多肉屋本舗♪

February 21, 2010
XML
今日は神奈川少し暖かでしたね。太陽が見えると途端元気になるじんじゃ☆です大笑い午後から明るくなってきたので久し振りに写真を撮りましたよ

え~っ、本日はハオルチア属の 旧氷砂糖  です♪

氷砂糖2つ.JPG

氷砂糖1号.JPG

氷砂糖1号アップ.JPG

氷砂糖横顔.JPG

氷砂糖2号.JPG

2株ある内で花芽が付いてる大きなほうは 昨年3月 に地元のショップ仙人掌で。購入直後の写真を見るとガッシリしてて葉が短い。。


小さくて2株植えのほうは 昨年10月に 大船のサボテン・多肉展示会でのお持ち帰り品です。これは初めから葉が長かった。葉を痩せさせないで短くする方法って??



この旧氷砂糖はピリフェラ錦みたくピロピロに葉が伸びないから好き。この私でも葉っぱぺちゃんこにならずとても優秀っス!!


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ



◇ハオルチア◇パルバ◇2.5寸◇



◇ハオルチア◇宝草錦◇3寸◇


luz楽天市場店
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 21, 2010 09:17:18 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハオルチア属 旧氷砂糖♪(02/21)  
nezu5531  さん
綺麗~!!
どうしてハオをこんなに綺麗なまま育てられるんだろう!! ハオって、難しいですよね。
でも、この控えめな美を分かるようになってきた自分がうれしいです。 (February 21, 2010 09:51:45 PM)

Re:ハオルチア属 旧氷砂糖♪(02/21)  
じんじゃ☆  さん
ありがとうございます♪
ハオは本当に難しくて育てるの止めちゃおうかと思
いました。不思議とツブツブ系とコレだけは何とか
形を保っていてくれますが・・

花にでは無く葉色の美しさを綺麗だと思える自分っ
て大人になったなぁ~と(爆)
(February 21, 2010 10:45:21 PM)

Re:ハオルチア属 旧氷砂糖♪(02/21)  
キャットママ さん
これは~~~いい苗ですね!
素晴らしく張りがいいですね!つやプリ!
我が家は一度子株をはずしたら上手くつかなくって、親子共にへこへこの瀕死状態です。氷砂糖を増やしたかったんですが、私の方が凍りついてます。
結構丈夫・・というのにそれでも失敗する私って(爆 (February 22, 2010 10:05:50 AM)

Re:ハオルチア属 旧氷砂糖♪(02/21)  
かわいいですね~
形も整っているし~

うちの宝草錦(ボロ市で入手)不格好になってきました・・・
(February 22, 2010 12:40:02 PM)

Re[1]:ハオルチア属 旧氷砂糖♪(02/21)  
じんじゃ☆  さん
キャットママさんへ
ありがとうございます♪
でも段々と痩せてくるような気がします。購入して
からまだ植え替えてないのですが自分土に替えると
痩せそうなのでこわい。。(苦笑)

私も姫玉緑の子を離したらどちらもイマイチの生長
ですよ~><

ハオでは無いですが簡単だと言われるセダムが超苦手
です~

>これは~~~いい苗ですね!
>素晴らしく張りがいいですね!つやプリ!
>我が家は一度子株をはずしたら上手くつかなくって、親子共にへこへこの瀕死状態です。氷砂糖を増やしたかったんですが、私の方が凍りついてます。
>結構丈夫・・というのにそれでも失敗する私って(爆
-----
(February 22, 2010 05:09:19 PM)

Re[1]:ハオルチア属 旧氷砂糖♪(02/21)  
じんじゃ☆  さん
☆☆rose☆☆さんへ
ありがとう~
でもね、形は変になってるんですよ><
もうちょっとカチッとした株にしたいんだけどどう
するんでしょうね。

水を少なくすれば葉が痩せるね~。難しいわん><

宝草錦は葉がもっと短いんでしたよね~。。

>かわいいですね~
>形も整っているし~

>うちの宝草錦(ボロ市で入手)不格好になってきました・・・
-----
(February 22, 2010 05:12:52 PM)

Re:ハオルチア属 旧氷砂糖♪(02/21)  
のの さん
氷砂糖やピリフェラ錦、我が家の場合 遮光弱めです。
もう少し日当たりが良く、風通しもあれば短い葉になるかも!?
土と水と光の加減、難しいですよね… (February 23, 2010 08:31:24 AM)

Re:ハオルチア属 旧氷砂糖♪(02/21)  
未来☆猫  さん
旧の方が断然好き~(なんて新は持っていない)(^^ゞ
白と緑のバランスが綺麗ですね・・・太く短く育てるのは至難の業です。
だから・・・何もしません、ほっぽりぱなし。
置く場所が気に入ってくれると良いのですけれどね。 (February 23, 2010 02:03:02 PM)

Re[1]:ハオルチア属 旧氷砂糖♪(02/21)  
じんじゃ☆  さん
ののさんへ
ありがとうございまッス!!
昨年明るい所へ移したら葉っぱ上半分が閉じ気味に
なって可笑しな形になりました。ホント難しい。。

ピリフェラさんは相変わらずペ~ラペラ><

>氷砂糖やピリフェラ錦、我が家の場合 遮光弱めです。
>もう少し日当たりが良く、風通しもあれば短い葉になるかも!?
>土と水と光の加減、難しいですよね…
-----
(February 23, 2010 07:24:42 PM)

Re[1]:ハオルチア属 旧氷砂糖♪(02/21)  
じんじゃ☆  さん
未来☆猫さんへ
私も旧のほうが好きです。新は嫌い!

ほっぽりっ放しでも綺麗に育つようになりたいです。
葉を短くするのは至難の業ですか。そ~ですか。。><
後でメールします。

>旧の方が断然好き~(なんて新は持っていない)(^^ゞ
>白と緑のバランスが綺麗ですね・・・太く短く育てるのは至難の業です。
>だから・・・何もしません、ほっぽりぱなし。
>置く場所が気に入ってくれると良いのですけれどね。
-----
(February 23, 2010 07:28:37 PM)

Re:ハオルチア属 旧氷砂糖♪(02/21)  
ねねこ007  さん
キレイですね~
旧氷砂糖、新氷砂糖はあるのかしら?
氷砂糖は私もほしいです!
なかなか出会えなくて~
ステキな出会いを待っています^^なんて (February 27, 2010 10:35:14 PM)

Re[1]:ハオルチア属 旧氷砂糖♪(02/21)  
じんじゃ☆  さん
ねねこ007さんへ
どもありがとです☆
旧氷砂糖のほうが断然綺麗で美しいとわたしは思い
ます。
↓に新氷砂糖の画像を貼ってみました。

http://www.cactusnishi.com/HPP/Yokuaru/2/Yokuaru02.htm

ある所には沢山あるんだけどね。私のは例によって
子吹きしないし><
5月に・・ムフフ

>キレイですね~
>旧氷砂糖、新氷砂糖はあるのかしら?
>氷砂糖は私もほしいです!
>なかなか出会えなくて~
>ステキな出会いを待っています^^なんて
-----
(February 28, 2010 08:33:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: