ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

February 9, 2024
XML
続きです。


頂きからの風景!どうでしょうか!気持ちがいいでしょう!!






金谷港~!




久里浜のJERA~!




富士山~!

よかです、よかです。この登って来た頑張りが報われるんです。


さらによかなのが、東京湾フェリー!!

久里浜を背に航行するかなや丸。この色が目立つし、何よりかっこいいもんです。


金谷港に近付き、接岸するかなや丸。












ちなみに、展望台はこんな感じです。混みあうと「撮影待ち」ができそうなので、空いている時間を狙うべきですね。




もう1か所の展望台なんか、横から見るとこんなです。




ちなみに、誰も見向きこそしていませんでしたが、反対側の景色もすごくいいですよ。逆光だけどね。




さて、人も増え始めてきたことだし下りるか。

違う道がないのかとか探してみましたが、無さそう。登山用具は別に持たなくてもとは思うものの、ある方がいいよねとは感じました。

勢いに任せて斜面を駆け下りたら、ズルっと滑り落ちそうになってしまいました。笑えるのか笑えないのか(笑)


下りたらグッタリ〜なので、ランチは海鮮ものではなくガストへ(笑)

違う乗り物に乗って、本日の相棒とパシャリ!!さすがにダート路面だったこともあり、エエ具合に汚れが(⁠^⁠^⁠)


金谷を出港~!テンション上がりますね。奥にはさっきまでいた鋸山。ここまでトントンといい活動ができてます。



船から眺める富士山もまた格別なのです。本当に東京湾フェリーはいいですよ。時間もほどほどに楽しめて眺めもいい。夕方に乗るとまさに「サンセットクルーズ」。この後また乗りますが、あれは厳しかったぞ…(汗)


船内で乾杯。サンキューちばフリーパスを使うと、1缶は飲みたくなる。自分では気付かない程やっぱ疲れてるのかね(笑)









久里浜港に着くと、黒船?変わった色の船がいます。って、あなたは「しらはま丸」?!

本日は点検でお休みでしたが、塗装変更は昨年秋からなっていたようですね。へ~。あんまりかっこよくないかなぁというのが個人的な感想です。

やっぱり白とオレンジ、船名ロゴは水色ってのが好きだなー。船内は変わっていないようで、そこは良かったです。新しい船はそのうちあるのでしょうか。


期間限定?の並びをどうぞ。






よっしゃー。今日も来たぜい、久里浜。街中が近ければ横須賀に寄り道するんですが、京急バスで行かないと遠いんで、ちょっと難しい。









続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 30, 2024 10:40:42 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

空き時間の2回目? New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *45 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: