2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
あともうちょっとで年が明けますね(^^)私はさきほど年越しそばとおせちの用意をしました。ダンニャは今日中に帰ってこれるのかなー…警備会社はまさに今が刈り入れどきですからねぇ、去年もこんな感じでした。今日は小梅ちゃんと年越しかな?しかし彼女は爆睡中(^_^;)やれやれ今のうちに日記更新しておかないと、きっと11時から込み出しますよね…なにか福袋ゲットできるといいなぁ~と思い、ダンニャマシンと私のMacを2台立ち上げて待機中です(爆)どうやら1/1の0時から初売りSALEやるらしいですよ。これも見逃せませんな(^^)今のうちに「新春!福袋」をチェックする!--------------おはようございます(^^)とうとう大晦日がやってきましたねなんかこの一年がもう終わっちゃうんですね~早いような、忘れていることがいっぱいあるような(笑)私の親父の誕生日でした!←あ!忘れそうだった(笑)今年一年ありがとうございましたアフィもだんだんと楽しんでやっていくんだよ、と言うことをみなさんに教えていただきました。最初はひとりぼっちでどうなるかとおもったんですが(^_^;)2004年は進歩の年、そしてさらなる高見へ(おおげさ)進む一年にしたいと思います。来年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)mズワイガニが980円で送料無料??しんじられ~~ん--------------1/4迄毎日掲載しますサリーちゃんが早く見つかりますように(-人-)みゅーたろーさんのお友達のみなッペさんのサリーちゃん(黒のトラ)がいなくなりました。詳細は上のバナーをクリックしてください。特に埼玉県にお住まいの方、情報をお願いいたします。バナーの張り方はみゅーたろーさんのページを参照してね
2003年12月31日
コメント(17)

大掃除疲れました~~(^_^;)1日には母親が来るし、ダンニャは31日~1日までほぼ夜通し仕事だし、力仕事の出来るダンニャが居る間にいろいろやっちゃいました買い物もいっぱいした(^_^;)築15年になるうちのマンションの照明器具はもう寿命。すべての照明器具を、ありがたいお互いのボーナスで買い換え、持ち上げると分解してしまうテレビ台も(苦笑)持ち上げても分解しないテレビ台に買い換え。kitchenも綺麗にし、ゴミもしこたま出しました。明日は一人で風呂掃除と、年越しそばを買いにでます。ダンニャが31日中にかえってこれて、一緒に年越しそばが食べられますように(-人-)さ~って謹賀新年福袋セール開催ですどれにしようかなー♪2004円シリーズが注目かもしれないな(^^)--------------おせち届きました~(^^)北国からの贈り物で購入しましたよんは!年越しそばまだ買ってなかった(^_^;)ヤベーっす日記のテーマ振り分け完了--------------とうとう今日から福袋セールが始まりました!みのがせませんよ~送料無料、謹賀新年福袋セール!!!1980円・4980円・9800円均一!!【12/30~1/9迄】買ったら何かがあたるかも???☆グルメドリーム プレゼント企画☆こっちも面白い企画ですカニしゃぶ~~(じゅるる)『初夢宝くじオークション』 当たればスゴイ商品が新しい情報たくさん載せました~(^^)vチェックしてね--------------今日はダンニャが楽天で注文したおせちが届きます(^^)楽しみなりよ~♪今年もあともうちょっとってかんじですね。1日の午後から母親も出てくるし、バタバタになりますね(^_^;)なんか冬休みってあっという間に終わっちゃうって感じだな(苦笑)--------------1/4迄毎日掲載しますサリーちゃんが早く見つかりますように(-人-)みゅーたろーさんのお友達のみなッペさんのサリーちゃん(黒のトラ)がいなくなりました。詳細は上のバナーをクリックしてください。特に埼玉県にお住まいの方、情報をお願いいたします。バナーの張り方はみゅーたろーさんのページを参照してね
2003年12月30日
コメント(2)

今日はいっぱい買い物して帰ってきました。まずは照明器具。うちの家には、5畳ほどの部屋があって、いまそこはマシン部屋になってます。Mac3台とWin2台(苦笑)普通の家庭じゃありません(^_^;)他のご家庭は、子供部屋になっているみたいなんですが、うちは子供もいないのでしっかりPCだらけの部屋です(^_^;)そこの照明が最近、中の丸い電球(おいおい)を変えてもちっともつかなくなり、照明器具ごと変えてしまいましょうということで買いに行きました。なのにーず~~~~~っと買い換えたかっらデジカメも買ってしまった(^_^;)『今じゃないと安くないよ!』『これ、今一番画素数がいいんだよね』というダンニャのアピール営業に負けて富士フイルムのファインピクス700を購入。予定外ではあったけど、一番買い換えたかった物だったし、ダンニャも楽しめるおもちゃが出来たので良かったのかもしれません。もう小梅ちゃんばっかり写真に撮ってます(笑)寝ているのに連写機能使ったりして(苦笑)ダンニャ曰く、『ほら!寝てても耳だけ動いてる!』たしかにね…連写でみた画像は確かに耳だけコマ送りのように動いてますでも小梅は寝てるんだよ(^_^;)やれやれできればお手軽プリンターが使えるやつがよかったんだけどね~~…画素数をとるか、旅行先でもプリンターが使えるものを取るかでかなり葛藤しました…今日悩んだデジカメと、結局購入したデジカメです悩んだデジカメ購入したデジカメやばい楽天のほうが安い(^_^;)ダンニャには内緒にしよう(苦笑)--------------今話題のブルガリBzero1特集をくんでみました~ブルガリ好きな方は是非チェックしてみてねhttp://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/003001アクセス9000越えました~ヽ(^_^)) ((^。^)ノみなさんどうもありがとうございます今年中に10000越えると縁起がいいかもー♪--------------ホームセンタービーンさんでものすごいキャンペーンやってます。なんと12月26日~31日0:00迄、通常1%だった利率が11%に!10万のもの買ったら11,000ポイントつくわけよ(ひょー)家電があって料率のいいとこってすくないから今がチャンスかも~♪(^^)家電福袋も充実してますよそしてななせ♪のすちゃらかショップのおすすめはカニ!←やっぱりカニなんカニ?【田村屋セット】あの越前かにが破格値で登場9000円12/31迄おすすめだよ~~~ん--------------1/4迄毎日掲載しますサリーちゃんが早く見つかりますように(-人-)みゅーたろーさんのお友達のみなッペさんのサリーちゃん(黒のトラ)がいなくなりました。詳細は上のバナーをクリックしてください。特に埼玉県にお住まいの方、情報をお願いいたします。バナーの張り方はみゅーたろーさんのページを参照してね
2003年12月29日
コメント(6)

小梅ちゃんのページを2ページアップしました。若い娘ネコの可憐な(ぷ)寝姿がごらんいただけます。みゅーたろーさんお友達のみなッペさんのサリーちゃん(黒のトラ)がいなくなりました。詳細は上のバナーをクリックしてください。特に埼玉県にお住まいの方、情報をお願いいたします。バナーの張り方はみゅーたろーさんのページを参照してね-----------自分の家のはおわっているんだけど、ダンニャが会社でやり終えられなかった年賀状を手伝ってます(苦笑)はぁ~あともうちょっとだ…夜にでも小梅ちゃんの写真をアップしますのでお楽しみに(^^)
2003年12月28日
コメント(4)

昨日紹介した本の中に税金のことがほ~~んのちょっとだけ書かれていたのですが、単刀直入に言うとアフィリエイトの収入も税金はかかります。アフィに限らず、ネット収入は全部ですよね。所得税と住民税だけだったかな?私のようなサラリーマンは年間20万までの副収入は雑収入として税金は控除されます。越えちゃったら確定申告です。ですから、私のように働きながらネット収入を得る場合は、月16666円までなのです(細かーい)ではパートやアルバイトに出ている主婦やフリーターの方はどうかというと、そのパート・アルバイトで得た収入+アフィ収入が年間の所得になるでしょうね。配偶者控除などを受けている方はちゃんとそれも計算しないと控除が受けられなくなっちゃうでしょう。パート・アルバイトしてないで、アフィだけやっている主婦の方は、配偶者控除を受けられる限度額、今は103万だっけ?住民税は100万円?まで収入OK。フリーターさんのアルバイト収入の上限もこれくらいかな?特定扶養親族になっている方は気をつけないと、親の扶養控除がなくなったり、親の給料から税金がドバっと引かれちゃったりしますよ。親御さんまっつぁおです。さすがにアフィだけで年間100万行く人はあんまりいないとは思いますが、頭にはいれといたほうがいいかも。気になる人は自分で調べてみてくださいね。ここではだいたいのことしか書いてませんから(笑)『ちょっとネットでお小遣い』魅力的な言葉ですが、十分気をつけた方がいいかもしれない。-------------わー日記うわがきしちゃった(^_^;)もう一回書き込み~情報も新しいし、これからアフィ始める人に役に立ちそうですよ私も買いました(^^)ここから探してね
2003年12月27日
コメント(14)

そういえば今日は我がダンニャの誕生日早く帰ってごちそうでも作りたいけどまだ仕事(納会抜け出して仕事しているので酒が入ってますが)今日はお祝いはできそうにないなーでも明日カニが届く(^-^)今年はカニな年でしたなみんなも年末はカニはいかがカニ?(笑)--------------今日は会社の仕事納めです(^-^)3時に終わって飲み会~~しかし、まだまだ仕事あるんだよ(^_^;こんな日に直しと新規をもってくるんじゃねー!ドアホ~!来年にまわしてやるぞ(ぷんぷん)アフィは仕事納めはしませんずっと家にいるからね(笑)これから年末年始、帰省される方、旅行にいかれるかたみなさんどうぞ気を付けてね~よいお年を~
2003年12月26日
コメント(4)
これ、ちょっと見逃したら損しそうなのでリンクはるっす---------------クリスマスも終わっちゃうので、新春初売りセール会場ページを作りましたどうも広告屋をやっているせいか年始の折り込みチラシっぽくなってしまうんですが、意外とその方がわかりやすいかもしれませんねこうであ~でポーーン!(by ミスタージャイアンツ)でいっちゃうほうが迷いもないでしょうし(訳わからん)たぶん年明けにお年玉セールもやるでしょうから、年明けに一斉更新始めますもうすでに初売り物も出てますので是非チェックしてみてね福袋もまだまだ間に合うのもありそうですはぁ~クリスマス物との入れ替えが大変なり~(^_^;)今までのクリスマス物はとっぱらっちゃうことになるでしょう相変わらず素材HPの方はCGIの設定も出来ずにいますちくしょー早くすっきりした~い(怒)---------------やっとメールが受信できるようになりました(^_^;メールが使えなくなっていた間のメールは全て消えてしまったようです(苦笑)まーしょうがないですよね…クリスマスカードをくれたであろう友達よ、すまん、メールは受信できてません(涙)そうそう、全然気にしてなかったのですが、ポン!カン!キャンペーンとやらが、いまカンまで来ているようです。ポイントが3倍になるんだってートラベルを使えばアガリになるらしいけど、使うことはないでしょう(笑)いやー楽天っておもしろいね~♪あ、そろそろクリスマスページを片づけないといけませんな(^_^;仕事が大詰めで忙しいです~~(苦笑)明日は会社の納会、あともうちょっとだがんばろー
2003年12月25日
コメント(4)

気がつけばアクセス8000越えていたようですありがとう~ヽ(^_^)) ((^。^)ノ--------------戦場のメリークリスマス、通称「戦メリ」(笑)なんとこの映画が公開されてからもう20年以上なんですねーまだまだ色あせないいい作品です坂本龍一の音楽が有名ですね、本人も出演してるし。異色な俳優人がおもしろいです。デヴィッド・ボウイ・坂本龍一・ビートたけし・トム・コンティ・内田裕也などなど。坂本龍一作曲の「Merry christmas Mr.Lawrence」この作品は見た人多いと思います、ビートたけしもいい役やってました。--------------あいかわらずメールの受信ができませんメールボックスがものすごいことになってそうで怖いです(^_^;さてさて、サンタの思い出をこないだ日記に書いたんですが、今度はバレンタインの思い出。中学高校と共学の普通な学校に通っていたんですが、なぜかバレンタインにチョコレートを貰う立場になってました(笑)別にボーイッシュでもなければカッコイイ女の先輩をやっていたわけでもないんだけど(苦笑)なんていうかなーお歳暮みたいな感覚でくれる子もいたんで、これはまーいいんだけど、靴箱の中にラブレターと一緒に入っていた時はおののきました。その当時は平気で食べちゃってたんだけど、今だったら毒物混入とかありそうで怖いっす(おいおい)そのうち学校にチョコレート持ってくるのが禁止になったり、持っていたら没収されたりしたんだよねー。今の学校はそんな規則はあるのかな?私のバレンタインは貰う楽しみのある日だったです。あ、私ネカマじゃないですよ!くれぐれも勘違いなさらないように(爆)--------------二日酔いの時、私はみそ汁やスープを飲むと、だいぶん酔いが緩和されます(笑)今回はそんなかたにもお勧め、買い置きしておくのも便利なレトルトスープを特集しましたよ~んhttp://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/005006このお店とってもお勧めです見てるだけでも楽しい♪ポイントで注文してみよう~♪ディア.スープ
2003年12月24日
コメント(6)

昨日はサーバーアタックにショックを受けながら今年2回目の忘年会でしたいや~飲んだ飲んだってかんじで絵に描いたような二日酔いになっちゃいましたよ(笑)今日はクリスマスケーキやら、実家から肉とホタテと米が届くわで、ダンニャがてんやわんややっていたようですちゃんとホタテは冷凍庫と冷蔵庫に分けられ、クリスマスケーキも冷蔵庫に収まってましたすまぬ~ダンニャ、ありがとねーm(_ _)m届いたホタテと肉と米、似たようなのを楽天でも見つけました
2003年12月23日
コメント(2)
サーバー側でバックアップをとって貰って、再設定してくれることになりました。要は初期化ですね(^_^;本日中になんとか復活の予感…よかったよかった。まだ安心できないけど(苦笑)今日はこれから忘年会パート2でございますアフィの更新は又明日~2ページほどアップ予定ですにょん------------いらいらしててもしょうがない…いいことがあるよう願いを込めて福袋はどうよ!!! 2004年注目の福袋!!------------昨日のサーバーアタックはメールだけでなくiMode素材集のCGIをいじられたようですな…早く復旧してくれ~気になって仕事にならん(怒)もしサーバーアタックがサイバーテロな方の仕業であったら怖いけど、(まずそれはないでしょうなぁ(^_^;)もしかしたらサイバーテロさんへ;うちのサイトは弱小です、世の中を脅かすような大事にはなりません、アタックする対象サバの変更をご検討下さい。もしかしたらいたずら好きな学生さんへ:意図があってアタックをかけたのであれば即刻辞めてください。もしくは修正も出来ないくせにサーバーに忍び込むようなことは辞めましょう(犯罪です)私に恨みがあってやっている方がいたとしたら:なにか言いたいことがあるなら直接どうぞ、陰湿な攻撃でも犯罪は犯罪ですはぁ~…まいったまいったよー
2003年12月22日
コメント(4)
今日はちっともメールが受信できなくておかしいなとおもっていたんだよね…そしたら私がレンタルしているレンタルサーバーがテルネットでいじられちゃうようになっていたらしく、パスワードやファイルの確認をしてくれとお知らせがホームページ上で公開されてましたつまり攻撃をうけたんでしょうね管理甘いよ(苦笑)サバ変えるぞコラ!そういや学校はもう冬休みだっけ??荒らしや悪さをする奴が増えてくる時期なのよね~~(苦笑)楽天のみんなもこの時期は掲示板荒らしに気をつけてね(悪質なのは無視が一番だけど)まーメールアドレスはまだあるし、レンタルサーバーも何個かあるんでファイルのアップとかはいいんですが、メインで使っていたサーバーが攻撃をうけちゃったんで困ってます(^_^;)素材集は無事だけどメールの受信とファイルのアップができんレンタルサーバー屋にメールしました明日には直りますように(-人-)経過報告:どうやらHP素材集のほうがちとおかしい…ただたんにサーバーへの負荷がかかっているだけであってほしい(願)データいじられていたら復旧作業しなきゃならん(苦笑)------------------昨日お父サンタに買ってもらったラチェット&クランクにはまっていて、日記がこんな時間に(苦笑)てゆーかもうすぐ明日じゃん(苦笑)明日はうちの会社の制作部が入っているビルの、他の階にある仲いい系列会社さんといっしょに、上司のいない有意義な忘年会です(笑)そしてあさってはお休み~\(=▼=)/ビバ!お休み!しかしトップに12項目も商品をのっけたら、他の楽天のスペシャルビューティホーなお得情報が文字オーバーでのせられなくなりました(^_^;)いやーまいったまいった(苦笑)ま、それもいいかなってことで(いいんかい)
2003年12月21日
コメント(0)

トップページをどばっとスリっとまるっと更新しました。題して【開運!なんでも海鮮団 いい仕事してますね~】です(笑)あの番組でダジャレってみました(^_^;)レイアウトはいわゆる年末年始恒例の御利益占い系バージョンです海鮮物が大好きなので、おすすめ&購入してみたい&人気のあるお店の海鮮物を集めてみました年明けまでこのままです(笑)※Winでみたらすごかったのでちょっと画像操作(^_^;) 20000文字の壁は高いね~~alt削ったよ(苦笑) タイトルも【開運!2004年モ~レツー!働く主婦のすちゃらかSHOP】に変更。 正月気分が抜けるまでとりあえずこのまま(笑)----------------ちょっと時間がたっちゃったのでもっかい宣伝~まだまだ募集してマース10の質問リンク集http://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/012001参加されたいかたはご自身のサイトに10の質問ページを作って、ページのURlを私にお知らせ下さい(^^)質問の内容はこちらからhttp://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/012000火曜は旗日でお休みですねその日はとうとう注文したクリスマスケーキ到着日ですたのしみにゃー月曜お休み取った方は4連休なんでしょうねぇいいなー(涙)今日うちのダンニャ、ちょっとだけ仕事で出てたんですが昼過ぎに戻ってきました。その手には大きな紙袋…『マンションの前でサンタに会ってプレゼント受け取ってきた』といってPS2のソフトを買ってきてくれてたのです~♪わーい、正月はゲーム三昧です【お父サンタがくれたゲーム】
2003年12月20日
コメント(10)

あったか鍋特集を組みました~セットなんでお得です本場のふぐやカニをどうぞートップのおせち特集は明日別の特集と入れ替えます予約がまだのかたはお早めにね~ん---------------ギャル文字変換って知ってますか?最近の女子中高生で流行っている携帯のメール文字ですすくりぷとはこちらギャル文字に変換スクリプト会社内の男性社員とギャル文字変換した文字で仕事のメールやりとりしてたんですが(おいおい)、3回でリタイヤ(笑)おばちゃんとおじちゃんにはついていけませんでしたちなみに変換したのはこれ【千ョ⊃レー├&/ヽ〃レ冫勺ィ冫&ホワィ├〒〃ー&≠ャ冫〒〃ィー】チョコレート&バレンタイン&ホワイトデー&キャンディーと書いてありますなんとなくわかるかな?---------------スイーツにチョコレートページを追加しました義理チョコ探しにも御利用下さいhttp://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/008003まだこれからきっと出てくるバレンタイン特別企画のページは、年明けですな
2003年12月19日
コメント(12)

どんどん売り切れてます(^_^;お早めに~ おせちも、明日で予約締め切りのところが多いですねこっともお早めに~~おせち特集もそろそろ入れ替えですな(^_^;さて、何にしようかのぉ…--------------眠いままマシンに向かうと【っっっっっt】とか打ち込みながら魂が脳天から抜けていきます(苦笑)はぁ~今月は仕事が忙しいはずなのに、原稿があつまらない(T▽T)来るはずの原稿を待っている時間って結構疲れるんですよ…はい早く原稿だせーーー>営業はぁ、ちょっとすっきりしたので今日はこれから風呂~ダンニャはいつものように10時にはスヤスヤです私も今日は早く寝よう。おやすみなさいませm(_ _)m--------------クリスマスチキンが思った以上に売れていますチアーズチキンさんのスモークターキ、一度完売して8羽追加されたんだけど、そのうち3羽はウチから購入されているようです(^-^)ありがとうございました~。完売です♪こちらも完売しましたまだまだ他のお店のチキンもありますのでお早めにね~クリスマスチキンはいかがですか~?北国からの贈り物さんで激安カニセットが出ました!北国からの贈り物【送料無料お試しセット!!】激安2980円から大御奉仕!ますよねさんの2980円均一は12/26まで~お早めに今年最後の大売出し!?最大60%OFF!2980円均一共同購入~!\(^o^)/ --------------おはよごじゃいますー過去の日記をそれぞれ、テーマにあった場所へ移動しました。全部が全部アフィリエイトにしちゃうのもちょっと考えないとね(^_^;
2003年12月18日
コメント(0)

過去エッセイ一部移転作業終了無修正につき、毒舌&時期ズレ注意(笑)------------寒ブリのうたという歌を会社の女の子が歌っていて、あまりにも変な歌だったんで自作曲だと思ってました。しかーしこれって小学校、中学校の合唱界じゃ有名らしいその歌詞を見つけました----------ここから------------寒ブリのうた作詞/宮沢章二・作曲/岩河三郎作曲しぐれて しぐれて 氷見の海雪降る 雪降る 氷見の海ぶんぶんブリ ぷるんぷるんブリ氷見の海は ブリの海だよ以下著作権の関係で省略----------ここまで------------ぷんぷんブリ ぶりんぶりんブリはどう合唱するんでしょう。誰か聞かせて下さい。申し訳ないけどかなり爆笑&衝撃でしたーゲームのページに載せなかったけど、年末年始の定番ゲーム桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!----------------ゲームソフトのページをアップしたよ~これから出る話題のソフトも満載ですちょっと自分の趣味はいってます(笑)----------------みなさんのページを見ていて食べたくなったので餃子特集を組みました(笑)お店の名前で検索したんでちょっと風変わり餃子があるかもしれませんhttp://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/005005↓このお店、うちの地元の餃子屋さんなんです。みなさんどうぞよろしく~【豚のしっぽ】んでもっていつの間にかアクセス6000を超えていましたヽ(^o^)丿ありがとうございます。
2003年12月17日
コメント(6)

先月末の、楽天タグ規制騒動からアクセスが4倍に跳ね上がってます。そのまえはいっても1日70アクセスだったのですが(^_^;)まーサイトもまだ中途半端でしたから(苦笑)毎日日記を付けるってのは大事ですね。それ以前にこんな効果が。アクセスの数をみて、どんどこ増えてきたら、見ている人に申し訳なくて自分自身やる気が出てくる(笑)単純な性格が功を奏してがんばっちゃうモードに突入。どうやらアクセスがあがったり、掲示板に書き込みをしてくれたりするだけでエンジンがかかっちゃうようです(爆)別館を作る予定ですが、そちらはまだコンセプトも決まってないんでデザインのみが進行してます。その前に本家の更新を進めねばね(^_^;)-----------------田村屋さんから破格値の越前ガニがでました9000円(12/31迄)いまがチャンスです~おいしいよ-----------------クリスマスチキン、送料無料のターキーが一度売り切れしてたんですがまた復活してました!ちょっと我が家には大きすぎるんだよね~(^_^;3~5人のご家族向けかな?あと2個です。お早めに~♪ちなみに クリスマスチキン 送料無料 でググると上位になってました(^-^)お買いあげいただいた方もいるみたい、ありがとうございますは~昨日の忘年会は疲れました(^_^;景品が出て、くじで抽選なんですが、私はダーツゲームとフードミキサーをゲットしましたダーツゲームはいりません(^_^;オークションにでも出すかー
2003年12月16日
コメント(12)

ただいま~~~てゆーかだいぶ前に帰ってきていたんですがね(^_^;)友達と電話してたりして遅くなってしまいました(苦笑)ページの更新もそうだけど、会社の仕事も大詰めですな来週は祝日があるから前倒しの締め切りがある…はぁーでもあともうちょっと、がんばりませう~小梅ちゃんの写真もあと2枚用意してるんですがなかなかアップできません明日出来るといいな平凡身辺雑報は8話まで構想済み、あとは文をまとめて挿し絵書きです(これが時間食うんだ)さー今日はもう寝よう、そうしよう----------------今日は会社の忘年会なのです(^_^;月曜日なのにいや~~んなかんじー(涙)これから忘年会やクリスマス、お正月に新年会と太る要素はもりだくさん…私はルイール コン美ニエンスショップさんの、BOWSとかフリートなどをもう2年以上使っておりまするまー他の店にもある商品だけど、ルイールさんはとってもお客様のこと考えてくれてるし掲示板も超にぎやかしかもレスが早いんですよね~~そんなルイールさんから10000円(消費税込・送料込)の福袋が出てました!これだけ入って1万円は激安ですフリートだけでも5000円位しますものただ、発送が年始なんで、今まさに欲しい方はこっちだけでも使ってみては如何でしょうフリート4,800 円あ、そうそう『楽天アフィリエイターさんに10の質問』参加者も随時募集してます楽天アフィリエイターさんに10の質問見つけた見つけた!協栄ボクシングジム認定「ハイパワー減量スーツ」私持ってます(笑)結構いいよ----------------試しにトップページだけにアクセス解析を付けてみました。忍者さんはすちゃらかiMode素材集で使わせていただいてたんですけど、結構楽天でも付けている方多いのね。てゆっかジャバスクリプト使えないみたいだからね(^_^;さてどんな結果がでますかな?一応ググって上位表示されるのは『働く主婦』という言葉みたい。あんまり売り上げには関係なさそうですね(笑)『すちゃらか』では素材集がTOPなのでこれはもうずっと変わっておりません。『すちゃらか』でもショップが1ページ目にきてくれるといいなー。これもまた売り上げには関係なさそうだけど(爆)
2003年12月15日
コメント(6)

いや~今日はひさびさにページの更新もせず(笑)ゆっくりしてましたアクセスはいつのまにか5300を越えてましたありがとうございますページ更新は会社の方がはかどるな(笑)昨日はカキ鍋をして、そのあと楽天で買ったせいこがにをダンニャと一個づつ食べました(^^)やっぱうまいっす、せいこがにおすすめです
2003年12月14日
コメント(6)

アクセス解析という楽天の独自の解析を初めてみてみました(初めてみたんかい!)すると、どうやら土曜(要は休み?)はあんまり楽天のユーザーからのアクセスは少なくなる傾向みたいですねやはり主婦の方が多いからでしょうか?土日で集中してページ更新ってのもちょっと考えないといけませんな~昔はテレホタイムが掲示板なりページ更新なり、チャットなりピークの時間帯だったんだけど、最近は常時接続が多いからつかめませんね~~…いやはやまだまだ勉強ですたぶん別館とか持って居る人は状況は違うのだと思いますようんうんちなみに、素材集の方は毎日アクセス1000を余裕で越えてます(^_^;)重いです(苦笑)さすが年賀状の時期、素材探しはどうぞ【すちゃらか素材集へ】(笑)-------------------十四代みつけたよ~ あと一本づつですわたしとしてはこっちがほしかったんだけど残念ながら売り切れでした(T▽T)------------------ということで地酒特集をしてみました(笑)十四代が売り切れだったー(T▽T)ちきしょー!http://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka//005004いつのまにかアクセス5000を突破してましたーキリ番を獲得したのはくいしんぼーんさんでした(^^)これからもぞどうぞよろしくー楽アフィ10の質問の参加表明もみなさんよろしくね
2003年12月13日
コメント(0)

10の質問リンク集ができましたhttp://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/012001参加されたいかたはご自身のサイトに10の質問ページを作って、ページのURlを私にお知らせ下さい(^^)うちのページがないぞこら!というかたもお知らせ下さい(^_^;)私書箱へメールしていただいてもかまいませんし、掲示板に書き込んでいただいてもかまいません。質問の内容はこちらからhttp://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/012000くいしんぼーんさんへ:掲示板に書いていただいた質問の答えもうしわけありませんがお時間あるときにでもページアップしてやってください~~m(_ _)m--------------【北国からの贈り物】さんで、なんと1980円均一でカニの共同購入を開催中!タラバ蟹・毛蟹・カニしゃぶなどすべて1980円!お早めに~ 12/14迄--------------イタリアでは、クリスマスにプレゼントされた赤い下着を身に着けて新年を迎えると、幸せが訪れるといい、中国では、年男・年女が魔よけのために赤い下着を身につけるといい、日本では申年に赤い下着を身につけると、1年間無病息災でいられるなどの言い伝えや、大晦日に赤い下着を身に付けると強運を招くことが出来るなーんてことを良く聞きますねぇ。赤は幸運の色、申年は去るにちなんで『悪いことが去る』といって縁起がいいらしいっす。てなわけで赤い下着を集めてみました(笑)赤ふんどしもみつけちゃった(笑)赤ふんどし無地--------------今月に入って、毎日売り上げがあります。時期だからかなー?ありがとうございますm(_ _)mしかし今日はすげー眠い~(^_^;会社のマシンの前で、うっかりすると『っっっっっっっっっっっっっっっy』なんて文字を打ち込んだり、モニタに頭突きしそうです(笑)あ、今気が付いた?大きな声では言えませんが(聞こえないって)HPの更新、ほとんど会社でやっているんです(笑)仕事がなくて手が空いたときは、何やってもOKな会社なので(まるで天国)更新が止まったときは仕事していると思ってください(笑)-------------------昨日買ったCD アニメと特撮(笑)
2003年12月12日
コメント(25)
働く人の主婦業(料理・洗濯・掃除・家計管理)という、まさにおいらにぴったりのテーマを見つけたので初日記投稿(^-^)まさにその名の通り私は働く主婦。そんな二足草鞋生活の面白くも涙を誘うエッセイは【働く主婦平凡身辺雑報(準備中)】で書きつづっていく予定なので、今日の日記はその予告編(おおげさ)2001年にとある場所で公開していたエッセイの中から抜粋して掲載します。(この当時は同棲中で内縁の妻(かっこいい響き)やってました)ちょっと言葉がきついところがあるんだけど、そういう気分で書いてたんだよということをご理解下さいませ(^_^;今の私はもうちょっと性格丸くなってますんで(笑)----------ここより2001年版【働く主婦平凡身辺雑報】----------給料日先週給料日だった、新しい会社に勤めて2度目の給料日だ。今の会社に勤める前、もちろん就職活動のためいわゆるプー太郎を2ヶ月程して、同居人に食わせてもらっていた。自分では思ったより早く仕事決まった~♪なんて自画自賛していたのに、母親はもともと就職する気でいるんなら、とっとと就職しろとうるさかったので、思ったより遅く決まったと考えているらしい。目をはなせない子供もいないのに、家でだらだらしてるなんてとんでもないという考え方の持ち主だ。ま、要は私がだらだら星人で、まだまだ自分の助けが必要な人間だと思っている部分が、今になってもあるためだろう。仕事をするなら貯金をしろ、金を増やせ、老後のために、人に頼るな。という社会人新入生に言うような小言を、社会に出てもう10数年になる私に今も言い続けているのだ。そういう彼女は私という子供がいても働きに出て、仕事を持ち定年までしっかり勤めあげたワーキングマザーだ。そのため、ま~このご時世、よっぽどの収入のある家庭でなければ、女が働くのは当たり前だという、よく言えば、「古びているにしては最近の女性の社会進出に前向きな考え方の持ち主」なのだ。私は母も父も働く環境で育った。特に父親は自営だったので退職金もなければ仕事が出来ない体になっても失業保険というものが出ない(これをみている自営業の方、雇用保険くらい加入しようよ)、社会保障が無い。もちろん親父一人が働いている状態だったら、親父の会社が倒産したとき、きっと一家は路頭に迷っていただろう。私の父親は、子供の目から見ても、世間でよくいう「家族の為に働く」というタイプではなく、「自分が納得できる好きな仕事をする」というタイプだ。家族を守るとか、家族に何かを残したいとか、みじんも感じない人だった。万が一のことのための生命保険だって入ってなかったし、一戸建ての建て売り住宅を購入したのも母だ、そしてそれを見ていた私は父親はそんなもんなんだろうと思いこんでいたので実にそれは当たり前のことだった。そんな事もあってか今回に限らず、会社をやめて転職するまでの間、それがほんの10日かそこらであろうが働いていないという自分に焦りを感じ、このまま社会から抹殺され、自分の居場所なんかなくなってしまうんじゃないかという感覚に陥り不安で胃が痛くなる。結婚なんぞをしたとしても絶対家になんかいられない。まず、自分の収入がなくなるということが不安でたまらないのだ。人は食うために働き、お金を貰い、そして生きていく。それがもう身に染みついているのだ。子供が出来たときに、育児休暇を取る。それができるような会社を一応探していたのだが、たぶんそんな休暇もそこそこで家の近所に保育園を見つけ、子供を高い金を払ってでもあずけ私は働きに出てしまうにちがいない。もちろん仕事をするとなんやかんやで忙しいし、家のこともままならない。てゆっか掃除きらいだから家にいたってしないだろうし(爆)とにかく言葉をかわす人間がいないってのはもっと耐えられない。仕事をしていて怒られることもあったり落ち込むこともあったり、ひどい仕事を任されてやめたくなることも多々あった。しかしそれは「給料日」という日がいっぺんにその月のいや~んな出来事をやんわりと包んでくれて、また来月がんばろ~なんて気を起こさせてくれる。落ち込んだり無理な仕事をこなした報酬が、「給料」という形で返ってくるのだ。わたしは単純なので、その金を手にしたときにいっきにブルーはいってた自分をリセットすることができる、自分でかせいだ金で遊び、欲しい物を手に入れる。それで一気にハッピーになっちゃうのだ。でもけちなので高い遊びはできない(爆)今の同居人もそれが当たり前だと思っている。それが私たちの生活パターンだ。朝一緒に電車に乗って出勤し、夕方時間が合えば一緒に帰ったりもする。共稼ぎは夫婦間が冷めやすいとか、浮気をしがちだとか、子供がかわいそうだとか思ってるのは赤の他人様であって自分たちではないのだ。共稼ぎでなくても浮気をする人はするし、愛が冷めて家庭内離婚になっちゃったりほんとに離婚しちゃったり、子供が非行に走ったりするしね。へたしたら私たちの共有する時間は、そんじょそこらの家族と違いとっても長くて話題も豊富なのかもしれない。未来は誰にも予測不可能だもの、だから今はこのままで全然OK。金額はわかっていてもお給料日はとっても楽しみだしね。後悔はない。何かを後悔するっていうのはつまらない人生を送ってきたつまらない人間のすることだ。後悔するなら好きなことして辛いことも経験してそれに見合ったご褒美をもらってすっかりリセットしてしまうのが一番だ。うんうん。 【働く主婦平凡身辺雑報 本編へ続く】----------ここまで2001年版【働く主婦平凡身辺雑報】----------読んでおわかりの通り、かなりの毒舌ヤローでした(笑)本編では雰囲気をがらりと変えて、面白おかしい内容にしていこうと思い只今構想中(^-^)v※雑布(ざっぷ)をやめて雑報(ざっぽう)に変えました
2003年12月11日
コメント(6)

おせちの予約も迫ってきましたトップの入れ替えしましたよ~お早めにクリスマスケーキの入れ替えもしましたよ~~最終は12/20迄こちらもお早めに-------------------小梅ちゃんのページを1ページ追加しましたhttp://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/011004準備ページ【働く主婦平凡身辺雑布】もよろしく(笑)-------------------ほぼ日刊イトイ新聞にこんな文章を見つけたので抜粋┏━━━━━━━━━━引用━━━━━━━━━━━┃昨年のクリスマスイブに、┃小学2年生のいとこが泊まりに来ました。┃今日に限っていつもと眠る場所が違うことを┃とても心配した彼は、┃サンタクロースに手紙を書き枕もとに置いていました。┃こっそり中を見てみると、┃「とつぜんのへんこうで、もうしわけありません。┃ きょうは、こくぶんじのほうにいます」┃と書いてありました。┗━━━━━━━━━━引用━━━━━━━━━━━私は小学校の3年くらいまで『サンタがプレゼントを持ってきている』と信じていて、それ以降数年は、『サンタはいるけれども、プレゼントを持ってくるのは母親』だと思ってました。『サンタはいるけれども』ってところがビミョーな思春期って感じでしょ?(笑)ちょっと思い出したことがあるのでココに書き留めます。昔、私の家族は貸し家に住んでたんですが、その貸し家には風呂が無く、私達家族は毎日銭湯へ通ってました。私の実家は別府で温泉地、当時はほとんどの家庭が銭湯通いだったと思います。(30円位で入れるしタダの所もある)もちろん男湯女湯に別れているのですが、小さな子供はどうしても母親と一緒に女湯に入ります。小学校2年くらいの時、いつものように銭湯に行くと、そこにはなんと同じクラスの男子(笑)が、お母さんと妹と一緒に銭湯にいたのです。男の子と女の子を意識しはじめた年齢だったので、かなり嫌でしたね~~~。その男子も気まずそうで、『早く出ようえ』とお母さんをせかし、『大人しくせんかい!』と怒られてました。その光景を見られて向こうはもっと気まずそう(^_^;そんなことが何度かあり、クラスの男子にばったり会うのが嫌で銭湯嫌いになってしまいました。毎回、泣き叫ぶ私の首根っこを引っぱりながら銭湯へ連れて行っていたうちの母親は、ある作戦に出ました。私がず~っと欲しがっていた『お子さまお風呂セット』を、サンタとしてクリスマスプレゼントしてくれたのです。もう私は有頂天。自分から風呂に行くようになったのでしたー(単純)まークリスマスの頃には、その男子もお父さんと男湯に一緒に行くようになったようで、それ依頼出会わなくなりましたけど。サンタの思い出ってあります?あなたはどんなサンタをやってますか?ということでお風呂セットをご紹介
2003年12月10日
コメント(10)

楽天にHPを開設し、アフィをやりはじめてから最初のポイント確定がやってまいりました。自分で間違えてオレサマサイトから買っちゃったもの(アイタタタ)以外は全部確定でした\(^O^)/といっても売り上げ件数5件だけです(笑)ありがたくカニ購入積み立てにさせていただきます。ありがとうございました~m(_ _)m--------------防犯グッズのページを新規アップ!年末長期間家を空ける方は是非御覧になって下さいね。うちはどこにもいかないから必要ないんだけどね(^_^;隣近所には着けて欲しいかも(苦笑)http://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/009004--------------ポイントが5倍になるダイエットサプリ等を数点見つけました。11日までなのでお早めに~
2003年12月09日
コメント(4)

【10の質問ページ】を作ってくださった方のリンク集を作りたいと思います。ページを作られた方はどんどんお知らせ下さいね~制作は今週土曜日の予定。募集は随時やってます。よろしこ~----------------先月一ヶ月でやっと3000ポイントだったのに、年末&ボーナス効果のおかげか、今月もうすでにその倍以上のポイントがついてました\(^O^)/お買いあげありがとうございます。実はうちのサイトって商品クリック数がめっちゃ少ないんです…商品説明をお店から引用しているから、ほしい物を確実にクリックしてお買いあげいただいているのかもしれません。文字が多くてウザイページですが、それなりに買う方の手助けになっているみたい。人間の目が一度に把握する項目は8つ程度、目的の場所に到達するまでにストレスを感じさせないクリック数は2~3回(いわゆるツークリックって奴)と言われています。商品の説明を少しでも入れることはページを見てくださるかたにとって親切なことなのだろうと思ってます。うちは文字数もクリック数も項目も多すぎですけどね(^_^;)お店のコピーに頼らずに、自分的にもうちょっと少なくする努力をしようと今日心に誓いました(あうー)----------------付け加えの付け加え楽天の日記の保存期間ってどれくらいなんでしょうか?1年たったら消えちゃうってことはないですか?(^_^;【日記に10の質問を書いて下さい】と書き込んだけど、新規でページアップした方が無難かもしれません。みなさんの都合のいい方でよろしく~リンクしてほしいorされたくない方は遠慮なく書き込みしていってください。『質問に答えたよ~』と報告を頂いた方は必然的にリンク集に掲載させていただきま~す----------------付け加えよく考えたら、ここに答えを書いてもらっても私くらいしか見ないかもしれない。それはちょっともったいないので、ご自身の日記もしくは新規ページに、質問をコピー&ペーストして作った方がいいかも…参考にしてちょんまげ特にウチにリンクしてくれなくていいです~【10の質問に答えたよ】と報告をレスしてくれると遊びにいけます(^-^)v----------------いわゆる●●さんへ100の質問ってやつのアフィリエイター版を探したんですが、見つからなかったんで自分で作っちゃいました(笑)しかも質問は10だけ、みなさんもよかったらやってみてください。売り上げはいくら?とかやらしい質問はありません(笑)新規ページ作って、トップからリンク貼れるようにしちゃってもいいかも。一応バナー作ったんでよろしければどうぞ(^^)小さいんでじゃまにはならないかも(気がつかないかもしれない)誰もやってくんなかったりしてね(苦笑)楽天アフィリエイターさんへ10の質問【1】いつ頃から楽天アフィリエイトを始めましたか?【2】あなたの楽天サイトの主なジャンルは何?【3】楽天アフィリエイトを始めて楽しかったまたは嬉しかったことは?【4】楽天アフィリエイトを始めて辛かったことは?【5】Mac?Win?【6】デザインや素材作りで使っているアプリ&HP制作エディターは何?【7】商品紹介以外に作っている楽天ページは?【8】サイト運営で気を遣っていることは?【9】自分が紹介したお店の掲示板を見に行ってる?【10】最後に楽天さんへひとことどうぞー♪私の答え(1)2003/10から(2)自分に役に立ちそうな物をピックアップしてます。食べ物が多いかも(^_^;)(3)売れるのも嬉しいけど、デザイン考えるのが楽しい(4)はまりすぎて他のHPの更新が遅れているのがしのびない(苦笑)(5)だんぜんMac、ページのデザイン確認でWinも使用(6)アプリはAdobe Illustrator5.5(古)とAdobe Photoshop 5&7、エディターはJedit4(7)ネコの小梅ちゃんページ(8)リンク切れを減らす(^_^;)(9)あれば時々見に行って評判をチェック!(10)もうちょっと使い勝手をよくしてほしい、児童書など本をもっと増やしてほしい。
2003年12月08日
コメント(25)

またぼへ~と楽天ブックをみていたらこんな本を発見さすが電子レンジ! 料理大全集まるで私のためにある本だ(笑)近所の本屋にはなかった…会社の帰りにでか本屋で買って帰ろうかとも思ったが、重くてでかい本を持って満員電車はイヤずら(^_^;--------------ぼへ~~っと最新日記のページを見ていて、やっと気がつきました。楽天の新着日記ページにアクセスランキングがあることを(苦笑)今私は【料理・食べ物】とうカテゴリーになっているのですが、どうやら昨日のアクセス数は44位になっていたようです(知らんかったんかい!)今までどのカテゴリーにすればいいか解らず、【ペット】にしてみたり【パソコン・家電】にしてみたり【趣味・ゲーム】にしてみたりしてました…あんまり変えちゃいけないんでしょうかね、このカテゴリー分けに何か重要な意味はあるんでしょうか?でもアクセストップ50に入りました♪みなさまアクセスありがとうm(_ _)mこれって自分のアクセスも入ってるんでしょうか?(^_^;)ページレイアウトの確認で必ず自分のページにアクセスしますしね。だったらあんまり当てにならないのかもなー(苦笑)どなたか知ってますか?--------------楽天クリスマスにかかせないチキンの特集をしましたよ~めっさ美味しそうです(^^)おいら(もしくはダンニャが(笑))も注文するですよ--------------ネコの小梅ちゃんのページを1ページアップしました(^^)めずらしい子猫の乳歯の写真がごらんになれます(おおげさ)【小梅の日常的行動と発見】第3回目(03.12.07更新)我が家の宝物--------------本日で楽天にHPを開設して2ヶ月になりました、始めは、また三日坊主になりかけましたが(1年前三日坊主しました(^_^;))なんとか続けられそうです。アフィは開設月は500強でしたが、先月3000以上とだんだんと増えてきてます。この調子で月2万位になってくれるといいなぁ…別館の開設はまだですが、そちらが開設できたらもっと増えるかなぁ…お気楽極楽でやってるし期待はできないけど(笑)これからもみなさまどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2003年12月07日
コメント(2)

またまたビデオの影響です(笑)でも履歴書に香水かけませんけどね。Xmasプレゼントにぴったりの、ミニ香水セットを特集しました。売り切れそうなのもあるのでお早めにhttp://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/006002>----------------キューティ・ブロンドを見ちゃったせーで、プラダのページを作りたくなりましたので作っちゃいました(単純)実はブランドってよくわかんないんですよね~(^_^;)プラダの肩掛けショルダーはほしいかなhttp://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/003005>----------------某ツ●ヤ(笑)で、レンタル100円キャンペーン期間中に借りて、やっと昨日見ました。キューティ・ブロンド 特別編いや~めっちゃかわいかったですね、特にワンちゃん(笑)話も面白かった!笑えるし、感動もするし。女性同士の友情や約束、何かに対する執念と努力。そんなものが伝わってくる作品でした。ダンニャはこういうの嫌いなんだけど、意外にもかなり笑っておりました。『赤ちゃんはトップレディがお好き』という映画っぽい、女性が成功していくという感じの映画でした。(これは女性にとっての仕事と家庭の両立について考えさせられた映画だったですね。)主人公はブロンドでいわゆるキャピキャピ系、お勉強はかなりの成績なのに、その見た目で【頭悪そう~~】という目でみんなに見られちゃう。でも彼女はどんどん乗り切って成功していく。彼女の魅力は姿形だけでなく【非常に努力家】であり【負けず嫌い】なことですね~。めげないで最後までがんばる、見習いたいものです、うんうん。キューティ・ブロンド ハッピーMAX上映中ですね、見に行こうかなぁhttp://www.foxjapan.com/movies/happymax/
2003年12月06日
コメント(3)
カニはいかがカニ?ページ追加アップ。今回は【ますよね】さん越前カニもすてがたいですからね~~せいこがに食べましたか?おいしかったですよ~~~(ジュルリ)母親にも送りました(笑)あ~やっぱ私はカニ好きなんだわ…東京の『カニ食べ放題』のお店は予約しないと入れません(^_^;)しかも時間は90分。短けーよー(涙)--------------------カニはいかがカニ?ページ新規アップ(笑)北のすてきなおじさまたち(すんません)がお届けするヨダレジュルジュジュルのカニちゃんをセレクト!hhttp://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/003003【北国からの贈り物】さんオンリーのページです--------------------お餅の購入が無事済みました(^^)しかも共同購入ギリギリセ~フ協力してくれたすずさん&ochie240さんどうもありがとうm(_ _)mおかげで新しい年を迎えることが出来ます(笑)さて、話変わって、みなさんのページを徘徊してます。時々アクセスログに私がいるかた、おじゃましました(笑)ひとこと書いていけよと思っている方もいるでしょうがごめんなさいm(_ _)mんで気が付いたのですが、うちで特集してる物ってほんと売れそうにない物ってこと(笑)なんていうか…商品探しというより【ネタ】探し?(おいおい)売れるよりも、どうやらウケルことが好きな私のようです、こんな私ですがどうぞよろしく!出来ればご購入もよろしく(爆)うちのサイトでお買い物してくれた方々、この場を借りましてお礼申し上げます。ありがとうございました~!まいど~♪--------------------【小梅の日常的行動と発見】ページに1ページアップ。写真が主なページなのでちっとも凝った作りしてません(爆)しかしいいかげんデジカメを買い直したい(^_^;携帯電話のカメラ機能の方が、解像度がいいってどういうことよ(苦笑)これほしー、近所のヨーカドーより安いんだもん--------------------正月の定番といえばこれでしょう。『人生ゲーム』今回は色んな人生ゲームを取りそろえてみましたよ♪http://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/003002私はこれがほすい~っす人生ゲーム 昭和おもひで劇場--------------------みなさんの掲示板に書き込みにいってるけども、最初の文字が必ず文字化けしてしまう(Τ▽Τ)なんでかご存じの方教えてください~環境はMacOS9.2.2+IE5.2です
2003年12月05日
コメント(10)

ちょこっとだけ【アートブック】のページに修正を入れました。少しメルヘンチックになったかなー苦手なのよね~~(^_^; メルヘンなデザイン(苦笑)-------------------tutuさんの日記をみて、あーやっぱりと思い、【過去の特集】ページの下にナビゲーションを入れました。他のページはタブで移動できるのでこのまま(^^)追加:結構テキストリンクを活用している人も多いみたいですね~、うちもバナーやめてテキストリンクにしてみるかー-------------------みんな忘れたいけどやってくる年末~イヤだけどやんなきゃいけない大掃除。てなわけでお掃除グッズページをアップしました(^^)http://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/009003少しはこれで楽できるかなー(苦笑)しかし、これはかわいい~~~すげーほしいっすスチームペンギンちゃま-------------------楽天ブックがアフィ対象になったということで、クリスマスアートブックを特集してみました。http://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/003001 ステキな本ばっかりなので私も欲しくなってしまいました~~~あうー
2003年12月04日
コメント(3)
もう年賀状の季節ですね~早い物だぁ。年賀状を出す人は9割くらいなのか?私は独身時代はちっとも年賀状出さなかったのですが、結婚してからは年賀状を出すことに決めておりまする。深い意味はないんだけど、独身時代はパソコンはあってもプリンターがなかったし、毎回手書きで何十枚も書いていくのがおっくうになったってのがなんとなくの理由かも。最近はパソコンとプリンターなどが普及して、ご家庭でも簡単に印刷することができるので、年賀状を出す人も増えてきているのではないかと勝手に思っているところ。しかし、この『年賀状が印刷物である』ということに抵抗がある人もかなりいるわけで…。年賀状は、印刷&プリントしたものでも、ちょこっと手書きで近況報告などを書いたりする人も多いでしょう。『最近どうしてますか?』とか問うてみたり『たまには田舎に帰っておいで!一緒にまた●●へ行こう!』と思いでの場所で君と遊びたいよーんなんていう言葉もいれてみたり。そういう言葉で懐かしい顔が思い出されたりする。しかしこういう場合もある。今年の正月に貰った年賀状に『私達結婚しました。新居に遊びにきてね♪』とあった。当然、今度の年賀状には『新婚生活どうですか?今度遊びに行こうかな』と書いて出しちゃう。しかし新年を迎えて貰った年賀状に『去年の夏に一人になりました、今度一緒に遊ぼうよ』なんて書いてあったらもう蒼白。わーごめん!知らなかったんだよー!ヤベーヤベーとなっちゃう(^_^;1年の時間の経過ってあっというようであって意外と長いのだ。1年の間に人が変わったり環境も変わったり家族も変わったりする。しかし、ただ月並みな走り書きだけにするのであれば、印刷のまま送ることと対して変わりはしない。年に一度の会話をするかしないか、少々悩まされる事になる。
2003年12月03日
コメント(4)

トラベルページをアップしました。お正月休みに実家へ帰省される方、海外旅行国内旅行に行かれる方におすすめですhttp://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/009002--------------楽天bookのリンクをトップに貼りました(^-^)今まで対象になってなかったんですねーもったいない(笑)わたしはここが気になりますウェブリングにも参加させていただきましたキリ番30を頂いたようです(笑)みなさんよろしくm(_ _)m
2003年12月02日
コメント(6)

12/10まで予約を受け付けているクリスマスケーキチョコトライアングル急がなくてわ~~~----=======へ( ^o^)ノ---------------ニャウリンガル、実はミャウリンガルでしたー(苦笑)tabasa★さんに教えて貰わなかったらずっとニャウリンガルでしたーバッタモンみたいやー(Τ▽Τ)アフィリエイトをアフェリエイトと思っていた自分復活の兆し(^_^;---------------ニャウリンガル届きましたよ~\(^O^)/そしてこのページがその報告、もっと面白いことになったらまたアップします(笑)小梅のぺーじなにょ//きたぞニャウリンガル---------------特別企画で、今私が欲しいXmasプレゼントを特集しました(笑)独断と偏見の固まりですhttp://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/003000クリスマスケーキの特集を追加しましたhttp://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/008002---------------とうとう12月ですね~(^_^;早いっすよ。みなさんクリスマス&お正月の準備はいかがですか?うちはクリスマスツリーがなかったので、ゲーセンで小さなクリスマスツリーをUFOキャッチで300円(えっへん)でとりました(爆)好きなんですよ、UFOキャッチ(笑)明日から6日まで、また実家の母が出てくるので、日記などは会社から書き込むことになるでしょう。そして正月も出てくるらしい(^_^;彼女にとっては、私とダンニャの新居で初めてのお正月を迎えることになります。topをおせち特集にしたのはそのため、仕事持ちの私がおせち料理を作るなんて思ってもいないようですわい(とほほ~い)あ~お餅もさがさなきゃー、丸もちを売っているお店…西の方は丸もちが正月の定番なんですよ~。探したけど切り餅ばっかり(Τ▽Τ)どなたかいいショップ教えてください(笑)
2003年12月01日
コメント(24)
全31件 (31件中 1-31件目)
1