スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 New! winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2023年10月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
体調を崩しておりましたが、
すっかり回復いたしました
ようやくしつこい咳も、
ほぼほぼ出なくなりました。
咳払い程度です。

更新はサボっておりましたけれど、
メール対応はちゃんとやってましたよぉ~
最近、新規のご相談メールが相次いでましてね。
結構、頑張っておりました



「占い師に導かれて」の患者さんの近況です。
直近では6月27日(だったと思います)に
書いています。
彼女の経過は、過去ブログを参考方です。


昨夜、久しぶりにご主人からメールが届いたんです。
先週末から腹痛があって、
我慢に我慢を重ねていたけれど、
限界に来て、地元の病院に駆け込んだようです。
腸閉塞で入院となりました。

案の定、小腸が腫れていたと。


いつも何かあると診て頂いている病院です。
よくして頂いています。
今回の入院で、腸閉塞事件、何度目かなぁ。



腹膜切除から2年2か月が経過しました。

過去ブログを読んで頂くとわかりますけど、

再発してからも、他の病院で10か月治療を
受けてからの、米村先生です。

何故かこの患者さん、
時々、腸閉塞を起こすんですよねぇ。
腸閉塞は、持病的になっていて、
ご本人、

 やぱっ、なんか。。きそう。。。

と直感が働くらしいです。
そうすると、ご自分なりの対策があって、
それをすると、免れるそうなんです。

なので、今回もそれをやってしのごうと
思ったようなんですが。。。
しのぐことができず、入院。

聞くところによると、
柿を食べてから、おかしくなったとか。

 えっ

確か、柿ってあの渋み成分が
便秘を引き起こすんじゃなかったかな
昔から、食べ過ぎると便秘するよって
よく言われたから、
沢山は食べないようにしたもんです。

今回は、これが原因なのでは
以前も、柿を食べた後に
やばくなったことがあったらしいですし。。。

で、米村先生に報告電話を入れました。
今回は、柿を食べてから、
おかしくなったみたいですよって。
すると、

かきぃ

って言うてましたけど。
腸に不安がある方は、
避けた方が無難な果実かもです。

皆さんも、ご注意を。











相談受付アドレス
   yukibasiri1188@yahoo.co.jp

「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください
癌 の診断がおりた方からの相談に応じさせて頂いております
沢山の方とメールの交流がございます
必ず、HN等ではなく
お名前の明記をお願い致します

目が難儀しております、
恐れ入りますが、
電話番号の明記もお願いします
こちらから、電話させて頂きます

尚、患者さんのブログのご紹介はしておりませんので
あしからずです

お返事は別の未公開の交流アドレスから致します

通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、
3日以上、経ってもお返事が届かない場合は
お手数ですが、再度、メールをお送りください。
尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月17日 20時11分42秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: