ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

March 26, 2025
XML
カテゴリ: 旅日記
名残惜しいので、おまけ編。

以前の記事では触れられなかった、いわば小ネタ集です。


三沢駅の駅舎がとても綺麗だった!



↑2009年の三沢駅。同じ駅舎だ!と思ったのですが、もしかして反対側かな?

と思って調べていたら、「十和田観光電鉄」の名前が…。そんな路線あったわね~。(バスは引き続き運行中。空港のアクセスバスも十和田観光でした)


ホームももちろん長いままだと。



かつては特急列車がバンバン通っておりました~。これがその1つ、スーパー白鳥(写真は青森駅ですが)。

黄緑色がたまらんなぁ。前面展望もできていたのが懐かしい。この写真を撮影した時はまだできていました。踏切事故かな?事故が原因で全面的に立入禁止となってしまっておりました。

この789系、間合いで「つがる号」もやっていたのが特に印象的です。あの青いレザーシート座ってみたかったなぁ…。






あとは、ブルーハピネスの船内をお届け☆











船内ショップは航路半ばに届く前に「本日終了」(笑)



まぁ自動販売機が充実しているので、全然困ることないです。大人も子供も納得のラインナップを誇る。



これとか高速道路のSAやないか~い!!(笑)



あなたのためにドリップ♥


さすがに朝食を食べたけど早すぎたので、スナックをポリポリしてました。



北海道限定の飲み物はこ~んなにある!!



今ふと思ったんだが…コーン茶は北海道限定じゃなくないか?


一方で、三沢にはマクドナルドがオープンするぞ!!最近こういうの久々に見た気がする。

調べたら完全に新規店ではなくリニューアルのようですね。三沢市内にはスターバックスが無いようですし、市内在住の学生さん達にはテンション上がる店舗となるか?!


三沢空港には滑走路カレーもあるぞ!!ちょい高くね?(汗)





アキュアとか懐かしい。そういえば、東海道新幹線のホームで売られている緑茶、最近めっきり見なくなったのです…。廃盤か?と思ったらだいぶ前に告知なされていましたね(泣)


そんな羽田、待機タクシーの数がこ~んなにも!!

仙台駅西口ペデストリアンデッキの下を思い出しますな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 26, 2025 07:58:37 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

空き時間の2回目? New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *45 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: