スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2012年01月29日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
昨年6月29日~7月12日にかけて、書いた 「小さな幸せ、だけど大きな幸せ」 でご紹介した患者さんの訃報が届きました。
スキルス胃癌・40代・女性患者さんです。
今回も、辛い内容ですので、スルーしたい方はここまでで。。。

この患者さんのそれまでの詳細経過は、昨年の 「小さな幸せ、だけど大きな幸せ」 で書いておりますので、ご参照ください。

簡単に書くと、2009年12月にスキルス胃癌で手術。
この時、腹膜転移は認められずでした。
採取した腹膜の細胞からも、洗浄細胞診からも癌は検出されていません。
ですが、リンパ転移が認められていて、これが懸念材料でした。

術後、タキソールを行うも10ヶ月で腸閉塞で再発が認められます。

この時点で、米村先生の下へ来られました。

腹腔内化学療法を経て、2011年1月に手術を受けました。
ですが、合併症と、縫合不全を起こして3ヶ月の入院。
退院してからは、ご自宅で穏やかな生活を送っていたことを過去に書いております。


その後の経過が、ご主人から連絡が届いたばかりです。


術後は1ヶ月に1度のイリノテカンを受けてました。
ですが、術後半年を越える頃から触診でお腹が硬くなっているのがわかります。
そこで、DCS療法に2011年10月に切り替えました。

ですが、この直後40度の発熱が10間も続いたそうです。
体力の低下著しく、尚且つ、閉じていた傷口が再び開いてしまうという事態になり、ここで治療の断念を決意されたそうです。

彼女は、以前、穏やかな生活を普通に送っていた頃から、地元の病院に薦められるままに、緩和ケア病棟の見学をしていました。


ご主人が言われるには、「妻の泣き顔は3度しか見たことがない」 そうで・・・
スキルス胃癌告知の時と、再発告知の時と、もう自宅で過ごせないと言われた時の3度だけ。
最後の入院を告げられた時は、昨年の12月だったそうですが、

クリスマスや年末年始は何とか自宅でと、
 病院にはワガママをきいて頂きました


とご主人。

それから半月後の早朝の、病院からの緊急呼び出しで、3人の娘と駆けつけた時には、「寝顔」 だったそうで。。。

間に合わなかった・・・

と一瞬、思ったけれど、散々呼びかけると目を開けて

今、何時?  学校は? 大丈夫なの?

と目の前に突然現れた娘達を気遣う言葉が、ゆっくりだけど、次々と出てきたと。
それから10分程度で、穏やかに旅立ったと。。。。

この1年。。。
小さいけど大きな幸せを、ご家族はかみ締めていました。
ご主人からは、

本人の気持ちは、わからないけど、
 悔いのない治療を受けたと思ってます
 米村先生にも、ひろりんさんにも感謝しています


そして、ひときわ大きな文字で

ありがとうございました

と書かれてました。
泣くことばかり多い、ひろりんです。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月29日 14時28分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: