多肉屋本舗♪

May 14, 2009
XML
カテゴリ: その他
大船植物園、多肉展示会の続きです。。

先ずは一昨日行った植物園の多肉植物展示品その2をご紹介した後で今回お迎えした子に行
ってみたいと思います♪



展示品その2

3グリーニー.jpg

相府蓮.JPG


画像上:ダドレア属グリーニーが素敵過ぎ!!

画像下:大きくなると相府蓮ってこんな葉が長くなるんですねぇ~。葉も長いけど花茎も
なが~い(笑)

どうしても展示物に目が行くのは自分が持っているのに限られてしまいます。
他にもっと沢山の展示があったんですよ~



ウィンク

002.JPG


今年の春に沢山の多肉が増えてしまったので1個くらい買ってみようかなぁ~位にしか思わなかっ
たのね。本当だよ~!!

でもさぁ~、ここのは安いんですよね。えっ!何?ってな感じなんですよ。
普段、アフィリで多肉を紹介したりするので大体の値段は把握してるんですね。だからつい、余計に
買ってしまうんですよこの4株を平均すると1株300円以下ですよ~びっくり!!
ネ、激安でしょう?




大型銀月

大型銀月.jpg

ヤッター!!ついに大型銀月ゲットできました



グリーニー

グリーニー.jpg

持ってるんだけど激安だったので。。





吹雪の松錦.JPG

アナカンプロセス属って持って無く蕾あったしぃ~。。獣のようなオケケとショッキングピンクの葉がミスマッチ??



唐印錦

唐印錦.JPG

展示物にあった大きな唐印錦が綺麗で~。それに錦だしぃ~。。(笑)

普通だったら絶対に手を出さない種類がこのタイプです。この時はどうにかなってたんですね。
まるでバーゲン会場に群がるおばちゃんのように(プ)



にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ



此処の多肉は本当にキレイでおススメ♪
↓↓↓



ここにグリーニーが出てるよ♪
↓↓↓


多肉植物全リスト♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2009 02:13:24 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大船植物園参上!!◆2009年春◆その2(05/14)  
katubb2002  さん
グリーニー超でかっ!!!やっぱり花は地味ですよね^m^うちもこのくらいになるかしら~夏が心配(ーー;)

吹雪の松の毛、私はわき毛ってよんでます^m^ (May 15, 2009 04:08:18 PM)

Re:大船植物園参上!!◆2009年春◆その2(05/14)  
nezu5531  さん
グリーニー凄い!! きれい~。
今までそれほどいいと思いませんでしたが、群生しているのを見ると、惚れますね。

激安で多肉ゲットできて、良かったですね(^o^)丿
応援ぽち (May 15, 2009 08:12:54 PM)

Re[1]:大船植物園参上!!◆2009年春◆その2(05/14)  
じんじゃ☆  さん
katubb2002さんへ

ネ、きれいでしょう?白い星型の葉っぱがワンサカと。
夏こんな茂ってたら蒸れないのかしらね?(笑)
コレ見ちゃったから買ったのかもね~。
あそこの展示会は危険だなぁ~><
明日、明後日まだやってるしな~。。(ぶ)

吹雪の松錦撮り方が悪くてちょろっとしか毛が生え
てませんが本当はねぼわぼわ生えてます(笑)
毛深ければ毛深い程いいらしいです~。。

>グリーニー超でかっ!!!やっぱり花は地味ですよね^m^うちもこのくらいになるかしら~夏が心配(ーー;)

>吹雪の松の毛、私はわき毛ってよんでます^m^
-----
(May 15, 2009 08:34:56 PM)

Re[1]:大船植物園参上!!◆2009年春◆その2(05/14)  
じんじゃ☆  さん
nezu5531さんへ

群生させるとキレイでしょう?白い粉系多肉です♪
家のもコレくらいになるといいんだけど、その前に
夏越しの問題が。。><

応援ありがとうございます♪

>グリーニー凄い!! きれい~。
>今までそれほどいいと思いませんでしたが、群生しているのを見ると、惚れますね。

>激安で多肉ゲットできて、良かったですね(^o^)丿
>応援ぽち
-----
(May 15, 2009 08:37:14 PM)

結局今回は行きませんでした~  
あるある さん
いいなぁ大型銀月~
この厚化粧たまりましぇん(笑)

色々悩んだ結果、秋の多肉植物展の初日に行くことにしました。

情報色々ありがとうございました。

そうそう・・某多肉園のパンフレットってちょっと
気になってるんですけど・・

(May 15, 2009 08:51:35 PM)

Re:結局今回は行きませんでした~(05/14)  
じんじゃ☆  さん
あるあるさんへ

あ~残念でしたね。今日行かれてると思っていまし
たよ。秋の初日は私も行こうと決めています。

パンフレットは
長野にある○○○花園さんの多肉リストどすえ(笑)
凄い数の種類が載っています。価格もちゃんと書い
てあるのでオークションをやるときの参考にでもし
ようかと思ってますよ。それと買いたい多肉がある
んだけど1~2個なのよね(苦笑)

ブルスケにでもアップしてみるかな(爆)

>いいなぁ大型銀月~
>この厚化粧たまりましぇん(笑)

>色々悩んだ結果、秋の多肉植物展の初日に行くことにしました。

>情報色々ありがとうございました。

>そうそう・・某多肉園のパンフレットってちょっと
>気になってるんですけど・・
-----
(May 15, 2009 09:06:06 PM)

Re:大船植物園参上!!◆2009年春◆その2(05/14)  
え~銀月あったの???あ~行けば良かったわ~
って、仮に今日行ってたとしても
じんじゃ☆さんに買い占められてるんだわね(笑)

お安いとつい買っちゃいますよね。
良かったですね、また増えて♪
(May 15, 2009 09:35:31 PM)

Re:大船植物園参上!!◆2009年春◆その2(05/14)  
リリコ さん
銀月もその位のお値段だったんですか!!
それは安い!!
銀月すごーくキレイですよね。
憧れです。
それにしてもそちらは展示会とか即売会ってけっこうありますよね。
よくブロガーさんたちがアップしてますのを見て、毎回羨ましく思います(笑) (May 15, 2009 09:41:53 PM)

Re[1]:大船植物園参上!!◆2009年春◆その2(05/14)  
じんじゃ☆  さん
☆☆rose☆☆さんへ
うへへ。。銀月ありましたよ~♪それも長らく探し
求めていた大型銀月さんですよぉ~。
そしてそしてタイミング良くこの出品者さんとも
お話ができました。銀月を育てるコツというものを
事細かに教えて貰いました。

でも・・
その後でバラ園へ行ったり、温室行ったりしたら
コロッと忘れてしまいましたよぉ~><

きっと今が最高に増えているんだと思いますよ。
これから坂道を転げ落ちるように半減するんでは
ないかしら(苦笑)

>え~銀月あったの???あ~行けば良かったわ~
>って、仮に今日行ってたとしても
>じんじゃ☆さんに買い占められてるんだわね(笑)

>お安いとつい買っちゃいますよね。
>良かったですね、また増えて♪
----- (May 15, 2009 09:44:12 PM)

Re[1]:大船植物園参上!!◆2009年春◆その2(05/14)  
じんじゃ☆  さん
リリコさんへ

はい、その位の値段だったと思います。
大体が200円~400円のを購入しましたよ。
ネ、激安でしょ?(笑)
私は都内(23区)まで行く気がしないのでいつも
此処で購入しています。ほらっ、ケチだから(笑)

色んな場所の展示会に参加すると大変な事になりそ
うですね。好きなものを1点買いするほうがいいか
なと最近は思うようになりました。でも4点も買っ
ちゃいましたね~(プ)

>銀月もその位のお値段だったんですか!!
>それは安い!!
>銀月すごーくキレイですよね。
>憧れです。
>それにしてもそちらは展示会とか即売会ってけっこうありますよね。
>よくブロガーさんたちがアップしてますのを見て、毎回羨ましく思います(笑)
----- (May 15, 2009 09:56:36 PM)

おお~いいなぁ  
あるある さん
そのリストほしぃ~(笑) (May 15, 2009 11:16:10 PM)

Re:大船植物園参上!!  
濾過一ファントム さん
あのダドレア・グリーニーの群生株はすごかったですね。
いやー、しかし本当に安い!安すぎて・・・7,500円くらい買っちゃいました>< (May 15, 2009 11:18:30 PM)

Re:おお~いいなぁ(05/14)  
じんじゃ☆  さん
あるあるさんへ

このリストを貰った日にゃ~全部欲しくなってしま
うよ~(笑)エケで1つ欲しいのがあるのよねぇ~。
名前を書いてしまうとオクで跳ね上がるから書かない(笑)

>そのリストほしぃ~(笑)
-----
(May 15, 2009 11:55:20 PM)

Re[1]:大船植物園参上!!(05/14)  
じんじゃ☆  さん
濾過一ファントムさんへ

そうそう、それ見た後にグリーニーに出会ってしま
ったので持ってるけど買ってしまいましたよ(苦笑)
グリーニーがこんな値段では絶対買えませんよ~。

あと前から探していた大型銀月にも出会えたので
満足です。

ファントムさん買いすぎ~(笑)

最終日また行こうかなウンブラティコラ貰いに(爆)

>あのダドレア・グリーニーの群生株はすごかったですね。
>いやー、しかし本当に安い!安すぎて・・・7,500円くらい買っちゃいました><
----- (May 16, 2009 12:00:49 AM)

Re:大船植物園参上!!◆2009年春◆その2(05/14)  
ねねこ007  さん
グリーニーの群生すごいですね!
まさに夢だわ♪
でも買ったグリーニーもとてもキレイ!私持っていません!探さなくちゃ~
吹雪の松錦私スキです、きれいですよね~
でも和を感じられて!
いいかも~^^
(May 16, 2009 12:05:53 AM)

Re[1]:大船植物園参上!!◆2009年春◆その2(05/14)  
じんじゃ☆  さん
ねねこ007さんへ

ほんとうに凄いの一言に尽きますよ~。
カッチリ締まった株でどうやったらこうなるのか
聞くほどの根性はありませんでした~(笑)

銀月は出品された方から懇切丁寧に夏越しの事を
教えて貰ったんですが植物園を出る頃には全く記憶
が無くなってました~(号泣)

4品の内錦系が一番安くて200円でした!!
こんなに安くなければ多分お迎えしなかったと思い
ますよ~ん。次回は絶対に初日にいってやるんだ!

>グリーニーの群生すごいですね!
>まさに夢だわ♪
>でも買ったグリーニーもとてもキレイ!私持っていません!探さなくちゃ~
>吹雪の松錦私スキです、きれいですよね~
>でも和を感じられて!
>いいかも~^^
----- (May 16, 2009 12:16:22 AM)

Re:大船植物園参上!!◆2009年春◆その2(05/14)  
にゃんたP  さん
ここまでニクネタ三昧で沢山の子をお迎えしてkirakiraimoさんはどこへ?と思いきやこちらもしっかり!!
沢山の植物達に囲まれて大変じゃないですか~息苦しくなりませんか~~??
じんじゃさんって凄い!! (May 16, 2009 07:37:14 PM)

Re[1]:大船植物園参上!!◆2009年春◆その2(05/14)  
じんじゃ☆  さん
にゃんたPさんへ

>kirakiraimoさんはどこへ?

はて?何のことでしょうか?(笑)

子供の頃からずっと植物の事が好きだったので沢山
あってもあまり苦にはならないかな。好きなものは
いくらあっても・・・でしょう?

多肉展示会会場で係りのおじさんから多肉植物リス
トっていう○○○○園の冊子を頂いたんですよね。
コレを見て直ぐににゃんたさんの事を思い浮かべま
したよ。こういうの見て注文されるんだ~ってね。
いゃ~、まだまだ私の知らない属名って一杯あるん
ですねぇ~!

>ここまでニクネタ三昧で沢山の子をお迎えしてkirakiraimoさんはどこへ?と思いきやこちらもしっかり!!
>沢山の植物達に囲まれて大変じゃないですか~息苦しくなりませんか~~??
>じんじゃさんって凄い!!
----- (May 17, 2009 12:44:48 AM)

Re:大船植物園参上!!◆2009年春◆その2(05/14)  
アイビー さん
お久しぶりですっ!しばらくお伺いできない間に多肉ちゃん達がかなり増えたようですね(笑)
特に目を引いたのが、吹雪の松錦!あの個性的なおケケが私の目を釘付けにしてくれたよ~!(ぶっ)
こんな毛の生える多肉もあるんですね~(^^)
(May 18, 2009 10:03:42 PM)

Re[1]:大船植物園参上!!◆2009年春◆その2(05/14)  
じんじゃ☆  さん
アイビーさんへ
おひさしぶり~♪そうそう、アイビーさんが雲隠れ(笑)している間にどんっ!と増えました。
短い期間に急に増えたものだからどうしていいかわ
かりません。。><
それなのにまた大船で買ってしまったよ。

吹雪の松錦の毛むくじゃらな茎を見た時、アイビー
さんの胸毛を思い出し懐かしく思いました(爆)

>お久しぶりですっ!しばらくお伺いできない間に多肉ちゃん達がかなり増えたようですね(笑)
>特に目を引いたのが、吹雪の松錦!あの個性的なおケケが私の目を釘付けにしてくれたよ~!(ぶっ)
>こんな毛の生える多肉もあるんですね~(^^)
-----
(May 18, 2009 11:03:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: