鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Suchada Online
suchadaってなあに?
1995年、タイのスラムの教会に行ったとき、
青年たちが「スチャダー」という呼び名を
私につけてくれました。
(私の名前はタイの人には発音が難しいようです)
当時はタイ語もろくに話せない赤ちゃん状態でしたが、
その名で呼ばれるたびに「受け入れられている」
という温かさを覚えて嬉しかったのを覚えています。
信仰の確信が揺らぎ出した学生時代。
もしもスラムの兄弟姉妹に出会わなかったら
きっと全く違う人生を歩んでいたと思います。
彼らと共に信仰生活を送った1年の間に
私は再びイエスキリストの十字架を
見上げることができるようになりました。
私はなぜ生きているのか、
何のために生きているのか、
そんなことを学んだ1年でした。
いつまでも、彼らは私のいのちの恩人です。
そんな意味でもスチャダー、はある意味で
今でも私の本当の名のような気がするのです。
************************************
「差し出す人」(2003年の日記より)
仏陀が悟りを開く前、厳しい修行の中で
疲れ果て倒れていたときに
ある村の娘さんがかわいそうに思って
牛乳粥を彼に差し出した。
彼女の名前がスジャータ。
以前、仏教の授業で習ったことがある。
わたしのタイでの名前、スチャダーは、
スジャータがタイ語に変化したものだという。
自分自身のあり方や生き方に迷うときには、
牛乳粥を差し出した娘さんの映像が浮かぶ。
今はもう、誰もわたしをその名で呼ばないけど、
これからもずっとスチャダーでいられたらと思う。
いつもわたしの持っている牛乳粥(福音)を、
目の前の人に差し出す人でいよう。
自分がどんなに小さくても足りなくても、
この粥は決して尽きることがないから。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
お買い物マラソンでほしい!買った!…
楽天お買い物マラソンは“買い方”で決…
(2025-11-19 12:00:07)
【楽天ブログ公式】お買い物マラソン…
2025 Xmas★ウェッジウッド アドベン…
(2025-11-19 11:35:32)
ビジネス・起業に関すること。
プレッシャーに打ち勝つ方法
(2025-11-19 07:37:30)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: