できるかな

できるかな

2013.08.28
XML
カテゴリ: あみもの



着画とってみましたよー。

image.jpg


どですかね?


image.jpg


袖幅たっぶり、ラクに羽織れます。

めっちゃ簡単なのに可愛い(喜)
頑張れば’週末で編めちゃいますよ、多分。


image.jpg


小胸さらしてスミマセン ^^;


アレンジして丈が長いバージョンも編んでみようかな…




【送料無料】毛糸だま(no.159(2013 AUT)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.28 14:36:44
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[編み物]「毛糸だま 2013 秋」リネンのカーデ【着画】(08/28)  
ひろねこ さん
お待ちしてました!
すごく素敵~!絶対本の写真より良いですよ。とってもお似合いです♪
さらっと羽織れて、着られる期間が長そうで良いですよね。 (2013.08.28 18:38:47)

Re:[編み物]「毛糸だま 2013 秋」リネンのカーデ【着画】(08/28)  
makimaki さん
うんうん!! 絶対本のより可愛いです♪
ネット編みも楽しそうですね(#^.^#)
さらっと羽織れるものが私も欲しい~~~
(2013.08.28 20:02:33)

Re:[編み物]「毛糸だま 2013 秋」リネンのカーデ【着画】(08/28)  
シンク さん
ヽ(  ´  ∇  `  )ノ
着画可愛い~♪です♪
風通しがよさそうだから夏のカーディガンにもよさそうですね~。
こんなに可愛いのに毛糸だまでのいまいちっぷりはいったい・・・(^_^;)(←失礼) (2013.08.28 21:17:03)

Re[1]:[編み物]「毛糸だま 2013 秋」リネンのカーデ【着画】(08/28)  
ひろねこさん
ありがとうございます(#^.^#)
3シーズン使えて重宝しそうです!
ガンガン着ますよー(笑)


(2013.08.28 22:02:19)

Re[1]:[編み物]「毛糸だま 2013 秋」リネンのカーデ【着画】(08/28)  
makimakiさん
ありがとうございます!!
コレ、ネット編みとは少しちがうんですよー。
網あみやけどネット編みより編み地がしっかりしてるんですよ。
とにかく羽織りやすくてオススメです♪
(2013.08.28 22:15:34)

Re[1]:[編み物]「毛糸だま 2013 秋」リネンのカーデ【着画】(08/28)  
シンクさん
ありがとうございます♪
いまいちっぷり!笑笑笑!!
よく見ると着ているモデルさんもなんだか浮かない顔をしていますね… ←関係ない
風通しはとってもよろしいですよ〜^o^ (2013.08.28 22:24:05)

Re:[編み物]「毛糸だま 2013 秋」リネンのカーデ【着画】(08/28)  
杏子。 さん
可愛い~♪
着はるとまた一段と可愛いですね(*^^*)綺麗な赤が効いてて素敵です。カフェで見せてもらってた編み地を思い浮かびます。 (2013.08.29 09:16:12)

Re[1]:[編み物]「毛糸だま 2013 秋」リネンのカーデ【着画】(08/28)  
杏子。さん
ありがとうございます(^.^)
糸を引き合わせていい感じの赤になりました♪
カフェでの編み物、楽しかったですね〜。
(2013.08.29 23:47:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すいれん****

すいれん****

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

コメント新着

國忠 理紗@ Re:[編み物] 届きました!カウチン6ストランド(11/29) 突然のメッセージ失礼致します。 私、テレ…
こはち@ Re:[編み物]縄編みのリバーシブルマフラー(途中)(12/31) はじめまして! もしよろしければこのマフ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: