ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

July 29, 2025
XML
カテゴリ: 電車撮影
塩浜のイベントっていう雑なタイトルですが…。

近鉄の塩浜検修車庫で車両基地イベントがあり、行ってきました。ここ最近の鉄道会社のイベントは親子限定になってきて寂しいものです。そんな中でも近鉄さんは太っ腹!さすが近鉄さん。誰でも入れる・抽選制でもなく入場制限なしという好条件。

ありがたくこちらでの初鉄道イベントを満喫してきま~す。


まずは、名駅で牛肉きしめんを食べてパワーアップ。



近鉄の普通列車で途中まで出て来ました。急行を待つ間に特急が2本も!





塩浜に到着しました。塩浜って色んなところで見る地名ですよね~。ルーツが何かあるのでしょうか。



おっ、何かいますねぇ!!!


駅から少し歩き、お邪魔します。





で、出たぁー!はかるくん!!!








カラフルな並び!!



ビスタカーは貸切列車でイベントへ行く臨時列車でした。翌日だと通勤電車充当とのことだったので、今日来ました。そういえば、2日間開催って本当に太っ腹ですなぁ。今になって気が付きましたわ。


観光列車つどいと水色の機関車。

近鉄さんは団体運行車両もいくつかあるよね。すさまじい経済力、例えるならイオンですか?(笑)


電動貨車もいた。京急でいうところの「デト」と同じ役割かな?



鮮魚列車もいました。



ピットに電動貨車がもう1台!



工場の中はなかなか令和にならないね(笑)

雨が降ったり止んだりの車両基地イベントでした。


車両基地と駅の間にあるこのビルが気になった…。廃墟っぽく見えますがそうでもないのかも。



帰りはせっかくなので四日市から特急で!雨雲も去って晴れ間が差してきましたね。




アーバンライナープラスは今日も行く!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 29, 2025 12:00:06 AM
コメント(1) | コメントを書く
[電車撮影] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:塩浜のイベント(07/29)  
コメント有難うございました(^‐^)

「ひのとり」では・・四日市も通過なので今回は乗れなかったですね(^0^;
検測や運搬用の専用車両を装備とは~確かに近鉄はお金持ちですね(^‐^;
狭軌と標準軌の路線がある近鉄は点検等が大変そうです(^‐^) (July 31, 2025 09:50:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

空き時間の2回目? New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *45 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: