スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2012年01月05日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
元旦にあった地震でPCのハードディスクが壊れちゃいまして。。。
更新した2日は、まだ大丈夫だったんです。
その後、カタカタ、カタカタ・・・って嫌な音がして・・・

壊れる前に博士が急いで必要データを移し、1階から別のタワーを持って上がり、PC入れ替え。
入れ替えると面倒なんですよね、それこそプリンターのドライバーからインストール、入れていたソフトを再インストール。
この間、しゃ~ないから私的には、使い勝手の悪いノートPCでしのぎました。

しかし・・・我が家には一体、何台のPCがあるのでしょう
仕事柄とは言え、博士がどんどん増やすもんだからサッパリ
全部、うちの博士が組み上げた物か、はたまた中古のジャンクを修理したものですけどね。



ところで、昨年11月に書いたあのマサコさん(30代)の話で、もう一つ書きたかった内容があるんです。
マサコさんシリーズは何度も書いてますが、ザックリ説明すると・・・
スキルス胃癌で術後2年で腹膜播種で再発し、その後、米村先生の手術を受けたのが2010年の3月です。
同日に、やはりスキルス胃癌の再発で手術を受けた、同じ名前のマサコさんがいました。
こちらのマサコさんは術後、4年での再発でした。

2年後再発のマサコさんと、4年後再発のマサコさんです。
同じような状態で同じような運命のこの2人は、同じ日に手術を受けたんです。

ですが、4年後再発のマサコさんは、術後3ヶ月で他界。
このマサコさんの分まで、2年後再発のマサコさんは生きねばならない人となりました。

2年後再発のマサコさんは、術後1年9ヶ月を越えています。

術後しばらくは、食べられなくて自宅で24時間の栄養点滴を受けていましたし、極度の貧血で輸血を繰り返したこともあったとは思えないほど、今は、普通に当たり前に食事ができています。



術後の抗癌剤治療は、2週間に1度のイリノテカンです。
実に32回だったか、37回だったか・・・こなしましてねぇ
現在は、月1度の頻度に変わりました。

このイリノテカンという抗癌剤、副作用にやられる方が多いです。
TS-1もきつかった、タキソールもきつかった、でも、イリノテカンはその比じゃなかった・・・ってねを上げてしまう方もいるほど。



 ちょっと下痢するくらいで、そんなに大したことないです


って言って、ケロっとしているんですよ
これほどイリノテカンを制覇する患者さんって、私、初めてでして
2010年の年末には、

ひろりんさぁん、私、来年も年賀状書けているかなぁ

って泣き言言ってましたけど、2011年の年末は 「元気自慢」 に変わってましたからね。
ホント、驚きです
今年もどう飛躍していくのか、実に楽しみです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月05日 20時09分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: