ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

July 6, 2025
XML
カテゴリ: 電車に乗る
今年の5月連休に家族(姉抜き)で花巻温泉へ泊りに行っていたのですが、帰りにどこか寄る?となりまして、それならくりはら田園鉄道に乗りたいと言って、ようやく乗る機会が来ました。


乗車券を買ってホームに入ると、うぉぉぉ。

まさに今発車しそうな佇まい。くりはら田園鉄道は2007年に廃止されてしまった路線なのですが、この若柳駅付近では車両が保存されており、くりでんミュージアムが運営されております。

道路を挟んで、こちら側は動態保存している車両が走るエリア。週末など特定の日に運転会が実施されており、連休の今もあるだろうと思って調べたら、予想通り行われていました。


名鉄のレールバス!今ね、私はあなたが元々いた場所でお世話になっているのよ。



しかも生え抜きの車両と2両で併結運転!これは豪華です。現役当時もなかったらしい。



車内の運賃表はなんと生きている!!



レールバスの方に乗ることにしました。座ってもいいですが、どうせ何分もないので運転席付近に立っておこう。

この運転席よ。圧力計に対してスピードメーターが完全に自動車のものって感じ(笑)








往復1.8kmの旅。短くともガラガラ~というディーゼル音はしっかりと楽しめる。


前後交代。異形式の連結ということで、両方の車両に運転手さんが乗られ警笛で合図を送りあいながらの走行。



若柳駅前でねじりほんにょが待っていました。



若柳駅に戻ってきました。そういえば、こっちの車両は後で見ておこうと思ってて結局忘れちゃったな…。



次の運転に乗ろうという方でホームはいっぱい!アトラクションとして愛されているんですね。

その努力があれば、くりでんを残せた可能性もあるよね…?


折り返しの出発をお見送り。出発間際にはねじりほんにょもホームに登場!!





行ってらっしゃ~い。







しばらくして戻ってきたところも撮影撮影!











最後に細部を撮影して若柳駅を後にしました。私と同世代なんだなぁ、KD。12年でお役目終了はかなり早かったのですね。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 6, 2025 11:29:35 AM
コメント(1) | コメントを書く
[電車に乗る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

空き時間の2回目? New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *45 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: