綺麗に染まってますね~~
ウチのは全く色付いて無かったよ(>_<)

植え替え時、粉の取れにくい良い方法ってあるのかな?
例えば、素手よりも手袋で触ったほうが剥げにくいとか・・・
(January 31, 2011 04:23:53 PM)

多肉屋本舗♪

January 28, 2011
XML
今年こそ絶対にラウイ様を無傷(無剥げ)で育てる決意をしたのに したのに したのに。。
昨年末、関東に吹き荒れた爆風と私の不注意からラウイ様を落下させてしまい、またしても号泣

エケベリア属  ラウイ




ピンク色に見えるラウイ様

とても美しい~のですが剥げが痛々しく
とても残念な写真になりました

ラウイさんだけの隔離部屋必要ですかね?


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ




■■ エケベリア属いろいろ♪ ■■





TopIsmトップイズム


モテビューティー








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 29, 2011 08:52:18 PM
コメント(6) | コメントを書く
[多肉植物エケベリア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エケベリア属 ラウイ(01/28)  
こんにちは~☆
あ~こういう子は、手がかかりますね~
というか・・・触っちゃだめ~ってことですね(笑)
綺麗に無傷のラウイ様に・・・がんばれ~
(January 30, 2011 05:02:03 PM)

Re[1]:エケベリア属 ラウイ(01/28)  
じんじゃ☆  さん
☆☆rose☆☆さんへ
こんばんは~
さびぃ~~~><
ほんの数分だったみたいだけどとうとうこっちでも雪がぱ
らついたみたい。私は外へ出てないので未確認(笑)
ろーずさんところはどう?

ラウイ様はまだ触った事ないんですよ。なのにこんなに剥げ剥げ><
無傷のラウイ・・頑張りまッス!!

>こんにちは~☆
>あ~こういう子は、手がかかりますね~
>というか・・・触っちゃだめ~ってことですね(笑)
>綺麗に無傷のラウイ様に・・・がんばれ~
-----
(January 30, 2011 09:02:09 PM)

Re:エケベリア属 ラウイ(01/28)  
のの さん

Re[1]:エケベリア属 ラウイ(01/28)  
じんじゃ☆  さん
ののさんへ
ありがとうございます。
ビニ温内に平置きしてるからな~?
昨年こんな色にはならなかったですよ。天井部分も明るい
からかしら?

手袋でやろうが何でやろうが触る事になるから同じ事だと
思われます><
そうなのよね~。植え替えが一番頭の痛いわ~
皆さんどうされてるんでしょうね~。。

>綺麗に染まってますね~~
>ウチのは全く色付いて無かったよ(>_<)

>植え替え時、粉の取れにくい良い方法ってあるのかな?
>例えば、素手よりも手袋で触ったほうが剥げにくいとか・・・
-----
(February 1, 2011 01:12:58 AM)

Re:エケベリア属 ラウイ(01/28)  
ねねこ007  さん
キレイですね~♪
ラウイさんのような子は
キープするの大変ですよね^^;
触らないでどうやって育てるか...無理ですよね^^;
(February 4, 2011 07:39:42 PM)

Re[1]:エケベリア属 ラウイ(01/28)  
じんじゃ☆  さん
ねねこ007さんへ
お返事遅くなりました。ゴメンね

綺麗なラウイ様を汚くしてしまう私って腕が無いんだわ~><
粉が剥げても直ぐに粉が出てくれば問題ないんだけど。
触らないで植え替えは絶対に出来ないよね~。
今年やらなくちゃです。。

>キレイですね~♪
>ラウイさんのような子は
>キープするの大変ですよね^^;
>触らないでどうやって育てるか...無理ですよね^^;
-----
(February 7, 2011 08:00:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: