suifuu's room☆”

suifuu's room☆”

愛がこわれるとき

愛が壊れるとき



今日の映画は「愛がこわれるとき」です・^-^・
この映画は結構古くて、1991年くらいじゃないかと思います。
この映画部屋。。。全体的に作品古めですね^-^;
今気づきました(笑)
次は新しめの書きますね^-^;

この映画、ジュリア・ロバーツ主演です。
私ジュリア・ロバーツ好きなんですね~♪
なんで?
なんとなく(笑)
まだ見ていない作品もありますが、大抵は見ています。
このジュリア・ロバーツは若いですね♪
「プリティ・ウーマン」のあとの作品ですが、若いです。

さくっとあらすじ行きましょう♪

幸せの絶頂だったサラ=のちにローラという偽名を使って生活する=(ジュリア・ロバーツ)は夫のマーティン(パトリック・パーキン)との新婚旅行から帰って来て以来、夫の暴力に耐えていた。新婚旅行から帰ってくるまでのマーティンはとても優しかったのだが、実はサディスティックで潔癖な男性だった。
何もかも縛られる毎日。。。暴力。。。そんな生活に耐え兼ね、脱出の計画をひそかに立てていた。ある日、ボートで海に出ると嵐に襲われ、そのボートから落ち瀕死したと見せかけ、夫の元を脱出する。名前も容姿も変え、新たな場所で新たな生活を始めようとするが、そこに一人の男性の影が・・・・。(一部ビデオパッケージ参照)

この映画を最初見たとき、正直怖かったですね(笑)
精神的に追い詰められる部分がすごく伝わってくる作品で、こんな人ほんとにいたら怖い。。。と思いました^-^;
この作品が公開された時には、「ストーカー」という言葉は、そんなにメジャーではなかったのではないでしょうか??
何かに特別執着してしまう。。。失うのが怖いなら、相手に不快感を与えるような事はしなきゃいいのに・・・と単純に思ってしまいますが、そうはいかないのでしょうね^-^;
相手を追い詰めてでも自分のものにしたい。。。
きっと「そんな事は無理なんだ」と誰も教えてくれなかったのでしょう。
子供の頃、ほしいものは全て手に入ったかというと、そんな事ないですよね。
そうやって、世の中思い通りにならない事もあるんだって学んでいくものです。

どうしてもなくしたくないものは誰にでもありますよね・^-^・
でもずっと今の状態のままってわけにもいかないですね。
「大事なものを手放す勇気」は私達が生きている以上、大切なルールなのかもしれません・^-^・


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: