなのになぁ。 かといって、特別どこにも行く予定はないけれど 先週後半から、彼はお出かけでした。 今回はたくさんのムービーを送ってくれて、 私もちょっぴり旅行気分 特に夜の街は、小さい画面ながら、風情があってよかったなぁ。 いつか、彼と二人でそんな夜を歩くのが”夢”です 土曜日は、午後から家で久しぶりにパンを焼きました。 焼きたては最高~~~ ほかほかでいい匂いです。 今回は、失敗なく成功 今度はちょっとアレンジに挑戦してみっかな
May 18, 2009
コメント(0)

あっという間にゴールデンウィークも終わり、 また平常が戻りつつあります。 お天気もやっと回復。しかも一気に気温も上昇 これで洗濯物、すっきり乾いて気持ち良いです。 明日の日曜は洗濯大会になりそう~~~ で・・・この1週間の間にいろいろあって・・・ 哀しい別れもありました。 事の始まりは、先週の金曜日。 さぁ~ 楽しいGWの始まりだ~~~と思って 帰ってみると・・・・・。 小さな箱の中に、何やら黒っぽい物体(・_・;) よく見ると・・・子猫でした 何でも、チビの友達が朝 学校に行くときに、 カラスに襲われてるところを助けたそうで、でも そのまま学校に持っていくわけには行かず、 チビに預けたそう。(うちから学校は近いので。。) まだ自分で歩くこともできない小さなネコ。 丸まって、じっと動かず、その日はミルクも 飲んでくれませんでした。 襲われたショックと、親猫から離れた寂しさ・・・ 一人でじっと耐えていたのかと思うと、可愛そうで。。 翌日、朝から早速 猫用のミルクとか 哺乳瓶とかを買いに行って、 夕方近くになって、やっとミルクを少し飲んでくれました。 カラスに遣られたんだと思うけど、 左目に怪我をしてて、目が開かない状態。 ほぼ、丸2日 何も食べず 水さえ飲まず なのに、すごい生命力だな~~と、関心。 片手の平に乗るほどの小ささ。 それからは、だんだんミルクも飲むようになって、 1週間でこんなに大きくなりました おしっこも、人間の手でさせてやらないとダメだそうで、 ネコのこと、ちょっと勉強したりして 人間にも気を許してくれるようになったのか、 手の中でこんな格好も 仕草がとってもかわいくて、小さな身体で 「にゃ~」と呼ぶ声はとても愛らしい。 開かなかった左目も、チビの手当てで 何とか開くようになって、かわいい顔になりました 3日目くらいから よくなついてくれて 人を探すようになって、よちよちと後をついて 来たりします。 でも・・・・・うちは動物を飼えない住宅。 面倒をみながら、貰い手を捜して・・・ なので、うちでは子ネコに名前は付けませんでした。 もらってくれた人に付けてもらおうと。。 で、やっと昨日の夜、見つかったんです。 飼ってくれる人が。。。。 しかも、休みなので今日取りに来る・・と。 私は仕事、チビは出かける用事があったので、 早朝に家までネコを引き取りに来てくれました。 貰い手が昨夜見つかって、今朝引取り。。 急な話で、ゆっくりお別れできなかったけど、 でも、返ってそのほうがよかったのかも。。 今日、帰ったらもう猫はいない・・・ そう思うと、何とも言えない寂しさ。。 たった1週間だったのに、もう家族になってました。 しっかり毎日、癒されてたし どんな形でも、別れは辛いです。 元気で可愛がってもらえたら・・・と、願っています。 1週間、いてくれてありがとう。 幸せになるんだよ、子ネコちゃん。。
May 9, 2009
コメント(2)
いいお天気です 今日は少し気温も上がって、ちょっとポカポカ 私はカレンダー通りの出勤なので、今日は出社。 昨日は休みだったけど、午後からちょっと 「総会」なるものがあって、出席。 約150名ほどの出席でした。 帰りには、たくさんの資料・・・重い(ーー;) 終ったのは午後4時45分。 携帯には彼からのメールが4通 順番に見ていくと、終るのを待っててくれてるみたい で、即 返事 遅くなるからダメかな・・・って思ってメールしたら 待ってるよ、って言ってくれたので 即効で彼のいる場所に飛んで行きました。 久しぶりに見る彼の顔 この逢った瞬間の気持ちは初めての時と 少しも変わってない 心地よいドキドキ感そして安心感。 逢うとすぐにくっつきたくなるんだけど、 それはちょっと我慢 で、ホっとお茶タイム 昨日は、ゆっくりした時間もなかったから お茶をしただけだったけど、 彼と話して、笑って、楽しい時間でした。 つい、最近彼が買い換えた新しい車にもちょこっと 乗せてもらいました また 彼とゆっくりドライブしたいなぁ。。。 思いがけず逢えて、会議の疲れも吹っ飛んだ~~ 車の陰で ちょっと( ^)o(^ )も。。。キャ 今度はいつ逢えるかなぁ
Apr 30, 2009
コメント(0)

4月の終わりとは思えないほど 寒いです。 今朝、テレビで桜満開の景色に雪が降ってる・・ というニュースを見ました。 滅多に見れない光景ですよね GWなのに、早く暖かくなってほしいです。 メキシコでは豚インフルエンザなんぞも流行・・・ 死者がでるのは、ちょっと怖いです。 いよいよゴールデンウィークですね~ わが社はカレンダー通りの出勤ですが、 長い連休のところもあるみたいで、羨ましいです。 連休、これといって予定もなく、(軍資金もなく ><) 彼は、仕事・・・かなぁ。。 どこへ行ってもたくさんの人で、何倍も疲れちゃいそうですが、 1日くらいはどこかに遊びに行きたいなぁ・・・が本音。 お天気がいいと 余計に家に篭っているのは もったいない気がします。 長時間、テレビを見るのも苦手で 家にいるときは、もっぱらラジオ人間です 車もないし、遠くには行けないしなぁ やっぱり お弁当持って 近くの公園かな 桜が終って、きれいな緑。そして ツツジが すっごくきれいに咲いてますね 今 上の娘が料理の勉強をしているので、 今まであまり手に取らなかった食材が たま~~~に 食卓に上ります。 これは、アボカドと海老のサラダ。 ちょっと画像が暗いかな。。 ワインによく合いそうで、美味しかった で、これは私が作った 肉豆腐(もどき)(*^^)v サラダの海老と牛肉は 彼が買ってくれた食材 さて・・・今夜は何を作ろうか。。。。。
Apr 27, 2009
コメント(0)
先週、結構暑い日があったのに、今週は ちょっとひんやりな日が続いています。 このくらいが平均気温なのかな(^_^.) 今朝、出かけるときのこと・・・ テレビの天気予報は、曇りのち晴れ。 降水確率は、午前30%、午後20%(30%やったかな?;;) マークがあったので、 傘、いらんよね~と言いながら、家を出た。 4月から、上の子と一緒に通勤しています。 で、団地の階段を降りて(我が家は2階です) 外に1歩出たら、「ポツ・・」っと雨が一粒 私は感じなかったんだけど、ねぇさんがそう言った。 一瞬、やばい!? と思ったんだけど、 二人ともそのまま歩き出した。 (今日は事情で自転車ではなく、徒歩) 電車の時間もあるし、取りに帰るとその分 ちょっぴり走らないといけなくなるし。。 駅までくらい 大丈夫やろ~~~と。 しかし、これが大きな間違いで、 2分後位には、結構降ってきてしまった と、同時くらいに団地内で、一人の外国人男性と会って・・・ (知り合いではありませんが・・・) その人も、見た感じ傘持ってなくて。 少しずつ雨脚がきつくなって、ねぇさんと 頭にタオル(正確には小さなタオルのハンカチ)をかぶって、 ちょっと早足で。。 ねぇさんは、「出たときに傘取りに帰ればよかった・・・」 と、ぶつぶつ言いながら歩いてる。 駅までの道って、すばらしいほど屋根もないし、 雨を避けられる大きな木なんかもない。 濡れるしかないんですな、これが。。。 横断歩道の陸橋の下で少し雨宿りしてた外人さんも、 あきらめて歩き出し、私たちの顔を見てにっこりしながら、 足早に歩いて行かれました 結果から言えば、通り雨のようなもので、 駅に着いた頃には やんでたんですが・・・ 歩いてる間、20分弱ずっと降られっぱなし 朝から散々な 出来事でした お陰で、タオルも上着もすっかり冷たくなって・・・最悪 車をやめて、歩くようになっていろんな体験してます。。。 今、思うこと。 今の世の中って、ほんとに車社会にできてるんだな・・ って、こと。 主要交通機関は、それなりにちゃんとあるけれど、 例えば駅からどこかの施設に移動するとき・・ バスも何も通ってないところがあって、 (これはきっと郊外だからなんでしょうが・・・) 片道、20分かかろうが、30分かかろうが 歩くしかないってとこ、たくさんあります。 今まで家から車で10分で行けてたところが、 電車、徒歩で行くと、たっぷり1時間かかる 20分歩いて、2分(一駅)電車に乗って、 そこから歩いてまた30分・・で、やっと着く。 バスが通ってないとこだから、めちゃ不便。 健康にはいいのかもしれないけれど、 かなり時間の無駄・・・暇ならいいけどね。。。 タクシーなんて無駄遣いはできないし、 ほんとに不便です (-_-;) 私は、自分の中に必要以上のものを抱え込むと、 めちゃ しんどくなって「頑張らないと・・」と 思えば思うほど、ネガティブになってしまう。 なんで もっと頑張れないんだ自分・・・って。 で、何でもないことで勝手に涙がでてきたり。 どこにいても、何をしても、結局はひとりなんだ・・ と、思うとめちゃくちゃ寂しくなって、 毎日が重くなって。 でも、そんなときはひとりで思い切り泣く。 気持ちを押さえ込まないで、思い切り泣く。 そしたら すごく時間がかかるときもあるけれど、 また、前を向いて頑張れる。。。 泣きたいときに、そばに誰かがいてくれたら・・・ しんどいときに、そばに誰かがいてくれたら・・・ 弱さを見せられる誰かがいてくれたら・・・ 何も言わず、受け止めてくれる誰かがいてくれたら・・・ と、思うときもあるけれど・・ ひとりを選んだのは私。。。 頑張るしか・・ないんだ・・私。。 彼は、昨日からお出かけ。。 春を、満喫できてるかな・・のんびりしてるかな。 エネルギー満タンにして、帰ってきてね
Apr 17, 2009
コメント(2)

昨日、またまた大雨・・・・・ 会社が終る少し前、雨がやんで少し明るくなってきたので、 よっしゃ! と思ったのも束の間。。。 帰る頃にはどしゃぶり 朝から雨だったので、かなり大き目の傘を持って出たのに、 ま~~何の役にも立ちませんでしたわ。。。 足は膝までびしょびしょだし、ズボンの裾も重く、 バッグも、傘を持っていないほうの袖もびっしょり。 はぁ~~~こういうとき、車っていいよなぁ・・・と 思ってしまう。 この雨でさくらも すっかり散っちゃって、 いよいよ新緑ですね。 私はこのきれいな緑も大好き この木のどこにこれだけの葉っぱがあったんだ!? と、思うくらいの緑。 その木の下に立って、上を見上げたときの、 眩しい太陽の光と、真っ青な空が大好き 生きててよかった~~~と思う その場所の空気を吸い込むだけで、身体の中が 浄化されていくような気がする。 青い空と、青い海は何時間見ていても飽きない私 関西空港の向い岸で、海と、飛行機と、空を見ているのが好き。 舞洲近くのヨットハーバーも好き。 ここには彼と何回か行ったことがある 海を見ながらレストランで食事。 時間が止まってしまったような気分になれる うん、また連れて行ってもらおっと これからしばらくいい季節 外出も楽しくなるね
Apr 15, 2009
コメント(0)

4月なのにとっても暑い日が続いています 昼間は半そでだよね~~ 週末の土曜日、出勤・・・といってもこの日は午前中の 半ドン勤務になりました 仕事って滅多に昼間に帰ったりしないから、 この日、半ドンで真っ昼間歩いていたら まぁ~~~暑いのなんのって 汗だくになってしまいましたさ! でも、さすがに電車はエアコンが効いて快適な 空間となっておりました。 土曜日の昼間って、電車多いのやっぱり 仕事が午前中の人とか、学生さんとか・・が多いのかなぁ。 この日、午前中に彼からメール 仕事が半日で終るって言ったら、 彼も会議をやめて、を飛ばして 来てくれることに 私の家の最寄り駅にある スーパーで待ち合わせ で、最初に私のを買ってもらいました これは朝、駅まで乗って行ける様にって彼が 私は今、電車通勤に変えてから、往復4キロを歩きます。 家から駅、会社側の駅から会社・・で2キロ 毎日これの往復 自転車で、かなり楽チンになりました\(^o^)/ その上、3段変速のついた自転車なので、 坂の多い道が スイスイ~~~~ 朝は、少しひんやりした空気がすごく気持ちいいです。 で、自転車の次は 恒例(!?)のスーパーでのお買い物 彼は 時々私の1家が餓死しないように 食材を山ほど買ってくれます。 今回もまたまた いろんな食材を購入です 調味料、野菜、フルーツ、パン、肉、魚、それにスイーツまで 買い物袋は、毎回6~7個分 おかげで、冷蔵庫や棚の中は満杯状態になります。 これってほんとに幸せ気分 食べるものが豊富って 心もめちゃ豊かになるんです。 早速、昨日はこんな豪華な夕飯 ステーキです、しかも一人 1枚づつ。。。 なんて贅沢な食事 そして、パンプキンのスープと、私の大好きなそら豆。 これは シンプルに塩茹でが一番いいの お腹 大満足の夕飯でした。も頂いちゃった 彼に 感謝・感謝です。ありがとう 次はいつデートできるかな
Apr 13, 2009
コメント(2)

すっかり春です 桜も今 満開~~~ 電車通勤に変えてから、ゆっくり桜が見れます。 運転しながらだと、チラ見しかできないし 少しずつ、ツツジの花も開いてきました。 春は花がいっぱいあって、大好きです あっという間に4月になって、 入学式やら 入社式やら 真新しい服をきた ピカピカの人を、たっくさん見ます。 で、昨日 チビも始業式 チビの学校は午前に始業式、午後に入学式があります。 始業式で、新しいクラスと新しい担任の先生がわかり、 チビは昨年と同じ先生になりました。 私としては進路の相談とかも引き続きで、 話しやすいので、一安心。チビも好きな先生なので 喜んでます\(^o^)/ で、早速今日から お弁当も始まって・・・ よりいっそう早起きしなくては、間に合わない 時間が変わると、配分がどうもまだ慣れなくて 普通に考えると、今までより40分早く家を出るので 40分早く起きるといいんだけど、 起きてからの自分の行動がど~も今までより 遅くなってるような気がして。。。。(・_・;) きっちり1時間早くなったほうが判りやすいのかも。。 でも、それはちょっと・・・・ムリ~~ 習慣って、すごいですね。何年もそれでリズムを 作ってきたから 変わったらそれに慣れるまで もう少し、時間がかかりそう 彼とは・・・穏やかな毎日です。 逢える日は少ないけれど、ちゃんと心の中に 彼は、いるので これ・・・いつかの夕飯(^^ゞ カレーライスと、ネバネバ食品がいっぱい入ったサラダ ちなみに、オクラ、山芋、納豆、なめこ、が入ってます。 今、このサラダがマイブーム そして、これは年度末に私がある役割から 引退したときに頂いた、お花 お疲れ様でした、私。
Apr 9, 2009
コメント(0)

3月ももう今日でおしまい。。 早いなぁ。やっぱり1月、2月、3月・・・ あっという間に過ぎちゃった感じです。 でも、まだまだ寒くて、桜も咲くのを待ってるよう 先週は、彼とデート、そして社内の送別会と、 バタバタな週末でした。 デートは久しぶりだったから、まったりゆったり 前回と同じお店で食事。 お料理も雰囲気も気に入ったので、リピーターしてきました でも、この日は何だか予約がたくさん入ってたみたいで、 希望のテーブルには座れず、ちょっと残念 年度末、送別会とか食事会とか、多いんですね。 今回いただいたメニュー ハマグリの塩焼き 鯛の薄造り ベーコンと玉葱のサラダ 車えびの天ぷら そして、彼の大好きな出し巻き卵 と、熱燗です。 最後に彼は お茶漬け、私はじゃこご飯と赤だし お腹いっぱいの幸せご馳走でした 彼と出逢ってこの季節で4年が経ちました。 桜が咲いて、木々が綺麗な新緑になる頃、 5年目に突入します でも、いまでも逢うと新鮮で、彼の話も楽しくて、 逢うたびに成長させてもらってる・・・そんな気がしてます。 大切な、大切な存在の彼です。 デートの翌日、社内の送別会。 食事をした店に時間制限がなく、 約、3時間そこに居座って、 その時点でもう結構おそい時間だったのに、 何人かは、帰ったのですが、私はその後 カラオケに引っ張られちゃって・・・(・_・;) 2時間たっぷり 時間的にも場所的にも送ってもらわないと 帰れないので、じっと待つ身。。。 車を出してくれた人はお酒飲めないのに、 最後まで付き合ってくれました。 で、やっと帰り着いたのが夜中の2時前 なんと 午前様 クタクタ状態の帰宅でした。。。 よかった・・・翌日会社 休みで もう若くないから、寝不足って結構堪えるのよね~~ 明日から4月、新年度。 今週末はお天気怪しそうだけど、お花見できるかな。
Mar 30, 2009
コメント(0)
また冬に逆戻りのよう。。。 寒いです(>_
Mar 26, 2009
コメント(0)

いきなり暖かくなってきました。 もう春って思っていいのかな 一昨日、チビの誕生日でした。 チビが生まれた日は、ちょっと肌寒くて、 お天気は曇り・・・だったかなぁ。 病院に前日の夜から入院していたから はっきり記憶にありません 予定日より約2週間早く、破水。。。 でも、元気いっぱい生まれてきてくれました それからもう17年。 今年はチビにとって、将来を決める大切な年になります。 後悔しないように、自分の人生をみつめていってくれたら・・ と、思います。 ここんとこ、バタバタ状態で、ゆっくりお祝い・・ って、できなかったんだけど、 せめて、ケーキだけでも・・・と、ねぇさんと 割り勘でケーキを買って、 お祝いしました。 このケーキを、なんとチビは切らずに食べたい と、言うので希望通り、みんなで、フォークをもって ホールのまま食べちゃいました。 4人で完食 とてもおいしかったです 今日はほんとに暑い・・噂によると、このあたりは 昼間、夏日だったようですが。。。 彼は 今日はです。 汗いっぱいで頑張ってたかな 来週は逢える予定 楽しみ
Mar 19, 2009
コメント(0)

昨日からの悪天候。。 今朝は傘も役に立たないくらいの大雨でした。 電車通勤・・こういうとき辛いです でも今は雨も上がって、晴れ間も見えてきました。 風がまだ強いけど。。。 昨日夕方、少しの時間だったけれど、彼に逢いに行ってきました 彼が娘と私にプレゼントを買ってくれたので、 それをいただきに で、急遽 娘も行くことになって、 いつものホテルで3人で合流です。 チビは家から、私は仕事が終わって会社から。。。 時間差で私が一番最後の到着。 ホテルに着いたときは、彼とチビがお茶してました その光景を見たとき、なんだかほっと幸せな感覚になりました。 話も弾んでいたようで、そんな何でもないことが すごく幸せに感じた私です 彼はゆっくりできなかったので、ほんとに少しの時間だったけど、 3人でお茶して、話して。。 その後、彼のすすめで彼と一緒に何回か行ったことのある 中国料理のお店で、チビと一緒に夕食を食べて お腹いっぱいになって、帰ってきました。 彼のプレゼントは、春物の洋服。 チビと私ともに もらっちゃいました。 チビは思いがけない展開に(夕食)に大満足 場所的にファミリーレストラン的なお店じゃなく、 きれいな洋服を着た女性や(夜からお仕事・・のね) 会社の上層部にいるようなおじ様たちが多い そのお店で、そんなことはまるで関係ないように おいしい食事に舌鼓の彼女でした ま、チビもそこは今までに彼と私とで3回くらい行ってますが(^^ゞ とってもおいしいお店なのでお気に入りです あまりに食べるのに夢中で、写メを1枚も撮らずに・・・ 食べ終わってから と、気がついた二人でした。 ほんの少しの時間でも彼に逢えたら幸せ でも、でも 今度はいつゆっくり逢えるかな。。。 早く 逢いたいなぁ
Mar 14, 2009
コメント(0)
全757件 (757件中 1-50件目)
![]()

![]()